パンケーキミックスでケーク・サレ
怒涛の1週間が終わりましたねー。(´▽`)
人生になんの目標もなく
生きてる意味がよくわかんなかった
今日この頃だったのですが(マジで)
モナカのおかげで
1日1日を大切に生きなければ!
・・・と気合が入りました。
ありがとう、モナカくん。

さて、きなこ家には
「たいへんな時にオットはいない」
という格言があるのですが
今回も案の定オット出張中です。
(手術の時はいたのでギリギリセーフだった)
治療費で貯金を使い果たしたので
おかーさんさすがに仕事に戻らざるを得ず
でも散歩は1頭ずつなので忙しいです。
というわけで手抜きクッキング。ヽ( ´ー`)ノ
ケーク・サレ (的なもの) です。
栄養満点なので他におかずもいらないし
冷凍しておけばいつでも食べられる。
そして作り方は超カンタン。
使うのはコレです。

グアムでも普通に売ってる
パンケーキミックス。
牛乳や卵を入れずに
水だけでOKなので重宝してます。
わたしは水の代わりに豆乳を使ってるけども。
日本のホットケーキミックスは
いろんなお菓子が作れますが
海外のパンケーキミックスを使うと
塩気が強くて全然美味しくできません。
日本のレシピを見て作っては
何度失敗したことか。┐( -"-)┌
でもケーク・サレ=塩のケーキ なので
まさにその塩気がメリットになって
簡単に味が決まるよ。
では作り方です。

好きなもの何でも入れちゃって♪
この中に入ってるのはケール、オクラ、ニンジン、
玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーとベーコン。
ポテトやカボチャも美味しいです。
マッシュルームいっぱい入れるのもよし。
この時点で野菜炒めとして食べたら
ちょいと薄味かな?ぐらいに味付けして
粗熱をとっておきます。
わたしは塩とブラックペッパー、ガーリックパウダー、
あとはチキンスープの素を使用。

卵入りのほうがなんとなく
おかずっぽいから入れてみただけ。
なくてもいいと思います。
ユルユルの液状でOK。
あっ!(;゜ロ゜)
書くの忘れたけど
オリーブオイルもひと回しぐらい入れました。
もしくは炒める時
ちょっと多めに油を使うとか。
なくてもいい気がするけど。(テキトー)

生地と具の割合は
お好み焼きと同じぐらい。
われながらわかりやすいわ。ヾ(  ̄▽)ゞ
「具ギッシリ」がわたしは好きですが
フワフワが好きなかたは
パンケーキ生地多めでどうぞ。

できあがり~ (/・ω・)/
アツアツもいいけど
一晩おいたほうが味が落ちつくっぽいです。
冷めても美味しいから
ぱーちーや行楽のお供にもおすすめ。

パンケーキに野菜が入ってるだけだから
生地が多少ユルくても固くても
具材が多くても少なくても
たぶん失敗はしないと思いますよ。
パンケーキミックスは意外に味が濃いので
最初にしっかり味付けちゃうと塩辛いです。
小麦粉+ベイキングパウダーで作る時は
ちょっと濃いめの味付けで。
まあ足りなかったケチャップかけちゃえばOK。
たいていのものがケチャップでどうにかなる。
おためしあれ~。
なぜキミがそこで寝ているのだ?

人気ブログランキング
やっぱり床が好き。

にほんブログ村
あわせて読みたい
| レシピ | 08:40 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
モナカアイスくんは
こんなにも自分たちのことを
おもってくれてお料理が上手な
おかあさんと一緒にいれて
幸せですね♬
きなこさんモナカくんを通して
より素敵で強くなられてよかったです
| はるみ | 2014/11/24 11:19 | URL |