なんたる屈辱
相変わらず散歩中に
「ナイスなシェパードとハスキーだね!」
・・・とか言われるわが家の犬たち。

こういうことはだいたい
すれ違いざまに言われるので
特に訂正はしないんですけども
本犬たちは納得いかないだろうなあ。
でも立ち止まって聞かれる時はたいてい
「そっちの毛の長いほうはなに?」 (o ̄∇ ̄)σ
という質問なので
それはそれでアレです。
昨日もコワモテのお兄ちゃんたちが
「そのふわふわの犬はなに?」と聞くので
ゴールデンレトリーバーだよ、と答えると
「なにとのミックス?」と聞かれました。

まあこれもよくある展開なので
あのね100%ピュアブレッドなんだけどもね
アメリカンじゃなくてイングリッシュの
ゴールデンだから見た目がちがうんだよ ( ̄▽ ̄)b
・・・と、いつも通り説明しようとして
purebred, but..... の
「but」のところでカブリ気味に
FAT!? と言われた。

いやお兄さん全然悪気なく
「あっ、純血種だけど『でぶ』だからってこと?」
みたいな感じで言ったんだけども
「純血種だけど『でぶ』だから」
って、なにそれ。(´艸`)
つかそもそも『でぶ』ではないしね。

モナカくんにとっては
なかなか正当な評価を得られない
厳しい世の中なのでした、グアム。 ┐(´-`)┌
そんなに珍しいかなあ。。。

人気ブログランキング

にほんブログ村
スワロフスキーのゴールデン、かわゆい♪

あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 11:44 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
うちは黒ラブですが、毛が長めなせいか、
フラットと間違われることがあります。こんな太ったフラットいねえよ。と思います。
先日はゴールデンレトリーバーと言われました。
ゴールドじゃねえ、と思いました。
(ラブ純血なんですけどねえ)
| pikake | 2014/06/12 11:20 | URL |