グリルド・エイジング・ビーフで大幸福
コレド室町の「房家」に行った翌日
『冬の肉祭り』第2夜が開催されました。
場所はオトナの街、神楽坂。
グリルド・エイジング・ビーフ です。
(という名前のお店)

お店のサイトは→ コチラ
たいへんな人気店だそうで
1か月前に予約を入れたのに
17:00から2時間しか取れませんでした。
平日にもかかわらず。
しかしこれが逆によかったのでした。( ̄m ̄* )

お店に入るとすぐ
肉屋さんのようにショーケースがあって
塊肉がゴロゴロと横たわっております。
ああ、これを食べるのだなあと
肉祭りに向けて気合が入る。p(´∇`)q
そしてショーケースの上には
このようなブラックボードが。

実はこのお店
お肉の注文は最低200gからなのですが
ハンパに余った肉がこうして表示されていて
早い者勝ちで買うことができるのです。
17:00に入ったのはわたしたちのほか
地元っぽい熟年オシャンティーご夫婦の計2組。
オシャンティーご夫婦が先にブラックボードに進み
希少部位の「ネクタイ」(170g)をゲット。
(右下の線で消してあるところです)

あ~ネクタイ食べてみたかったなー
とか言いながら
各部位の一番小さいところを
根こそぎオトナ買いしたわたしたち。(´艸`)
売れちゃったらもう終わりなので
ちょっとずついろいろ試したいかたは
早い時間に行くのがおすすめです。
まずはサングリアで乾杯。
白いサングリア初めて飲んだ。

それじゃ食べもの写真行くよー。( ̄0 ̄)/
お腹すくよー。











あ~美味しかったー!!! (*゜▽゜*)
マッシュドポテトに至るまで
全部ものすごく美味しいです。
普通これだけ頼んだら
なにか1品ぐらい「普通に美味しい」
程度のものがあるはずなのに
普通に美味しいモノなんかひとつもなかった。
全部ものすごく美味しかった。
肉はトータルでたしか
5種類・400gぐらいだと思うけど
女子(というにはだいぶアレだが)
2人で食べるにはちょうどいい感じでした。
これだけバンバン頼んで
2人で15000円ぐらい。
2時間だとちょっと忙しいけど
食べ終わってもまだ7時なので
たいへん贅沢な気分です。
肉女の皆様に超おすすめ!!!
この後はこんなカフェに。

人気ブログランキング

にほんブログ村
熟成だろうが何だろうが
結局「美味しいね~」で終わるわたしたち。_(^^;)ゞ

あわせて読みたい
| 雑談 | 00:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
キナコさん
肉祭り!イイデスネ!そそられます。
このお店はまだ行ったことないので是非行きます!
グアムのシュラスコもお気に入りですが、新情報あったらお知らせ下さい。
ガッツリ食べたい!
| bluesclues | 2015/02/16 23:47 | URL |