☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

謹賀新年2015





1501011.jpg



あけましておめでとうございます。

わたしはなんと
元日の朝から寝坊しました。

二度寝。(´・ω・`)

わたしはとても寝起きがいいので
二度寝なんか1年に1回するかしないか
・・・・というレア体験なのですが

それが元日に来たということは


今年は運がいいよ! (・ω・)b


ということにしよう。

そうしよう。(強引)





1501013.jpg



さてグアムの年越しは
例年通り花火があがりました。

紅白でいうとちょうど
中島みゆきさんの時。

おかげでじっくり見られなかったので
あとで録画をチェックせねば。


「カウントダウン花火は何時に始まるの?」
て質問が多いけど12:00だよ!!

・・・と、昼間FMの人が言ってました。
逆に12:00以外のいつカウントダウンするのか。 ┐(´-`)┌



そして今年のおせちはこんな感じ。


1501012.jpg



あ~疲れた。
作るの大変だった―。


うそだけど。(当たり前)

手の込んだお料理が
ぎっしり詰まっていてとっても贅沢。

いつもお料理がんばっているのだから
1年に1回ぐらい許されるわよね

・・・と相変わらず
自分に甘く他人に厳しいわたしですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。






よいことたくさんありますように。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 21:11 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Happy New Year!!

明けましておめでとうございます。

いつも楽しませて頂いています。ありがとうございます。
おせち料理すごいですね。いいなぁ。
紅白もたまには知っている人だけでも観たいなと思うんですが、、、無理でしょう。(在米30年)
紅白はどこのサイトで観られるんでしょう?

| クリちゃんママ | 2015/01/02 00:12 | URL |

No title

明けましておめでとうございます!!

豪華なお節ですね~、流石マハラジャきなこさん家!
うちは、オーダーする予定でしたのに、申し込み行く日に体調が悪くなり、そのまま気分もドーンと落ちたまま申し込み行くのを忘れ出勤し、今年も食べず終いです(泣)

その代わりと言うかカウントダウンの花火は、例年より我が家に近くなっており、音も凄かったですが、感動でした~!

お互いに、2015年も素敵な1年でありますように。。。。。^^

| ゆう&はなママ | 2015/01/02 13:30 | URL |

ぐあむでも?

( ̄◇ ̄;) おせちのオーダーできるんですか?
日本から運ばれるんでしょうか?

| うに | 2015/01/02 14:59 | URL | ≫ EDIT

No title

おせち料理豪華ですね~。とてもグアムとは思えない。
きなこさんが腕を振るわれたのですね。(^^;)

仕出しのおせち料理じゃないですよね・・・。
江戸っ子だからこだわりがありますよねぇ・・・。キッパリ!

買えばいくらくらいになるんでしょうか??

| タンタンタン | 2015/01/03 00:07 | URL | ≫ EDIT

あけましておめでとうございます

さすが、きなこさん!!

元日から寝坊しても、今年は運がいい!!と、ポジティブに思いなおせる潔さv-238

よっ、江戸っ子だねぇ!!

でも、普通、元日はゆく~~り寝坊していい日なのにね・・・

今年も、みんな元気で過ごせますようにv-290

| ちびら | 2015/01/03 12:37 | URL | ≫ EDIT

あけましておめでとうございます!

今年もきなこさんのポジティブ精神からパワーをもらいたいと思います。

ところで、今日、手羽先作りましたよ~。

オーブンを使うのが面倒になり、塩ゆでした手羽先を魚焼きグリルで焼いて、フライパンでタレをからめました。
ご飯が進むお味で、おいしかったです♪

始めにゆでるのって、目から鱗でした!
中まで火が通っているか、不安にならなくて済みました(^^)v

| 楓 | 2015/01/03 17:15 | URL |

No title

いいな〜、美味しそうなおせち料理!

手羽先って食べるところが少なそうで食べたことないんですが
作ってみようかな〜

| Corvallis | 2015/01/04 03:42 | URL |

あけおめ

こちらイギリスド田舎。
大晦日は16時くらい(もう真っ暗)から花火がポツポツ(音だけ聞こえる)。
お正月はちょっと頑張って、巻き寿司(もどき)。
生魚が手に入らないので、スモークサーモンとズッキーニで。

手羽先オープンはやっていませんが、なんちゃって天ぷらは、先に具に火をとおしてからフライパンで揚げ焼き。
その方が、油が少なくて済むので、後始末が楽です。
(準備に手間がかかりますが。)
でも、海老はダメですね〜。油が飛びまくります。
野菜だけでも充分満足できます(私は)。

目下の悩みは、豚挽きも鳥モモも普通のスーパーでは売っていないこと。
肉屋によってはやってくれるらしいですが。
渡英4ヶ月。
(私が食べられる)餃子が食べたい。
(私はニンニクが食べられません。)
これが今年の目標かもしれません。
(ブッチャー行くか、自分で叩くか…。)
中華スーパーで、皮は売ってるんですけどね〜。

| しーちゃん | 2015/01/04 07:51 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>クリちゃんママさん
紅白はNHKの海外放送で見られますよー。
世界中で放送されてます。


>ゆう&はなママさん
今年の花火長かったですねー。
でも海外の花火を見るたびに、日本の花火の素晴らしさを実感します。


>うにさん
グアムの日本料理店で作ってもらえるんですよ。
何軒かやってるお店があります。


>タンタンタンさん
そういえば江戸っ子のおせちってどんなものかしら?
お雑煮はあるけど、おせちのこだわりってあんまり聞きませんねえ。


>ちびらさん
犬がいるかぎり、寝坊なんてできませんねえ。
うちの犬たちは飼い主が寝てる限り寝てますが。(笑)


>楓さん
わたしもタレを熱したフライパンにそのまま手羽先突っ込んでます。(^o^)ゞ
唐揚げの時もちょっとチンしてから揚げるといいですよー。


>Corvallisさん
たしかに食べるところは少ない!
それな間違いありません。


>しーちゃんさん
何言ってるんですか?ひき肉なんかミンサーで作るんですよ!
餃子の皮だって自分で作るんですよ!海外生活はサバイバル。<( ̄^ ̄)>

| きなこ | 2015/01/04 11:47 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2907-eb131daf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT