☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Chromecastはイイみたい





先日ロケフリが使えなくなって
「日本のテレビ見れない恐怖症」
に陥ったので、
Chromecastを買いました。


今日の話題、
興味ない人にはぜんぜん面白くないので
申し訳ありませんが
買おうかな、と思ってる人の
お役に立てるようにレビューを書いてみます。



1412152.jpg



まずChromecastとはなにか?というと
テレビにつなぐとスマホやPCの動画が
テレビの画面にWifiで飛んでくるというもの。

MAC派のかたは
Apple TVというのがお馴染みだと思いますが
それと似たようなものです。

わたしはWindows派なので
今まで馴染みがなかったのですが
買ってみたら超便利。v( ̄ー ̄)v

テレビの裏に差すだけで
設定もカンタンです。


PC画面をテレビに映すこともできるよ。



1412153.jpg



実はi Phoneから使えるのは
YouTubeなどの対応アプリのみ。

画面全体をテレビに映す「ミラーリング」は
現在Android搭載端末だけで可能です。
(対応機種はここでチェックできます→

これはちょっと誤算だった。(*^^*ゞ

でもChromecast便利だから
Nexusのタブレット買っちゃおうかな。

・・・と思うくらい便利。



しかしわたしが本当にしたかったのは
スマホではなくPCからのミラーリングです。

PCのハードディスクに入っている動画を
そのままテレビに飛ばせるのでとても楽。

ただし普通に再生すると
音や画面がカクカクするので
Video Stream という拡張機能を使うとよいですよ。(→



1412151.jpg
(自己責任でどうぞ)



カクカクがすっきりなくなって
キレイに見られるよー。(*゜▽゜*)


あとテレビの前から動かないオットに
「ちょっとこのサイト見て!」
という時にも便利。(ものぐさすぎる)


ただし操作にちょっとだけ(1~2秒)
タイムラグがあるので
TV画面を見ながら文字を打ち込むとか
ゲームをするとかはダメです。

ダメっていうか気持ち悪くなる。


というわけで
このお値段ならアリだな (*・ω・)

とわたくしは思うのであります。





年末年始のお楽しみにどうぞ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








うちはヤマダ電機で買ったけど
ネットだとAmazonが一番安いみたい。

Google Chromecast


アメリカのAmazonだと$29.99なのに
グアムには送ってもらえない。。。 o(;△;)o



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 10:39 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Chromecastについてコメント…と思っていたんですが、Chromecast on アイスくんの画像にやられました(∀)あ(∀)は(∀)は(∀)は(∀)は(∀)笑(∀)!!!!!

前足にミカン乗せてるニャンコとか、鼻先にドックフード乗せてるワンコ画像は最近良く見てましたが、箱ごと!それも頭に!!乗せるなんてさすがアイスくんですわ(*≧m≦)

| 青森りんご | 2014/12/16 10:48 | URL | ≫ EDIT

No title

使ってます―。便利ですよねえ。

かわいいイヌビデオ発見!旦那に見せたい!というときにポチリ。
ヤツが映画を見ていようとおかまいなしにポチリ。

親切の押し売りに最適です。

Videostream、試してみます。いいこと教えてもらったー、ありがとうございます。

| Oklahomafrost | 2014/12/17 02:19 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>青森りんごさん
乗るかなー?と思って試してみたら
乗ったのでちょっとビックリしました。(^o^)ゞ


>Oklahomafrostさん
Videostream、あるとないとでは全然ちがうので
ぜひぜひお試しください!!

| きなこ | 2014/12/18 20:57 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2896-288ae24f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT