心躍らせるわたしたち
先月の帰国中
同世代の友人たちと何度か食事をしました。
以前はみんな仕事が忙しくて
なかなかスケジュールが合わなかったり
必ず誰か遅れてきたりしたものですが
最近やたらとみんなが時間に正確。
しかも待ち合わせ時間が早い。
夕食のアポなんか
「5時でいい?」とか言われる。
わたしは気づいたのです。
みんなヒマであることに。 (´艸`)

そう、みんなえらくなってヒマなのです。
会社でハンコばっかり押してる。
「ごめーん、仕事終わんなくて~」 (^∧^)
とかいってバタバタ遅れてきたあの頃が
懐かしいような淋しいような今日このごろなのです。
そんなわたしたちの話題といえば
ほぼ昔話で占められるわけで
音楽好きの友人たちと会った時はなぜか
「ヴァンヘイレンの『ジャンプ』は
イントロがいかにスバらしいか」
・・・について力説されました。 ( ̄∇ ̄*)ゞ
いやたしかにわたしもそう思うよ。
あのイントロ聞いただけでワクワクするよ。
けどなぜ今唐突にヴァンヘイレン?
と思ったらCMに使われていた。

サッポロビールの公式サイト→ ★ で見られるよ。
わたしの周りだけかもしれないけど
このCMはバブル臭がハンパない、と話題。
都会の夜景をバックに
スーツ姿のイケメンがわらわら出てきて
歩きながら「シャッ!」なんてカッコつけちゃって
ゴールドのキラキラがパーン!!
カンパーイ!!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)
そしてBGMが「ジャンプ」ですよ。
ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪ ですよ。
ああ、もういっそ清々しいほどバブリー。
いい意味でね。( ̄m ̄* )
このCM見るとニマニマしてしまう。

でも景気よくていいじゃないの。
わたしは震災後にグアムに引っ越してきてから
ほぼ半年ごとに日本に帰っているんだけど
じわじわと景気がよくなってる気がします。
景気がいいっていうか
勢いがよくなってきた感じ。
住んでるとまあいろいろあるでしょうが
外から見てるとそんな感じがします。
しばらく元気なかった日本が
むくむくと起き上がってきて
オリンピックに向けて本気出すのではないか
・・・という気がしてとても楽しみ。
就活解禁が後ろ倒しになったり
女性の眉が太くなったり
高いものが_バンバン売れたり
こういうちょっとしたニュースに
ほのかなバブルの香りをかぎつけ
心躍らせるわたしたちなのでした。
前回は「ジャーニー」について熱く語った。

人気ブログランキング

にほんブログ村
これだよ!

あわせて読みたい
| 雑談 | 12:35 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
バブル世代です。
ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪
私は、ちゃっの前にさらに「っ」が
入るような気がします。
っ ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪
すみなせん、小さなこだわりでした。
| なな | 2015/03/03 11:51 | URL | ≫ EDIT