帰るよ!
成田なうです。
前回帰国日にスカイツリーに行って
たいへん有意義に過ごせたので
今回もどこか行こうと思ってたのに忘れた。
というか
暑すぎて何も考えられなかった。(;´д`)ゞ
というか
そもそも今回は最初からボケボケです。
出発間際にまさかの
「パスポート見つからない事件」
・・・が発生して超あせったし。
行けないかと思った。(・Θ・;)

しかし4月に来たばっかりだから
今回はさほど買い物するつもりもなかったのに
めっちゃお金使った。
日本の経済をぶんぶん回した。(エラそう)
わたしは子供のころから
手元にあるお金は使わなきゃ!
・・・という強迫観念みたいなのがあって
持ってるお金はキレイさっぱり使ってしまうのですが
逆に言うと見えないお金のことは
すっかり忘れるので全然使わないのですが
(引き出しの中とか別の口座にあるお金とか)
とにかくそういうのは
半世紀生きてきても何も変わらんのだな。┐( -"-)┌
オトナになれば経済観念が
しっかりするとかいうことはないのだな。

成田空港到着時はすでに
荷物の重量がギリギリなので
いくらステキなお店ができても
わたしにはあんまり関係ないざんす。
もうこれ以上増やせないざんす。
その反動で出国後
重量制限の呪縛から解き放たれた途端
また買う。
ここが勝負。
特に本ね。
出国前にはTSUTAYAがあって
とても魅力的なのですが
ここではグッとがまん。

↑このCエリアの奥にある
改造社書店さんでドカ買いするのが
なによりのお楽しみです。( ̄m ̄* )
といっても大きな書店じゃないので
さほど品揃えはないんだけど
重さを考えずに買えるのは楽しい♪
自分で持つから重いんですけどもね。
というわけでまもなくグアムです。
天気は相変わらず悪そうだし
犬たちは毛玉だらけだろうし
家は毛だらけだろうし
洗濯物は山のようにあるし
ものすごく気が重いのですが
まあ帰ろう、わが家へ。 (* ̄▽ ̄)ノ~~
バナー作る時間なくなった!

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 雑談 | 20:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
わかりますぅ
海外在住者としては出国ぎりぎりまでとことん買う、これ鉄則です。千手観音と化すまで買います。あまりの量の多さに税関でとめられたらことも屡々。
ただ昨今直通便利用でないので荷物は少し少なくなりました。でも帰宅翌々日にぎっくり腰になるし・・体力的限界が見えてきていて悲しいです。
| nekosan | 2014/07/31 21:58 | URL | ≫ EDIT