☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイスくんに小芝居





グレイハウンドは基本的に
あんまり食べることに興味ないらしいけど

アイスはレトリーバー化が著しいので
1年のうち300日ぐらいはガツガツ食べてます。


でも時々自分がグレイハウンドであることに気づくのか
「オレちょっとやめとくわ」 という時期があります。



1501231.jpg



具合が悪いわけではない。


食欲がないわけでもない。


歯が痛いわけでもない。




1501232.jpg



目の前にごはんがあるのに食べないなんて
レトリーバーのモナカくんとその母には
信じられない光景ですが

匂いだけクンクンしにきて
プイッと帰ってしまいます。

こういう時期は何をトッピングしてもダメ。

まあ食べたくなきゃ別にいいんだけど



いいんだけどこのひとがね。(-ω-;)



1501233.jpg




食べないなら片づけますよ!
・・・という態度をとりたいのだけど

アイスは食べないとすぐ激やせしちゃうから
なんとか食べさせたい。
(気が変わるとつまんだりする)

でも置いとくとモナカが落ちつかない。

そりゃそうよ。

そこに食べ物がある限り
食べたいのがレトじゃないですか。


しかしこういう時期のアイスは
モナカをじーっと監視していて

ちょっとでも自分の器に近づくと
血相変えて飛んできて威嚇するのです。
(普段はぜんぜんそんなことしない)



1501234.jpg



食べないんなら怒るな!! (`□´)



しょうがないのでおかーさんが
神の手でアイスの器を持って
モナカにあげる。



するとモナカが食べる。



アイスくんキイッ!となる。



じゃあアイスくんも食べればいいじゃん。(・ε・)




1401235_20150123123334ae6.jpg




・・・という小芝居。(´艸`)



めんどくさいよー。








最後ちょっともらえる。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

やる気ナシ男。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






かつお節も好きだよ。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 14:06 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ご飯は食べないけどオヤツは食べる。モナカくんが自分の器に近づくと怒る…どっかで見たな?と思ったら…反抗期の幼児と同じじゃないですかwww

保育士時代、反抗期の子供にきなこさんと同じ小芝居して食べさせてました( ̄m ̄〃)

| 青森りんご | 2015/01/23 14:07 | URL | ≫ EDIT

No title

わが家にも1匹おります。
アイスくんと同じ状態のチワワくんが。
基本的にドライフードがあまり好きではないようで・・
野菜やらササミやらトッピングして食べてもらおうと頑張る毎日・・・。(昨日食べたトッピングも次の日には気に入らないと食べないんですよ~(泣))
お腹はすいているはずなのに!
そして、ほかのちわわんこが近づいてくると、うなりながら食べる・・・そんな食べ方して消化にいいのだろーかと・・・
少々心配なお母さんです。

| おいこ | 2015/01/23 14:28 | URL |

No title

モナカくんがかわいすぎるかわいすぎるかわいすぎますっ!!!
アイスくんは新手の甘えんぼさん?(^m^)

| ヒラ | 2015/01/23 15:04 | URL | ≫ EDIT

No title

アイス君とモナカ君のやり取りが可愛い過ぎ~!!
今はなくなったけど、家も以前はユウちゃんがアイス君状態の時が
ありましたねー。。。
ハナちゃんはモナカ君と同じで、ユウちゃんのご飯が気になって仕方ない!
もうジーッとユウちゃんの器を見つめてますよ、で、
ユウちゃんが離れた隙にガッつく!!で、ユウちゃんが慌てて戻って怒る!
この繰り返しでしたね~。
最後はユウちゃんが仕方なしと言う感じで渋々食べる。。。。
何でしょうかね~?
確かにユウちゃんは気分屋ではありますが・・・・

お母さんも大変ですよね。。。。。
お互いに頑張りましょうね。^0^

| ゆう&はなママ | 2015/01/23 15:41 | URL |

きなこさん。小芝居お疲れさまです(^^)
モナカくんも最後ちょっともらえてよかったね♪
ご協力ありがとう!って感じですね。
そうなんだ…アイス君そんなとこあるんですね。
でも何だかきなこさんとアイス君とモナカくんがダチョウ倶楽部に見えてきました♪

| あずみん | 2015/01/23 16:42 | URL |

No title

へぇ~。ふたりとも超かわいい。
食べたくないけど、取られるのは嫌なのね♪
でも、そこにごはんがあればそれはそれは、、気になるし。
きなこさんに頑張ってもらうしかないですv(^-^)v

私も、会社の机に置いてあるお菓子がもー気になって気になって。自分のですけど。
ちら見してばかりです。ちょこっと食べてから
引き出しへしまいました。

| ポンちゃん | 2015/01/23 16:49 | URL | ≫ EDIT

いやん(〃'▽'〃) モナカくんもアイスくんも可愛いなぁ。
しかしアイスくんが血相変えて飛んできて、モナカ兄さんを威嚇するなんてヽ(゚Д゚)ノ 意外なかんじでビックリです。アイスくんお兄さんloveの仔だと思っていたけど、やっぱりワンコの本能なんですね。

| やん | 2015/01/23 19:50 | URL | ≫ EDIT

初コメです

やっとこ過去記事全部読みました♥︎
アイス君、途中から表情が明るくなって、本当に毎日楽しいんだなっていうひまわりみたいな笑顔が、本当に可愛い♥︎(´ω`*)


うちには2匹のゴールデンレトリーバーがいたんですが、ペットショップからきた先住犬男の子の方は、食に対する情熱が全くなく…食べさせるのに苦労しました。
ドライフードにキャベツを鶏肉の出汁で煮たものを乗っけたり、ササミを乗せてあげたり…でも上手に乗ってるものだけ食べて、ドッグフードは横に(,,゚Д゚)、ペッ と
出したりしてました…T_T

その後、ブリーダーさんの元から女の子がやってきたんですが、この子がまぁ正反対の、正に食欲の鬼!!!
とにかくなんでも食べる子で、食べなかったものなんてないくらいです。フードが変わろうが、フードに混じって薬が入っていようが全く気にせず食べてくれて。この子がご飯を食べなくなった時がお迎えが近いってことなんだろうね、と家族で話していたほどです。

しかもマッハで自分のご飯を食べたら、兄犬のご飯を狙いに走り出す始末…。
兄犬は、ご飯を置いたら二口三口を食べたらもういいや〜と気まぐれで、置いといて、後で食べるから〜、あ、でも食べないかも〜みたいなのんびりした子だったんですが、さすがに妹の勢いに危機感を覚えてのか、半分くらいは一回で食べてくれるようになりました。

真横でジト〜…とよだれを垂らして見ているような妹だったので…本犬的には必死で一生懸命食べていたのでしょう…。
同じ犬種なのにこんなに違うものなの?!と本当に驚きでした。

食べない方は胃腸が弱かったのか、よく吐いたりして病院に駆け込んだもんです。9歳で逝ってしまいました。
よく食べる妹の方は怪我もなく大きな病気もなく。14歳まで生きてくれましたが、病院にかかったのは片手で数えるくらいでした。

人間も犬も、好き嫌いせずなんでもよく食べて、よく寝てよく遊んで。イライラせずいつもニコニコ楽しく生きていれば長生きするのかな〜なんて未だに家族で話してます。
2頭とも亡くなって5年以上経ちますが、未だに彼らの事を思い出すと、心が温かくなります。

その後身内感のトラブルなどあり、実家も無くなり…辛いことばかりだったんですが、アイス君とモナカ君を見ていると、楽しかった、暖かかったあの頃を思い出して、なんだか優しい気持ちになれます。キナコさんのブログ、大好きです。
いつも更新楽しみにしてますので、きなこさん、ワンコの皆様も、お元気に楽しく毎日をお過ごしくださいね。長くなってごめんなさい。

| 美月 | 2015/01/24 01:22 | URL | ≫ EDIT

可愛いー!!(*^^*)

モナカくん可愛いすぎです♡
癒されました〜
もちろんアイスくん(ポインティちゃん)も!!^ ^
私もお家にわんこ(Mダックス)がいるので犬ネタ 大好きなのでこれからも楽しみにしてます☆!
きっかけはグアム旅行での検索だったんですが、ボキャブラリーにあふれたきなこさんのブログにハマってしまいました(*^^*)応援してます!

しかし、本当にモナカくんはどの写真でもうっとりしてしまうくらい愛くるしいお顔ですね!(´ฅ•ω•ฅ`)♡

| さやか | 2015/01/24 19:12 | URL | ≫ EDIT

お腹はすいてないけれど

脳では食べたいのかな?

ふ~ん、
ケーキバイキングでの私のようだわ。

それに、
きなこさんが用意してくれたご飯だし、

・・だって生き物だもの。☆ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"☆

| もっちゃん | 2015/01/24 20:53 | URL | ≫ EDIT

No title

あ〜〜も〜〜かわいい!
なんですかこのかわいい小芝居。
きなこさんもイヤよイヤよと言いながら好きなくせに!
なんかすごく疲れてて‥飲んでるはずのコーヒーが口に届いてなかったり‥腐ってたので救われました。

| 九州わんこ | 2015/01/24 23:21 | URL |

めーーーっちゃ、わかります!
うちの白柴姉妹も一緒です(笑)
上の子はなかなか食べようとしない。
別に食べなくても過ごせる時もある。
でも下の子はガツガツ食べまくる。
食べないならわたしが…と
少しでも動こうものなら、
がっつり威嚇される。
手でやると食べるんですけどね。
多頭飼いワンコの習性かしらん?

| うみママ | 2015/01/25 01:08 | URL | ≫ EDIT

わかります〜

アレですかね、サイトハウンドってそういうところありますよね。
うちも、たまーに今日は胃腸を休める日!みたいな感じで、プイと食べない。
ところが、フードでなく全部手作り食にしたら、食べない日ってなくなりました。
そもそも、ドッグフードじたいモソモソーとイヤイヤ食べてたフシもあります、
あー!レトのあの食欲は見ていて気持ち良いですよね(*^^*)

| ガトー | 2015/01/25 07:12 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、ごはん食べたくないときがあるんですね。
うちで昔飼っていた雑種犬は、ごはんに対する執着が強い子だったので、
わんこはみんな食欲強いんだと思っていました。

青森りんごさんのコメントの、幼児と一緒に、感じたことをすべて表していただきました!
わが家の4歳児、2歳児がまさにそうです。

| ぴよ | 2015/01/25 10:39 | URL |

うちの子たちは、mixですけど、レトの血が入っているのでしょうか?
毎日わしわし食べてくれます。私の手作りの時もドライフードの時も差はありません。
私もレトの血が入っているのか、毎日ご飯が美味しい、と歳の割にわしわし食べてます。
たまにはアイス君みたいに「今日は要らないわ」と言ってみたいものです。

| しるねこ | 2015/01/25 10:47 | URL | ≫ EDIT

No title

グレイハウンドを迎える予定なので大変
参考になります。そうですか、食に対する興味が
薄いのですか… 去年虹の橋を渡った愛犬が
ラブラドールなので最初はギャップに驚きそうです(笑)

それにしてもアイス君の残したご飯の後片付けを
一生懸命訴えてるモナカ君が可愛いすぎます♫

| ぴぃ | 2015/01/26 02:13 | URL | ≫ EDIT

No title

職場の近くで見かけるイタグレさんも食には興味がないと飼い主さんが嘆いておりました。
そういう性格なんでしょうかね? 不思議ー!

| mike | 2015/01/26 19:40 | URL |

懐かしいなぁ

アイス君の食べない病
きなこさんの家に居候中にありましたよね。
昨日のことのように蘇ってきた記憶です。
あぁぁぁほんとに懐かしいわぁ~。

| Kay | 2015/01/26 19:49 | URL |

きなこさん

きなこさん 元気ですか?

更新ないので ちょっと心配です。

| ゆ | 2015/01/28 21:36 | URL |

初めてコメント投稿させて頂きます

きなこさん、初めまして。

グアム情報を集めている際に
たどり着き、すっかりファンに
なってしまいました。
また、更新を楽しみにしております。

| かおる | 2015/01/30 02:03 | URL |

心配しています。

更新がないので心配しています。

| 花ちん♪ | 2015/01/30 15:59 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2918-6a299ede

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT