☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いっぽうアイスくんは・・・





モナカくんのおかげで
わたしは会社休んで4連休なので
思いがけずのんびりしています。( ̄m ̄* )

せっかくなので散歩は
ひさびさにアイスの好きなビーチへ。



1411211.jpg



いつもは海に入りたいアイスと
なるべく水から遠くを歩きたいモナカに
両腕を引っ張られてえらいことになるので
なかなか水際は歩けないのです。(* ̄∇ ̄*)

今日なら海に入ってもいいよー。



1411212.jpg


1411213.jpg


1411214.jpg



このへんは岩場なので
砂がつかないから安心していたら

いっこうに水から上がる気配がなく
足が着かないほど(アイスの)
深いところまでズンズン歩いて行って

おかーさんけっこうビビったわ。Σ(・ω・ノ)ノ

で、結局砂だらけになって
洗い流すのに一苦労だったわ。



1411215.jpg




しばらくは散歩もトイレも1頭ずつなので
ちょっと大変ですけども
なにはともあれアイスくんのおかげで
毎日笑わせてもらってるよ。(´艸`)



1411216.jpg



はやく一緒に散歩行かれるといいね。







今日もますます元気。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





エビオスいいらしいですな。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 15:38 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

こんにちは・・・MINAMIと申します。
よっこい しょーいちに笑いが止まりません
きなこさんのセンスに脱帽です
モナカくん 良かったですね 

| MINAMI | 2014/11/21 15:10 | URL | ≫ EDIT

うふふ(* ̄m ̄)緊張を程よく解してくれるアイスくん重要な存在ですね。

たぶん!絶対!『兄ちゃんが大変だぜ!』って気づいているのに、通常営業&どっこいしょういちw笑わせてくれてありがとうね♪

| 青森りんご | 2014/11/21 15:11 | URL | ≫ EDIT

No title

エビオスは尿酸値が上がったら注意ですよ。
ビール酵母ですから。ビールのかけらですからっ!

| あれまま | 2014/11/21 17:18 | URL |

No title

アイスくんの可愛さ(可笑しさ?)にこちらも
癒されてしまいます。

大変な一週間でしたね。
モナカくん手術の文字に動揺、、
お仕事あとの「運転しながら号泣」のくだりで
涙がドーッと出てきてしまいました。
わんこ飼ってるかたは皆さん、きっと同じような
思い、経験をしていると思います。

モナカくんの宇宙一の笑顔が戻ってきて
ほんとにほんとに良かった!

エビオス錠、うちの実家では私が子供の頃から
常備していました。
なにかにパキッと効く、というよりは
なんとなく胃腸の調子がよくなる、という穏やかなイメージ。
うちの犬(シーズー)にもたまに飲ませてました。
おなか緩い時や、食欲不振によく効きましたよ。

| Codrington | 2014/11/21 19:22 | URL |

No title

エビオスとビオフェルミン、整腸剤の効用は同じようなものだと思い、適当にあげていました。
エビオスの味の方が犬たちにはお気に召したようですし、エビオスの方が安価なので、エビオスに軍配が上がっていたのですが・・・

食育の先生に「ビール酵母は犬には無効です」と教えられました^^;
それ以来ビオフェルミンを毎日あげています。

| ティオ松 | 2014/11/21 21:51 | URL | ≫ EDIT

さすがアイスくん、チャリ男社長さまの跡目を継ぐきなこ家の若頭ですね(≧▽≦) きなこさんのお家に来たばかりの頃は、鉄砲玉、って感じだったのに( ´艸`)

どなたかもコメントされていましたが、私も馳星周さんの「ワルテルとソーラとアイセと小説家」お勧めさせて頂きます。私もいつか大型ワンコさんに囲まれて暮らしたいなぁ、なんていつも思わせて下さるブログです。

| やん | 2014/11/21 22:40 | URL | ≫ EDIT

よかったね!!

モナカくん、元気になってよかったねv-290

癒し担当アイスくん、いい仕事してますv-411

| ちびら | 2014/11/22 00:03 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして、いつも読み逃げしています。
モナカくん大変でしたね、元気になって本当に良かったです!!

うちの12歳のわんこも今年の夏、乳腺腫瘍で切除術を受けました。
病理に出したら一部悪性と診断されましたが、転移は無いようでホッとしています。

現在は獣医さんでイペットSというサプリメントを薦められ飲んでいます。正直はじめたばかりで効果は分かりませんが、「タヒボ」という天然の樹木が原料で副作用は無いそうです。抗がん作用と予防・延命効果・免疫向上・体力向上、と説明にありますが効果には個体差がありますとの注意書きも(笑)。
ご参考になりましたら・・・

| ちびわんこ | 2014/11/22 00:40 | URL |

No title

モナカくんの手術にひええーとなったところにアイスくんの通常モードにほっとしました。
モナカくん 早く元気満開になりますように
そしてアイスくん きみはそのままで十分素敵です

| mike | 2014/11/22 07:51 | URL |

お返事です

>MINAMIさん
まさにそんな感じでしたよー。
アイスくんほんとに面白いわあ。


>青森りんごさん
一家にひとりこういうタイプがいると
非常時にも和めてありがたいですね。


>あれままさん
そうですね、ありがとうございます!


>Codrington さん
うちの父も胃腸が弱かったので
家にはエビオスが常備されてました。


>ティオ松さん
うちもビオフェルミンは常備してます。
ほとんど犬にしか使っていない・・・・


>やんさん
そうか、馳星周さんの犬の本読めなかったから(悲しくて)
ブログ読めばいいのか。読んでみます!


>ちびらさん
いい仕事してくれますよねー。
いつものことながら。


>ちびわんこさん
ありがとうございます!!!
ちょっと調べてみますね。
転移なくてよかった♪ 元気にボチボチ行きましょう。


>mikeさん
アイスがいるだけでだいぶ落ち着きます。
こういうダンナが欲しいわあ。

| きなこ | 2014/11/22 16:19 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2879-c7beeda6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT