☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

心躍らせるわたしたち





先月の帰国中
同世代の友人たちと何度か食事をしました。

以前はみんな仕事が忙しくて
なかなかスケジュールが合わなかったり
必ず誰か遅れてきたりしたものですが

最近やたらとみんなが時間に正確。

しかも待ち合わせ時間が早い。

夕食のアポなんか
「5時でいい?」とか言われる。


わたしは気づいたのです。

みんなヒマであることに。 (´艸`)



1503032_20150302214707c68.jpg



そう、みんなえらくなってヒマなのです。
会社でハンコばっかり押してる。


「ごめーん、仕事終わんなくて~」 (^∧^)
とかいってバタバタ遅れてきたあの頃が
懐かしいような淋しいような今日このごろなのです。


そんなわたしたちの話題といえば
ほぼ昔話で占められるわけで
音楽好きの友人たちと会った時はなぜか

「ヴァンヘイレンの『ジャンプ』は
イントロがいかにスバらしいか」


・・・について力説されました。 ( ̄∇ ̄*)ゞ


いやたしかにわたしもそう思うよ。
あのイントロ聞いただけでワクワクするよ。


けどなぜ今唐突にヴァンヘイレン?

と思ったらCMに使われていた。



1503031.jpg
サッポロビールの公式サイト→ で見られるよ。




わたしの周りだけかもしれないけど
このCMはバブル臭がハンパない、と話題。

都会の夜景をバックに
スーツ姿のイケメンがわらわら出てきて
歩きながら「シャッ!」なんてカッコつけちゃって
ゴールドのキラキラがパーン!!

カンパーイ!!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)

そしてBGMが「ジャンプ」ですよ。
ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪ ですよ。


ああ、もういっそ清々しいほどバブリー。

いい意味でね。( ̄m ̄* )


このCM見るとニマニマしてしまう。



150303.jpg



でも景気よくていいじゃないの。

わたしは震災後にグアムに引っ越してきてから
ほぼ半年ごとに日本に帰っているんだけど
じわじわと景気がよくなってる気がします。

景気がいいっていうか
勢いがよくなってきた感じ。

住んでるとまあいろいろあるでしょうが
外から見てるとそんな感じがします。

しばらく元気なかった日本が
むくむくと起き上がってきて
オリンピックに向けて本気出すのではないか

・・・という気がしてとても楽しみ。


就活解禁が後ろ倒しになったり
女性の眉が太くなったり
高いものが_バンバン売れたり

こういうちょっとしたニュースに
ほのかなバブルの香りをかぎつけ
心躍らせるわたしたちなのでした。







前回は「ジャーニー」について熱く語った。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





これだよ!





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:35 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

バブル世代です。
ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪
私は、ちゃっの前にさらに「っ」が
入るような気がします。
っ ちゃっちゃっちゃっちゃーちゃ♪
すみなせん、小さなこだわりでした。

| なな | 2015/03/03 11:51 | URL | ≫ EDIT

あのCMは確かに気持ちを上げてくれますよね♪

KIRIN派の我が家はCM企業様に貢献できないのが申し訳ないですw

| 青森りんご | 2015/03/03 11:54 | URL | ≫ EDIT

No title

バブル知らない世代です。こんにちわ、きなこさん。

女性の眉毛の太さ細さは、景気に関係しているみたいですね。
テレビで見ました。
お給料が上がりますようにと願掛けで、眉を書き書き
太めにしてみよう♪

| ポンちゃん | 2015/03/03 12:12 | URL | ≫ EDIT

No title

そうです!
ジャンプのイントロは素晴らしいです!!
あの頃の曲って結構イントロが印象深い曲多かったですよね(^^)

きなこさんの言う通り景気良くなってほしいな~~。

| ♪ももんが♪ | 2015/03/03 14:54 | URL |

No title

そのうち肩パットは復活しないかしら。
異常ななで肩なので、肩パットがないと太って見えるんです。
タクシーがつかまらなかった、すすきのの夜が懐かしい。

| ブルーなビッグママ | 2015/03/03 15:51 | URL | ≫ EDIT

きなこ様、景気上昇の実感はまだないものの
求人数が異様に増えてるのは確かです
私は求職者=働きたい人

求人案件=仕事
をおすすめ、カウンセリング、折衝等をすることをしているのですが、
まぁここ最近求人数の多いこと!

働いてくれる人を求めている企業がいかに多いかを感じます
人件費にコストをかけるゆとりができたのか、、、

なんにしろ、日本がもっともっと元気になっておくれ、、と願うばかりです。

| まや | 2015/03/03 19:40 | URL |

No title

ワクワクイントロはヨーロッパのファイナルカウントダウンが好きですね。
スティービーワンダーのパートタイムラバーとか。
あー、あの頃は若かったなあ。

| konoha | 2015/03/03 19:48 | URL |

まだここは景気回復の実感無し(ToT)/~~~

ヴァン・ヘイレン大好きでした!!

ディヴィット・リー・ロスのはじけっぷり、エデイの素晴らしいギターテクニック、可愛い笑顔!!

あの頃は、ミュージックビデオ全盛の時期でした。

いやぁ~~ん、懐かしい(●^o^●)

| ちびら | 2015/03/03 20:54 | URL |

ロス五輪の頃に、MTVで流してましたよね。

気分が高揚して好きだけど、
でもいつも思うの・・・。ㅠㅠ

ヴァンヘイレンの代表曲が、
どうしてキーボードで始まる曲なの?

| もっちゃん | 2015/03/03 21:02 | URL | ≫ EDIT

バブルの話題になると 同世代が一気に活気付いてコメントしますね(≧∇≦)同じバブル世代としては確かに黙ってはいられない。語りたい(笑)
太い眉が 不景気を救いますように(^^)

| ウランのママ | 2015/03/04 01:11 | URL |

No title

ちょうど社会人デビューするころに、バブルが目の前ではじけてしまった世代です。(団塊ジュニア、と言われる世代です。)
きなこさんはきっと私より少し年上なのではと想像していますが、憧れの世代ですね~。女優さんの今井美樹さんとか、すっごく憧れていました。

バリバリ仕事して、ガンガン遊んで、恋愛なんかも華やかで・・・。なので、きなこさん世代の方が部長さんとか、リーダーになって、世の中を引っ張っていってくださるのがすごく頼もしく思います。

そういえば今井美樹さん、あのころ眉毛ぶっとかったですね。バブルのあと安室奈美恵さんの細眉が流行って、また長谷川潤さんみたいな太眉ですから、たしかに日本アゲアゲになってきているのかもしれませんね。

| やん | 2015/03/04 08:35 | URL | ≫ EDIT

No title

どうしよう。。。私歳だけとっていて、全然偉くなってない~!!
住んでると全然わからないんですが、
じわじわ来てるんですね日本!
元気になって欲しいな~日本!!
で、平和な地球にもなって欲しいな~

| あずきち | 2015/03/04 09:39 | URL | ≫ EDIT

ジャーニーと言えば「セパレイト ウェイズ」ですか?(*^。^*)

| まめぶ | 2015/03/04 16:55 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>ななさん
たしかに!
「っ」入りますね。


>青森りんごさん
実はわたしも飲むならKIRIN派です。
すみませんすみません。m(__)m


>ポンちゃんさん
そうらしいですよー。
まあバブル時代の極太眉には戻らないでしょうが。(´艸`)


>ももんがさん
あと私が好きなイントロは「ハイスクールはダンステリア」。
つかなんだこの邦題は!


>ブルーなビッグママさん
なんであんな肩パット入ってたんでしょうね?
小顔に見せるため???


>まやさん
おお~、そうなんですか!
高齢者のお仕事もあるかしら。(自分)


>konohaさん
そういえばポリスの「Every Breath You Take」も
後世に残る名イントロですよねえ。


>ちびらさん
そうですねー、ミュージックビデオって基本的に
当時からあんまり変わってないですよね。


>もっちゃんさん
あら、ほんとだ。
でもあの時代のヴァンヘイレンはけっこうキーボード印象的ですね。


>ウランのママさん
きっとあと10年ぐらいしたら
ケアホームとかがやたらバブリーな内装になるんですよ。


>やんさん
今井美樹さんの眉毛は衝撃的でしたねー。
そして今井美樹といえば石田純一と松下由樹!!


>あずきちさん
わたしも偉くなってな~い! (*^▽^*)ノ
大器晩成です。(まだか!)


>まめぶさん
わたしは「オープンアームス」派です。

| きなこ | 2015/03/04 19:53 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2945-8a12ebc6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT