☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひとつ解決





みなさん、覚えているでしょうか?

きなこ家のオーブンのガラス天板が
バッキーン!と割れていたことを。
*記事→ コチラ

あれから2か月。


ついにガラスが交換されました!! (/・ω・)/

あーこれでやっと
右半分で料理ができる。


1410141.jpg



機能自体には問題なかったんけど
下のヒーター部分に水やゴミが入ると
故障の原因になるというので

今まではヒビが入ってた右半分を
ガラスのまな板でカバーして
左側の2コだけ使ってました。

でも左側は壁なので
フライパンの持ち手は右側にしなきゃならず
右利きのわたしはたいへん使いにくかった。



1410142.jpg



ちなみになぜ2か月かかったかというと
グアムだから、ではなく

まずこれは賃貸の備品なので
とりあえず大家さんに連絡したんだけど
なしのつぶて(想定内)

なので直接本土にあるシアーズの
カスタマーサービスに電話して
そこからグアムの代理店に連絡がいき

グアムの代理店からわたしに電話がきて
修理の日取りを決める

・・・というだけで十分ややこしいのに
(しかもシアーズで延々と
保留ミュージックを聞かされる)


グアムの代理店は
なんと営業を終了していて
ただの修理屋さんに変身していたので

もう一度シアーズに電話して
アポをいったんキャンセルしてくれと言われ

またシアーズに電話して
延々保留ミュージックを聞き
ふたたびグアムの代理店に電話して
アポの日取りを決めt・・・・・・・・・・



1410143.jpg



(〃´o`)=3


そしてようやく都合のつく日に
アポが取れたので
まずは修理のおじさんが
どこをどうしたら直るかをチェックしにくる。

それだけで78ドルかかるけどいい?
って聞かれたけど
いいも悪いもそれ以外方法がないじゃないの。(・ε・)

でも実はシアーズ経由で電話した時は
その倍の金額を言われたので
つまりその分がコミッションということで
なかなかいい商売ですなあ、シアーズさん。


そしてこの修理店さんは
たいへん正直で良心的だと思います。


倍の金額だって
「そんなもんかなー」と思って払っちゃうからね。

わたしはね。(*^^*ゞ



1410144.jpg



それから1週間後、
型番だのなんだのから
ガラストップの部分を見つけ出し
オーダーする前に電話をくれました。

送料込みで175.63ドル。

意外に安かった。 (*゜▽゜*)


で、そのそのお金をまず払いに行って
修理店さんがオーダーする。

そりゃそうよね。
わたしが逃げちゃったら困るもんね。
こんなもん届いたって使い道ないしね。

届いたら電話するね、というので
どうせ1か月ぐらいかかると思ってたら
なんと10日で連絡がありました。

そして今朝おじさんがやってきたというわけで
つまりシアーズの部分をカットすれば
グアムとは思えないスピーディーさ。 

さらに電話すると言ったらしてくるし
10時に来ると言ったら10時に来る
しかもその前に「これから行きますよ」コールがある

グアムにあるまじき神対応!! w(゜o゜)w



1410145.jpg



というわけで
ガラストップは無事に修理完了。

部品代175.63ドルに
おじさんの工賃78ドル×2回分で
総額331.63ドルでした。

1000ドルぐらいかかるかも!と思ってたけど
よかったわ~、このぐらいで済んで。(´▽`)

グアムにもちゃんと
仕事してくれる人がいることもわかってよかった。


しかし相変わらず
運転席のカギは外から開かないし
バスルームは水漏れするし
エアコンは壊れているのでした。(´・ω・`)




前途多難。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

年内に解決するか?
人気ブログランキング
人気ブログランキング






このフライパンが超絶欲しい!!






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 21:55 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まいどながら

お疲れ様です。

ガラストップ交換なんて、とてもレベルの高い交渉をなさってたんですね。

ハッピーコールのフライパン、もう10年近く使ってます。餃子とハンバーグは必ずこれで焼きます。

| りさ | 2014/10/14 21:03 | URL |

No title

ともかく無事交換できて良かったですねー!
バスルームの水漏れの件は、以前に知ってましたが、
エーーー!エアコン壊れてるんッすか??!
キナコさん大丈夫ーー??暑いッすよ!グアムだから当たり前ですが、
ここ数日は日中マジ暑いッすよー!!お坊ちゃま達は大丈夫ですか??!

| ゆう&はなママ | 2014/10/15 00:18 | URL |

No title

今回は修理のおじさんの生写真ですね~。
きなこ画伯の似顔絵が見たかったです。^^;

| タンタンタン | 2014/10/15 05:49 | URL | ≫ EDIT

No title

エアコンとか、車とか、継続中でしたか。。たいへんだ。
最近、引越しをしました。
引っ越した先で、上階からの水漏れと、配線の不良と、
引越し疲れと一緒くたになって、ワナワナしてました。

私、小さいわー。

とにかく、修理のおじさん。世界的に見ても大当たりだったのでは
ないでしょうか♪

私も、おじさんの似顔絵がよかったですv(^-^)v

| ポンちゃん | 2014/10/15 16:10 | URL | ≫ EDIT

No title

はい、覚えていますとも!
もうとっくに、解決したのだと思っていました。

ところで、私が今回気になったのは、「ガラスのまな板」です。
ガラスのまな板って初めて聞きました~。
ガラスだと、傷がつくし、重いですよね?
あと、落としたら割れそう!

| 楓 | 2014/10/16 06:31 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>りささん
おおっ!そんなに前からあるんですね、このフライパン。
今度日本に帰ったら買ってこようかなあ。。。


>ゆう&はなママさん
あ、エアコンもバスルームも2個のうちの1コなんで大丈夫です。
特にエアコンは壊れてないほうがめっちゃパワフルなので。


>タンタンタンさん
そうか!
絵を描くってことを考えなかった!!!


>ポンちゃんさん
うわー、それはトリプルパンチですねえ。
住まいのストレスって毎日のことだからキツイっすね。


>楓さん
あれ?ガラスのまな板って日本にないですか?
匂いつかないし清潔でいいですよ。傷もつかないです。

| きなこ | 2014/10/16 11:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2856-32c4521a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT