エアコンは3か月でこんなに汚れる件
エアコンが新しくなってから
かれこれ3か月あまり。
(その記事→ コチラ)
わたくしはちょっと
気になっておりました。
エアコンはいったい
どのぐらいでどれぐらい汚れるのか。

エアコンのファン掃除(→ ★)
の衝撃が大きすぎて
もう二度とあんな目には遭いたくないので
新品のエアコンは清潔に保ちたい。
潔癖症とかでは全然ないんだけど
あの惨状を見てしまったら
こまめにお掃除したくなりますとも。
しかしファンというのは
どのぐらいの頻度で掃除すればよいものか。
・・・というのをちょっと
実験してみようと思ってね。
3か月待ってみた。
うそ。
正確には2か月目から忘れてた。(´ー`)┌
で、3か月目のエアコンは
こんな感じです。(やや閲覧注意)

。。。。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
ちなみにこのエアコンは
1日のうち17~8時間
ほぼ「ドライ」で稼働してます。
稼働時間が長いからか
高温多湿のグアムだからか
それともウチがホコリっぽいからか
原因はよくわからないけど
予想以上に汚れていてショック。( ̄▽ ̄;)
まあこのぐらいならばある程度
拭き掃除でキレイになるけども
3か月でこんなに汚れるのに
しかもファンの汚れは
エアコンの効果にとても影響するのに
なぜエアコンの説明書には
フィルター掃除のことしか書いてないのかしら。
ていうかそもそも
なぜパコッとはずして
丸洗いできるようになってないのかしら。(`ε´)

というわけでたぶん
3か月経ったら拭き掃除をして
さらに3か月経ったら
「霧王」↓ で洗浄するというパターンが

きっといいんだろうな。
うわー大変だな。
エアコンてこんなに手入れが必要だったとは。
21世紀なのになんてこった! ┐( -"-)┌

にほんブログ村

人気ブログランキング
「ウェットティッシュ」って書いたけど
ハギーズのおしりふきを使ってます。

無香料で丈夫なのでどこでも大活躍!
(日本のおしりふきよりずっと丈夫らしい)
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 23:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
初めてお便りします。
きなこさん、こんばんわ。初めてお便りします。
ニュージーランド時代からずーっとお邪魔していました。
犬が大好きなんですが、中々飼える状態ではないので
もなかくんとアイスくんを見てニヤニヤしてました。
さて、エアコンの掃除はほんと大変ですよね。
1度試して欲しいのが、エアコンのスイッチをただ切るのではなく
送風で30分ほどタイマーをかけて回してみて下さい。
グアムは高温多湿との事なので、効き目があるかわかりませんが
カビの発生は抑えられると思いますよ!
| ぞう | 2014/08/28 22:50 | URL |