☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

combosバニラ味






最近お気に入りのお菓子を紹介します。

最近、というよりも
お菓子界でかなりのヒットだと思う。


日本でいうコロン↓ みたいな感じの



combosというスナック菓子です。

めちゃめちゃ種類が多いんだけど
基本的にどれもチーズクリームが詰まっていて
外側がクラッカーのとプレッツェルのとある。

甘いお菓子じゃなくて
ペッパーとかハラペーニョとか
ビールのつまみにピッタリ系です。

お腹にガッツリくるので
非常時の買い置きにもよし。(・ω・)b


そのcombosにsweet&salty 味
つまり「甘じょっぱ味」が出ました。

キャラメルクリームとバニラの2種類。


1502271.jpg



でね、このバニラ味(右側)が
めちゃめちゃ美味しいの!!! (*゜▽゜*)

外側はプレッツェルで
ガリガリっと大きめの塩がついてます。

で、中にバニラクリームが入ってる。

めーっちゃおいしい!!!

ルックスはあまり魅力的ではないけども。



1502273.jpg



ちなみになに味でも
見た目はほぼ同じです。(´艸`)

キャラメル味もおいしいんだけど
「塩キャラメル味」なので
たぶんこういう味だろうな

・・・とみんなが予想する味。

なのでお土産にするなら
ぜひ塩バニラ味がおすすめです。



150272.jpg



combosは
Kマートにいっぱい売ってるよ。






ちょっと暑くなってきた (;´д`)ゞ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






楽天で売ってるのは外側クラッカーのやつ。

これもおいしいよ。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 22:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

Kマート なつかすい

| なえ | 2015/02/27 22:27 | URL |

No title

え〜、見たことない!
今日買い物に行くので探してみます。

| Corvallis | 2015/02/28 00:26 | URL |

コンボス!懐かしいー!
昔は日本でも買えましたよね(^-^)
すんごいガッツリチーズ味で、食べると爪の間にチーズが詰まったけど、好きだったなぁ…。
いつの間にか撤退していたけど(´Д` )
再上陸して欲しいお菓子のひとつです。
あと、モルティーザーズも(//∇//)

| おたす | 2015/02/28 08:17 | URL |

No title

おおーほんとだ、つまみにすっごくよさげ!!と思うところが酒飲みの証ですな。
オーストラリアでは見た事ないので、やっぱりアメリカのお菓子なのでしょうね。あ、でももしかしてKマートに行けば売ってたりするんでしょうか。

すみません、前の記事ですが、頭ぶんぶんふりながら読みました。なぜかというと「外国人移住者が入って来てオーストラリア人の雇用が無くなる」って、普通に一般論みたいにみ〜んな言うからです。旦那は言わないけど。

外国人で、英語を第二言語にしていて、ビザも制限がある人が多くて、地元と同じ教育を受けてない外国人に就活市場で負けるなんて、そもそも自分に問題があると思わんのか!!と、100%英語環境のローカル企業で働くワタクシは思う訳なのです。

ちなみに「1ドルくれ」「お金くれ」は結構あります。あんまりしつこい人はいないですけど。一度12歳ぐらいの女の子に「ジュース買いたいから」って言われたときは絶句しました・・・。

| 結 | 2015/02/28 17:37 | URL |

近所には

とうとう最後のK-MARTがこないだ店閉めちゃった。Meijerにこのお菓子、あったかな?

| | 2015/02/28 20:41 | URL |

おいしそうだけど…!(◎_◎;)

こちらイギリスど田舎。
近所で探すのは無理と諦め、ネットへごー。
月に一度ほど利用しているネットスーパーでは、勝手に誤入力訂正されて、 combs〜櫛〜がいっぱい出てきました。をいっ!
んで、Amazon ukにはありました…ケド…約3ポンド(2.99ポンド)。
500円超えるのね…。うん、輸入品だものね…。
日々頂くには、買えなくはないけど、ちょっと悩むお値段です(ー ー;)
晩酌にテキトーなお酒のお伴を探していますが、なかなか…
(ちなみに今はリッツ。)
油っこくないポテチが食べたぁ〜い!

| しーちゃん | 2015/02/28 23:19 | URL |

お返事です

>なえさん
そうですか!


>Corvallisさん
ぜひ探してみてください。
グアムにあるものはどこにでもあると思うので。


>おたすさん
日本でも売ってたんですね!
今なら絶対ウケると思うけどなあ。


>結さん
そうそう、まったく同感!飲み明かしたい!!!
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)


>新さん
グアムのKマートは全米最大の売り上げだそうですよ。
まあ他に行くとこないからでしょうけども。


>しーちゃんさん
そういえばこういう味はイギリス系の国にはあまりないかも。
アメリカのスナックはやたらチーズ味が多い気がします。


| きなこ | 2015/03/01 12:27 | URL | ≫ EDIT

見つからない

アメリカですが4件まわってだめでした。
最後の大手スーパーに至ってはコンボ自体が無く聞いてみると
棚から降ろしたそう 勿論ココはアメリカ 理由は知らない
との事。 あー益々食べたいよー。

| みろ | 2015/03/14 03:36 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2941-8684295d

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT