月末恒例おフロの日
日本から帰ってきて以降
疲労がたまりにたまってしまい
レッドブルとキューピーコーワゴールドで
なんとか生きながらえています。ε=( ̄。 ̄;)

でもまだ「A」で踏ん張っている。
しかしヘロヘロではあるけれども
犬たちをお風呂に入れねばならん。
今日こそ洗わねばならん。
洗うのも大変だけど
乾かすのがなー。
その後のお風呂掃除とか
抜け毛の始末とか
あーもう考えただけでめんどくさいなー。(・ε・)

そうはいかん。 ( ̄‥ ̄)=3
洗ってフロントラインしないとね。
モナカは最近までずっと
2週に一度のシャンプーという
ブリーダーさんの教えを忠実に守っていたのですが
高温多湿のグアムでは
ホットスポット(湿疹)が一年中出るため
2週に一度だと治るヒマがない。
なので4週に一度にしました。
飼い主も(やや)ラクちん♪

ところでホットスポットの治療には
マラセブシャンプーと
炎症を抑えるローションを使っていたんだけども
(↓ このスプレーは使ったことないけどこんな感じのもの)


ひどくジクジクしてしまった時は
抗生物質をもらったりしていました。
でもある日獣医さんに行ったら
その部分の毛ををジョリッと剃られて
消毒用のアルコールで拭いておしまいだった。
えーっ、そんなんでいいの?
薬は?薬はっ!? (*゜0゜)
・・・と思ったけど
見事にあっという間に治ったので
それ以来アルコールが大活躍です。
これが超効果的。
なんだ、こんな簡単なことでよかったのか。
グアムの獣医さんもたまにはヤルなあ。

ホットスポットはとにかく
「乾かす」のが一番だそうで
アルコールで拭いて乾燥させると
みるみるうちに治ります。
できなくなる、わけではないけども
1か所ずつ確実に治っていくパターン。
ホットスポットにお悩みのみなさんは
ぜひともおすすめです。( ̄▽ ̄)b

というわけで
がんばった、わたし。<( ̄^ ̄)>
今日はよく働いた感マンマン。
「ホット」スポットにも出てきやがった。

人気ブログランキング

にほんブログ村
エアフォースドライヤーです。

お高いけどスバらしい!
あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 00:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
じゅくじゅく湿疹にアルコール!
ワンコ専用と分かっていますが、これは目からウロコの治療法ですね∑(・ω・*)
お薬飲ませるより、体に負担かからないしお手軽だし…本当に『たまにはやるなグアム』ですねwww
| 青森りんご | 2014/08/28 11:06 | URL | ≫ EDIT