脳内MV監督
わたしは常々「共感覚」というものに
とても興味を持っていて
以前にもブログに書いたことがあるのですが
(→ ☆ 5年も前だ!! )゜0゜( )
この間また面白い本を読みました。
ぼくには数字が風景に見える (講談社文庫)
サヴァン症候群とアスペルガー症候群
なおかつ共感覚を持つ
イギリスの男性が書いた本です。
そうそう、なにが面白かったって
家族や周りのひとじゃなくて
本人が書いているので
なるほどこんな感じなのかー
というのがちょっとだけわかって
そこが面白かったです。
ところで共感覚ではないけど
わたしは音楽を聴いてる時に
MV(ミュージックビデオ)みたいなのが
脳内で勝手に再生されたりして
わたし天才かも! w(゜o゜)w
というほど
スバらしい映像作品が
まれに出来あがったりするのですが(脳内で)
最近盛り上がっていたのが
Clean Bandit というバンドのこの曲。
Rather Be
イギリスでは今年の春ごろに
大ヒットしていたらしいのですが
アメリカには遅れて入ってきたので
グアムでも夏ごろからジワジワきてました。
で、この歌を聴くと
東京のビル街を舞台にした
全米がキュンキュンするMVが
わたしの脳内で再生されて
とても気に入っていたのですが
この間YouTubeで初めて
本物のビデオを見てビックリ。
ホントに東京で撮影されてた!!
だいぶヘンな東京だけど。 ┐(´-`)┌
テイスト的には全然違うけど
高層ビルや街の雑踏も
きなこ監督版のMVっぽいところがあって
ビックリというよりは
この曲自体に東京を想像させる
サブリミナル的な仕掛けでもあるんじゃないの?
・・・とすら思うのであります。
でも一番おどろいたのは
この「日本人役」の女のコが
ホンモノの日本人だったということです。
モナカアイスと東京を歩きたいなあ。

人気ブログランキング

にほんブログ村
ちょっとIncognitoっぽい。
Don't you worry 'bout a thing [Single-CD]
この曲大好きだった♪
あわせて読みたい
| 読書ノオト | 14:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは♪きなこ様。
モナカアイスくんもグアムもアメリカも大好きですが、洋楽大好きなので、こういう情報とってもありがたいです。
早速聴いてみます♪
・・・そしてインコグニート・・・私も大好きでしたー!!!聴きまくってました♪
| moya | 2014/10/26 14:42 | URL |