パン今日このごろ
というわけで
グアムには美味しいものがないので
やたらパン作りの腕が上がりました。(自称)
食パンは毎週焼いてるから
さすがに美味しくできるようになった。v( ̄ー ̄)v
あいこ先生 (→☆)のレシピをアレンジして
もち粉とココナッツオイルで作っているので
外カリッ、中モチッで耳まで超おいしいです。

カレーパンもばっちり。
揚げ物LOVER (揚げることが好き)としては
カレーパン作りは超楽しいです。
いっぱい揚げたい。
なんでも揚げたい。
でも揚げたら食べなきゃいけないのが難点。(・ε・)

最近ハマってるのは
フォカッチャです。
こちらもあいこ先生のレシピだけど
他のパンと違ってすぐできるので
思い立った時に作れてとても便利。
この間は急にお招きいただいた時に
ウィンナー入りのフォカッチャを作ったら
お子様たちにもたいへん好評でした。
切り分ればいいから
人が集まる時にはカンタンでいいよ~。

家にある材料だけで
あっという間にできるのに
フォカッチャなんか焼いちゃったりすると
ちょっとステキ奥さんぽいじゃないですか。
しめしめ。( ̄m ̄* )
生地には富澤商店 で買ってきた
「サラダミックス」(→ ★)を混ぜ込んでます。
楽天でも似たようなのがあった。

粉にほんのちょっと混ぜるだけで
めっちゃプロの味っぽくなります。
これはおすすめ。
ちょっとズルだけど(* ̄∇ ̄*)
あまったポテサラを乗せて焼いても
ほーらこんなにシャレオツな感じ。

こちらは玉子や野菜をのっけて
ピザ風。
四角いほうは
指で穴開けただけの
シンプルなフォカッチャだけど
スープと一緒にそのまま食べても
2枚に切ってサンドイッチでもいいので
台風用に冷凍庫で常にスタンバイ中です。

富澤商店は金魚を見に行った時 (→☆)
コレド室町でハートをわしづかみされ
両手いっぱいに買物してしまったのでした。
まだ日本滞在2日目だったというのに。
前から気になってた
「粒ジャム」も買ったよ。
メープルの粒ジャム+くるみと
イチゴの粒ジャム+クリームチーズで
甘いのも作ってみました。

しかし調子に乗って
パンばかり作っていると
電気代がエライことになるグアムなのでした。
(オーブンの電気代ハンパない)
食パンはちょっとだけあげる。

人気ブログランキング

にほんブログ村
こねてるのはコレ。

超ウルトラ大活躍。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 21:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
あらまぁ・・・
いつの間にこんなに手広くやってらしたのかしら。>富澤商店さん
本職御用達の材料を個人でもお手軽に買えるので、昔からお世話になっているお店が、こんな形で紹介していただけて大変うれしいです。ありがとうございます。
| 名無しさん | 2014/10/21 20:09 | URL | ≫ EDIT