☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オーブン de カリカリ手羽先





::: 不具合で記事が消えてしまったので再録です。 追記あり。 :::



クリスマスいかがでしたか?

わたしはケーキを焼きました。



1412261.jpg



うそです。(明らかに)


クリスマスディナーは
ローストビーフ作ろうかな
・・・と思っていたのですが

肉が大きすぎてあきらめました。( ̄▽ ̄;)


2人なのにそんなに食べられないよー。

なのでチキンにした。

やっぱ日本人なら
クリスマスはチキンよね。(負け惜しみ)



1412262_20141226152400b5e.jpg




最近ハマっている
カリカリ手羽先。

低温でじっくり揚げるのがコツだそうで
レシピ通りに作ると確かにおいしいんだけど
油から目が離せないのは面倒だし暑い。(;´д`)ゞ

オーブンで美味しくできないかなあと
何度かためしてみたのですが
どうも今ひとつカリッといかなかった

・・・のだけれども



ついに大成功! ヽ(^◇^*)/



ポイントは最初にゆでることです。

どうせ焼くのでちゃんと火が通らなくても大丈夫。
余分な脂を落とす程度の感じで。

そして水気を拭き取って片栗粉をはたき、
240℃ぐらいのオーブンでカリカリになるまで焼きます。
30~40分ぐらいかな?

天板の上にケーキラックを置いて
そこに手羽先を乗せるとよいですよ。

焼けたらしばらくオーブン内で放置。
これでさらにカリカリになります。

まだ温かいうちにタレにからめてできあがり。



1412263_20141226153034ed9.jpg



油を一滴もつかってないのに
外カリッ、中ジュワッで美味しい♪

骨離れもよく食べやすいです。

たぶんオーブントースターでもできると思う。
唐揚げもこれでよくない?

・・・というくらいイイ感じです。

なにより焼いてる間に
他のことができるのがありがたい。(*^m^*)


ちなみにゆで汁は
冷やしたらプルプルになるほど
コラーゲンたっぷりなので
これも有効利用できて一石二鳥。

わが家では犬ごはんに使いました。



1412264.jpg



冷めても、というか
冷めてからのほうが美味しいので
お正月のぱーちい料理にもおすすめよ。


というわけで
大掃除がんばりましょう。

・・・とか言ってみる。(´艸`)






天気悪いよー
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


*追記*

びっくりしたー!
なぜか突然記事が消えました。
ちょうど画面開いてたからコピペできてよかった。(´▽`)
コメントも消えてしまってごめんなさい。
「タレ」レシピのご要望があったので追記します。

タレは酒・みりん・さとう・しょうゆ 煮立てます。
熱いうちに手羽先にからめてできあがり。
最初に手羽先に塩コショウをもみ込むとよい気もしますが
そうするとゆで汁を犬にあげられなくなるので、しませんでした。(*^^*ゞ
なので味付けはタレのみです。

片栗粉なしでもいいんだけども
衣があったほうがタレがしみこんで美味しいです。

時間がたつと味がマイルドになるので
ちょっと濃いめだな、という程度がイイと思います。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 20:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

先生、タレの作り方ありがとうございました!

近々、手羽先買って、作ってみます♪

| 楓 | 2014/12/29 08:31 | URL | ≫ EDIT

名古屋名物の手羽先揚げみたいになりそう!やってみます!!(゚∀゚)o彡゜ムッハー

| 青森りんご | 2014/12/29 10:47 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこ様

大変ご無沙汰しております。

2日後から、グアムです。
行ってきます。

| riko | 2014/12/29 23:44 | URL |

お返事です

>楓さん
にんにくとか辛いのを入れても美味しいと思いますよ。
おいしいタレができたら教えてください!


>青森りんごさん
ホンモノの手羽先を食べたことないんですけど
けっこう近いものができたらしいです。


>rikoさん
グアムでお正月なんですね。
お天気がいいことを願っております。

| きなこ | 2014/12/30 22:59 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2904-af99164d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT