☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

そして楽天





Gmailの不正ログインに始まり (記事 → コチラ
Line乗っ取り事件 (→ コチラ
Zorpia とかいう新手のやつ (→ コチラ

・・・と
セキュリティ面が脅かされているわたしですが
(LineとZorpiaは自分じゃないけど)

今度は楽天から
「不正ログインがあったぽいから
パスワード初期化しといたよ」


というメールが届きました。 ゙〓■●゙


1410221_2014102220344507c.gif



しかしもはやこんなメールに乗っかって
ホイホイURLをクリックするような
そんなわたしではないのだ。( ̄‥ ̄)=3

まずはググる。

そして同じようなメールが出回っていることを知る。
そしてどうやらホントに楽天かららしいと知る。

しかしURLはクリックせずに
楽天のサイトに行くよ。

わたしはログインしっぱなしなので
いったんログアウトする。
そしてログインしてみる。

入れない。┐( -"-)┌

というわけで本当に
パスワードが初期化されていました。

めんどくさいわー。


ここ数か月でパスワードを全部変えたので
i Phone のこのアプリで管理してます。


Passwords Lite
1410222.jpg
*クリックすると別窓でiTunesの説明ページが開きます。



すごくシンプルだけど
パスワードの自動生成もできるので超便利。

まあこのアプリから流出したら・・・
というリスクがないわけでもないだろうけど
そんなこと言い出したらキリがないっつーか
もうめんどくさいから考えたくない。(・ε・)


パスワードを変えるだけでなく
my rakuten のページから
購入履歴や閲覧履歴もチェック。

でももうひとつ
「ログイン履歴」というのがあります。

my rakuten のトップページ
右側にある「その他の情報を表示」


1410223_20141022210654887.jpg


ここをクリックすると
出てくるんですけども
わかりにくいよねー。 ( ̄、 ̄)

わたしはかなりの
楽天ヘビーユーザーなのですが
AMAZONに比べると
こういうところがものすごく使いにくい

と、常々思っています。


1410224.jpg


ここでログイン履歴を見ても
怪しい動きはなかったので
ホッと一息、だったんだけども

あれから2週間・・・


「不正ログインがあったぽいから
パスワード初期化しといたよ」



っていうのがまた来たよ。



1410225.jpg




どうなのよっ!! (`□´)





ダダ漏れじゃないの。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






パスワード管理ブックを買うためにログインして
パスワード盗まれるとかいうこともあるわけね。

アカウント/パスワードブック/メモブック





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 22:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昨年の優勝セールもそうでしたが、もっとしっかりしてくれよ!(#゚Д゚) プンスコ!って感じですねwww

| 青森りんご | 2014/10/23 13:36 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>青森りんごさん
けっこう業者さんに丸投げですよね。。。。
今回の対策も特にないみたいだし。

| きなこ | 2014/10/26 22:41 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2860-8895af20

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT