☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レタスファーム見学





そういえば!! ( ゜o゜)

昨日の記事を書いた後に
思い出したんですけども
グアムにもちゃんとした野菜があった。

スーパーとかに売っている
ちょっといいレタスです。


1409051.jpg



これグアム初の(だかなんだか)
水耕栽培でとても評判になって
去年作ってるとこ見学させてもらったんだった。

すっかり忘れていた。(;^◇^;)ゝ

ので、いまさらですが
レタスファーム見学レポートです。


1409053.jpg


まず小さく仕切られた容器に
培養土を敷いて種をまく。


1409055.jpg



そして芽が出たら
ちょっと広いところに移動。



1409052.jpg


このぐらいになるまで
ここで育てるよ。


1409056.jpg



そうしたらいよいよ
水耕栽培です。


1409057.jpg


ここに流れてる水は
あんなことやこんなことをして
イイ感じになってるやつです。
(説明してもらったけど忘れた)


1409058.jpg


ちなみにこのテントみたいなのは
太陽光線をイイ感じに通すやつで
このシステム自体をすべて
オーストラリアからもってきたそうですよ。


1409059.jpg


アメリカ本土から、と言われるより
オーストラリアからもってきた、というほうが
なんとなく安心する。(*゜▽゜*)

個人の感想ですけれども。


14090510.jpg


こんなに大きくなるぜえ。


レタスだけで数種類作っていたんだけど
他の野菜もいろいろ試していて
トマトにトライしたけど失敗したもよう。


14090511.jpg


↑鉢植えの場合はこうやって使うらしい。


今度はイチゴもつくるよ!
と言ってたけど

あれから1年経つのに
トマトもイチゴも登場しないから
やっぱりうまくいかないのかなあ。(´・ω・`)


14090512.jpg


普通のレタスよりちょっと高いけど
ホテルなんかにも納入しているそうですよ。

わたしもお店で見かけたら
これを買うようにしてます。

まあレタスなんてそんなに食べないけどね。


14090513.jpg


お土産にたくさんいただいたのでおすそわけ。

ファーム見学はNZ時代に
仕事でたくさん行ったので
なんだか懐かしかったというか
居心地がよかったです。(*´ -`)


14090514_20140904215940233.jpg



というわけでレタスはオッケー。v( ̄ー ̄)v





他の野菜もがんばれ!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





無性にタコライスが食べたくなってきた・・・



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 23:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

これは見応えありますね!グアムで観光として成り立ちそうです。

きなこさんの、こんなすごい記事を長い間寝かせていらっしゃる日常もすごい!

| かのこ | 2014/09/05 01:32 | URL |

レタスは、煮ても炒めてもおいしいですね。キャベツの代わりになりますよね。

| とも | 2014/09/05 08:04 | URL | ≫ EDIT

今年、青森でも『気候に左右されない』『安定供給ができる』が売りのレタス工場が出来た!とのニュースがありました。

そういえば夏は、地場野菜が出るからか目につきませんでした…冬場には大活躍してくれるかな?

| 青森りんご | 2014/09/05 12:00 | URL | ≫ EDIT

No title

アイス君のレタス食べるときの
‘うっしし’って感じの表情に笑ってしまいました!

| りんくん | 2014/09/05 14:02 | URL |

アメブロ初心者です 今月末にグアムへ引っ越しすることになり ネットでグアムを検索していた所 こちらに辿り着きました グアムの事はあまり分からないのでとても読ませて頂いて勉強になる事がたくさんです^_^ありがとうございます

| 瑠夏 | 2014/09/06 09:02 | URL |

お返事です

>かのこさん
修学旅行なんかにはいいですよね。
農場見学は楽しいです。


>ともさん
レタスに火を通すのは好きじゃなかったんですが
最近炒めたレタスのおいしさが分かる年頃になりました。(* ̄∇ ̄*)


>青森りんごさん
最近日本でも「野菜工場」的なものが増えてますよね。
農家の方にとっても安定供給できるのはよいのでは?


>りんくんさん
レタスとかキャベツとかきゅうりとか
放っておいたらいくらでも食べますね、うちの犬たちは。


>瑠夏さん
グアムに引っ越すんですね・・・・
南国生活が楽しめますように。( ̄人 ̄)

| きなこ | 2014/09/07 16:38 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2837-def7d348

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT