☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

14年目の真実





結論から言うと問題ナシなので
ぜんぜんハッピーなのですが
先週から獣医さんに駆け込むことが続き
若干お疲れ気味の飼い主です。 (〃´o`)=3


先週はちょっと咳が気になって
夕方アポなしで行ったところ
なんと2時間も待たされ(!)

帰ってきたのが夜8時半という
まさかの事態でヘロヘロ。


1501131.jpg



でも診察時間は6時半までなのに
遅くまでちゃんと診てくれるのはありがたいです。

おかげさまで抗生物質もらったら
あっという間に咳が止まりました。

モナカはたまにこういうことがあって
いつも薬ですぐ治るので
そんなに心配はしてなかったんだけど

治らなかったら血液検査とレントゲン撮ろう!
と言われてちょっとビビっていた。


で、ホッとしていた日曜日
お腹をなでなでしていたら
パチンコ玉ぐらいのしこりが!(||゜Д゜)



1501132_201501141610190e0.jpg



もう見つけた瞬間から気が気じゃない。

居ても立ってもいられない。

でも2時間も待つのはもうイヤなので
アポを取ろうとしたら火曜の夜まで空きがない。

(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)


・・・という2日間を過ごした後
いよいよ昨日がアポの日だったんだけども

暴風雨しかも夜という
絶対運転したくない最悪の状況。

でもそんなこと言ってる場合じゃないので
おかーさんがんばって行ってきたよ。



1501133.jpg



まずは看護師さんに説明して
おなかを触ってもらう。

すると「あったあった!」
と、すぐみつかり
とにかく先生に診てもらいましょう

ということになりました。

先生が来るまでまたドキドキ。

ドキドキドキドキ。。。。。o(;-_-;)o

もう悪いことしか考えられない。

しこりがどんどん大きくなることしか考えられない。


ああ。。。。



1501134.jpg



「どれどれ・・・」

と、モナカの下に潜り込んで(!)
お腹を触る獣医さん。


「ああ、これか・・・・」

せ、せんせいっ!
これはなんですか!! {{ (>_<) }}



「これはねえ・・・・・」




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」





「これはおへそだよ」





1501135.jpg






( ・◇・)?(・◇・ )






妊婦さんのおへそが
ピョコンと飛び出すみたいに
時々そういうことがあるのだそうですよ。

やだ~
知らなかった~。 

犬のおかーさん14年目なのに
知らなかったよ~。 ``r(^^;)



1501136.jpg



ホッとしたのと意外な展開で
涙が出るほど大爆笑。

晴れ晴れとした気持ちで
嵐の中をまた運転して帰ったのでした。

あ~よかった。
ホントによかった。(*゜▽゜*)









今日は久々にちょっとだけ晴れ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







最近レバージャーキーを作っています。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:41 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

臍!!まさかの臍!!!笑

何ともなくてよかったです(^^)

| パスコ | 2015/01/14 16:58 | URL |

あー良かった!!本当に本当に良かったですね!!。゚(´つ▽・`。)゚。

先生の宣言直後の脱力感が半端ないですが、知識が一つ増えたと言うことでwww

| 青森りんご | 2015/01/14 17:08 | URL | ≫ EDIT

No title

何はともあれ、モナカ君何事も無くで本当に良かった~!!
それにしても相変わらず大繁盛のクリニックですねー、でもアポなしで緊急で
診てもらいたい時は困りますよね。
しかも2時間待ちって。。。アイス君の待ちくたびれた様子が可愛い(^^♪
それとモナカ君の振り向いて「先生がお越です」も超可愛い(^^♪

昨夜は悪天候でしたよね、でもお家へ帰る時は行きと違って車中のキナコさん・モナカ君はニコニコ笑顔で、アイス君は「俺は兄ちゃんを待ちくたびれたよ。。。」と言ってブーっとしてる様子が想像できます。

今回非常に驚いたのが、犬におへそあるんッすか??!
かなり驚いて思わず読み直しましたよ。
私も毎日必ずユウ&ハナの体を嫌がるまで触りまくっておりますが、
おへそね~、おへそあるんだ~。知らなかった。

毎回・毎回キナコさんからは色々な貴重な情報を頂いております!
ありがとーございますー!!
モナカ・アイス君のコメントと写真が、毎回ドンピシャ!で楽しませて
もらっております。
今後も期待しております~ ^0^

| ゆう&はなママ | 2015/01/14 17:13 | URL |

うちの子も

うちのペコ(シーズー)も出べそちゃんで、ポチッと出っぱってます。
最初は驚きましたが、獣医さんに"この子は出べそちゃんですね"と言われて、そういう子もいるんだなと。
シニアになってくると体調の変化にはナーバスになっちゃいますよね~

| おにょり | 2015/01/14 17:43 | URL |

No title

よかった、よかった(*ノωノ)
ご心配でしたね。

うちはネコがいるのですが、おへそがどこかワカリマセン…(汗

| Ruby | 2015/01/14 17:55 | URL |

あ~よかった\(^^)/

とは言え臍オチでした、チャンチャン♪まで焦っちゃたよ~(^_^;)

| しの&みー。 | 2015/01/14 18:26 | URL |

No title

ホッとするオチで良かったですが。

動物病院でAHT(VT)していた時、♂犬の乳首を『しこり!!』とすっ飛んできた飼い主さんがいらっしゃいましたわ~。
飼い主さん(女性)「♂なのに乳首あるんですか!?」
院長(男性)「人間にだってあるじゃないですか」
スミマセン、端で聞いていてコントかと・・・。

ま、アイスくんみたいな短毛種ならまだしも、長毛種は毛に埋もれて何が何だか分かりにくいですよね。
フォローになっていないフォローですみません・・・。

| JUNJUN | 2015/01/14 20:11 | URL | ≫ EDIT

うちも!

三か月前、パピヨンのおへそをしこりだと思い込み、
悲壮感たっぷりで病院に駆け込みました(^-^;;
いつも、読み逃げでしたが、思わず初コメです_(_^_)_

| パピ&チワ母 | 2015/01/14 20:32 | URL | ≫ EDIT

私も涙が出るほど安心しました!!

もうっ!
本当によかった!!
オヘソでよかった!!
すんごいコメディーだけれど、本当によかった!!
HARUも12才、モナカ君と同世代だからよりそう感じます(^-^;

| HARUママ♪ | 2015/01/14 21:34 | URL | ≫ EDIT

お臍でよかったです

モナカくんに何事があったのか・・・・と読み進んでいくに従って
どんどん不安になってきて・・・・・
でもお臍で良かったです。安心しました。
会話ができないのでちょっとしたことでも気になりますよね。
”しこり”だったので尚更きなこさんは心配された事と思います。
運転したくない状況でも病院に行ったきなこさん、すっきり安心できましたね。
モナカくん、アイスくん、今年ものんびりゆったり過ごしてくださいね。

| ちゃまま | 2015/01/14 21:50 | URL | ≫ EDIT

お臍ですかー

あーーー良かったー。
涙が出ますねー。

| たらこ | 2015/01/14 22:52 | URL |

お臍でしたか^o^
良かった、良かった。

私の場合、今いる16歳のパピヨンの前にいた仔が、デベソだったので当然おへそがあると思ってたクチで、今の仔にないので、驚いたことを思い出しました😁

みんな元気で何より。
一緒に笑って過ごしましょ(^○^)

| ははまめ | 2015/01/15 00:11 | URL |

No title

私もつい最近「ねこのおへそってどこにあるんだろう」と思って探しましたがわかりませんでした。ほ乳類だからあるはずですよね。

黒ラブもいるんですが、この子のもわかりません。

モナカくん、何ともなくてヨカッタ!

| Corvallis | 2015/01/15 01:13 | URL |

No title

何はともあれ良かったですね~

きなこさんのお気持ちが手に取るようように、分かり、ハラハラ、ドキドキでした。
おへそは、犬飼い歴35年ですが、触ったこと無かったです。そうなんですね~勉強になります。

| さくP | 2015/01/15 03:41 | URL |

No title

子供時代に家にいた猫
なにかお腹にあると思ったらおへそでした。。
獣医さんに行ったときについでに診てもらい「えっ へそ?」とびっくりしたことを思い出しました。
モナカくんがなんともなくてよかったです。
アイスくん つきそいお疲れ様でした

| mike | 2015/01/15 08:48 | URL |

No title

よかったぁ~

| ^^ | 2015/01/15 10:22 | URL | ≫ EDIT

よかったですう

なんでもアリのシニア世代。

なんでもなくてホントによかった~。

| meimei | 2015/01/15 11:23 | URL | ≫ EDIT

No title

ああぁ~~~ほんっとうに良かった(涙)
読んでるだけで私も心臓バクバク、涙目ですよ!!
見つけてしまった時のきなこさんのお気持ち、よ~くわかります。
お年頃だから、いろいろ過剰に心配してしまうんですよね。

私なんてお股あたりにシコリを発見し、
慌てて獣医さんに駆け込んだら、
『これはタ○タ○ですよ~興奮したときポコってなりましたよね?』
と言われ、『自分に無いもんでわからずスミマセン』
と言った恥ずかしい過去があります。

アイスくんもお疲れ様♪

| あずきち | 2015/01/15 11:57 | URL | ≫ EDIT

良かったザンス

あーこりゃこりゃ(^∇^)お疲れ様でした(=´∀`)人(´∀`=)

| ミミママ | 2015/01/15 13:45 | URL | ≫ EDIT

No title

よかったですね~~ほっとしますよね~~
昔、私も似たようなことがありました。
ほっぺの内側にぽつんと何かができていたのです。
びっくりして歯医者に駈け込んだら、診てくれた先生が
「○○さん、ほっぺの内側噛んだでしょ?」
・・・血豆がぽつんとできていたのでした。

| ジャスミン | 2015/01/15 14:27 | URL | ≫ EDIT

猫の母ですが・・・

はじめまして
いつもみるだけです。 
が・・・今日は黙っていられなかったです。
腹抱えて笑い続けました。
私もモナカさんと一緒です。笑いすぎて、へそ出ました

| koma | 2015/01/15 21:53 | URL | ≫ EDIT

No title

えー!!おへそ!!
犬にもおへそがあったなんて…
でもよかった―。おへそでよかったー。

| 結 | 2015/01/16 06:51 | URL |

へーそーなんだ。
(す、すみませんオヤジギャグで)

初めて知りました。
まぁ、モナカ君もお母さんから生まれてきたのだからあるのは当たり前なんでしょうけど、わたしも犬のおかーさんを9年やってますが、全然気がつきませんでした。
あとで見てきます。

でも、アイス君は、お臍ないんですよね?
タマゴから生まれたから(笑)

| しるねこ | 2015/01/16 07:53 | URL | ≫ EDIT

良かった(^_^)

あー、本当に良かったです(^_^)
しこりってドキッとしますよね
心配な数日お疲れ様でした。
うちの犬はでべそではないですよ。
よく、うりうり触ってます(^_^)

| あきれす | 2015/01/16 08:29 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2913-7d534c35

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT