☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「ふ」がいないわたくし





なにが怖いってわたし
誤って排水溝にカギなど落とすことです。



1406071



そんなことあるわけないよー ≧(´▽`)≦
・・・って思うかもしれないけど

わたしに限ってそういうことが起こる。

なにをどうしたらそんなことに?
という災難に今まで何度遭ってきたことか。

だから「ゼロ・グラビティ」はヒト事ではない。
わたしが宇宙飛行士になったら
絶対ああなる自信がある。

から、宇宙飛行士にはならない。







なのでカギには大きめの
キーホルダーをつけていたんだけども
グアムにきてからなかなかいいのが見つからず
ビクビクしながら暮らしていたのですが

もう排水溝を見るたびにドキドキする。
ドキドキしてかえって落としそうになる。

ので。


使っていたキーホルダーが壊れたのを機に



1406072



これで落としても
すき間に入らないなっしー。(*^m^*)

わたしは車に乗るだいぶ前から
(たとえばオフィスを出た瞬間とか)
カギを出して握りしめるクセがあるので

エレベーターの中とかでグアムのひとに
「その黄色いのはなんだ?」と聞かれ

梨のフェアリーです

などと答えて
相手をさらに混乱させたりしながらも
このキーホルダーが気に入っていたのですが

ある日家に帰ったら
バッグの底から黄色いものがポロン。



1406074



Σ(・ω・ノ)ノ!


ああーっ!
バッグの奥から引っ張り出して
手がちぎれたなっしー!!!!

やりがちやりがち
わたしやりがち。


ボンドでくっつけるなっしー。



1406074



よかったよかった。(´▽`)


と思ったら

手の向きが違ってる!!! )゜0゜(

間違えたなっしー。
そんな方向だったとは知らなかったなっしー。 (´・ω・`)


ま、いいや。



1406075



でもオリジナルよりも
よけい手が危ないポーズになったので
むやみにバッグに入れられなくなって

正直言うとけっこうジャマなっしー。 ┐( -"-)┌







いやあ失敗しっぱい _(^^;)ゞ
人気ブログランキング
人気ブログランキング


ピッタリ合ったんだけどなあ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村










オットにコレを買ってあげたいのですが

かたくなに拒否されています。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:30 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

私、実際に排水溝のそういう隙間に車のキーを落としたことあります。
スーパーの駐車場で。
幸い下水道直結でなく、側溝のようなところだったので、
親切な人がフタをもちあげて、取ってくれました。
以来、こわくてこわくて、キーを手で持ち歩かないようにしています。
大きなキーホルダーをつけると、バッグから出す時にちぎれるんですよねえ。。。
あるあるあるある。

| mi-goro | 2014/06/07 10:52 | URL | ≫ EDIT

No title

爆笑しました!

| ちーず | 2014/06/07 11:08 | URL |

No title

おぉう! ステキなっしー!
手の向きはご愛嬌ということでw

あ! きなこさん!
この手のマスコットは、チェーンとの接続部分もちぎれやすいのでご注意くださいませね!

| おやびん | 2014/06/07 11:15 | URL | ≫ EDIT

キーもそうですが、排水溝に小銭を落としやしないかとドキドキする事があります(自販機の周辺にある場合)

私はペーパードライバーなので、かもしれない運転の経験は殆どないのですがその代わり、かもしれない日常があってドキドキ疲れはしょっちゅうです(汗)

「ふ」を使ったあいうえお作文、お見事!
日常生活かるたに出来そうですね!

| キューちゃん | 2014/06/07 11:23 | URL |

私もよく鍵ドコー。゚(゚´Д`゚)゚。になるヒトで大きいキーホルダーつけていますが、あるとき接続部分がバカになって、鍵だけ外れたときは、パニックでした。夜中に鍵屋さん呼ぶはめに。それに最近よく携帯を落とします(>_<) 落とすと「落としたなっしー!」なんて、ふなっしー言ってくれないかしら。

ふっかつ、ふなっしーを前脚で抱っこしている、アイスくんのオミアシがなんだか素敵(*´▽`*)

| やん | 2014/06/07 12:18 | URL | ≫ EDIT

No title

落ちますよ。ホント気をつけたほうがいいですよ。

私は車のキーを落としたことがあるので、排水溝はめっちゃ怖いです。

キーホルダーのおかげで、いっきには沈まなくマッハの速さで

蓋をあけて、めっちゃ汚いところに手を入れ救出しました。

躊躇してたら大変なことになったと思います。

我ながらよくやったと褒めてあげたいくらい。もし、沈んでたら・・

お客様の会社の前だったし、想像しただけで怖い。

きなこさんも予感どおり、気を付けてくださいね。

もちろん今は、排水溝は通らないマスコットつきです。

ゼロ・グラビティは見ている間、ずっと息苦しかったです。



| ちよ | 2014/06/07 12:26 | URL |

No title

またまた素晴らしいタイトル、そして”ふ”がいないの”ふ”をモチーフ(?)とした文章構成に感動してしまい、思わず初コメントさせていただきました!

ふなっしー、私も大好きです!前回、日本に帰ったときに入手したキーホルダーを私も愛用しています!

”梨のフェアリーです”にも大爆笑でした!!

| Yoko | 2014/06/07 12:53 | URL | ≫ EDIT

No title

私は自転車の鍵をものすごく深いものすごく大きい排水溝に落としました。
まだ底に沈んでいるかもです。
その後カギはダイヤル式にしました。
家の鍵などはキーチェーンに付けております。
本当に怖かった。
本当に怖かった。

| jenny38 | 2014/06/07 13:08 | URL |

めちゃ、笑いました〜(^ ^)
最高〜〜〜!

| みかりん | 2014/06/07 13:29 | URL |

持っています(*^^*)

私はふなっしーのドライバーカバーを持っています。
きなこ様がご主人にオススメなさっている、まさにその品です(*^^*)。
おおむねゴルフ場でも好評ですよ♪( ´▽`)。

| ちょんの母 | 2014/06/07 13:39 | URL | ≫ EDIT

No title

私はエレベーターの中と外の間の深い溝に家の鍵を落としました。
あっと言う間にそこにペラペラしたゴムのような板が取り付けられました。
こんなこと2度といやくさって思われたんでしょうね。

| 九州わんこ | 2014/06/07 18:13 | URL |

あるある!!

ご無沙汰していますが毎日寄らせて頂いては銀河系いち可愛いモナカくんとメチャ好みのアイスくんときなこさんの面白トーク(失礼^^;)に楽しませて頂いています。


鍵!、あります!!、落とします!

せっかちな私はホテルのエレベーターで既に鍵を手に…
で…扉が開いて踏み出した途端スルリ~。

その隙間に入りますか???って隙間から下に落ちました。
駐車場は地下だけどエレベーターの箱の下にはまだまだ空間?がありました。

手に持ったモノが知らないうちに無くなりやすい私は隙間は恐怖です。

| pepe | 2014/06/07 18:23 | URL |

No title

携帯(いまだにガラケー)にふなっしーをつけておりましたが結構邪魔&ふなっしーがどんどんボロボロになるんで外しました。今は家でお留守番なっしー

| mike | 2014/06/07 20:41 | URL |

No title

息子が家の鍵をそのアミアミに落としました。親子で道に張り付いてすったもんだしてたら、バスの運転手さんがやってきて、紐の先に磁石をつけて取ってくれました。
私は、小さ目のクマをキーホルダーにしてたら、娘にキーケースをプレゼントされて、クマとはサヨナラさせられました。
ふなっしーグッズが私も欲しくなりました。

| 虎太郎ママ | 2014/06/07 21:39 | URL |

No title

自転車の鍵を排水溝に落としました。アミアミの蓋のすぐ下に引っかかっていたので、目の前のコンビニのお兄ちゃんが蓋を開けてくれた拍子に、鍵はもっと深いところに落ち、自転車を持って帰るのが死ぬほど大変でした。
以来、鍵を手で持っていると怖くて怖くて、向田邦子さんのエッセイにもあったのですが、「右手に手紙、左手に鍵」という状況でポストに手紙を投函しようとすると、ギリギリまで「鍵の方をポストに入れちゃったらどうしよう」とドキドキする有様です。

| ビートママ | 2014/06/07 23:23 | URL | ≫ EDIT

めちゃ笑った!!!
楽しい記事をありがとう。笑

| 亜希ちゃ | 2014/06/08 00:22 | URL |

No title

ふなっしーがバナナを差し出してくれているようなポーズですね(笑)

今、ドクターシーラボとふなっしーがコラボして、シーラボのビタミンC化粧水だかなんだかを買うとふなっしーのフェイスマスクが付いてくるキャンペーンをやっていますが、ご存知ですか?
そして、ふなっしーフェイスマスクを付けたフォトコンテストも開催しているようです。
…うっかり買ってしまいました。
これで私もふなっしー…(笑)

| mamalu | 2014/06/08 01:46 | URL |

ふなっしーいいですね!
そして今にも羽ばたいていきそうな手の形…(*≧艸≦)
萌えました。

| ちぴ | 2014/06/08 14:09 | URL |

ありますー!息子にやられました。
家の鍵と車の鍵をセットで排水溝に落とされました。…家の目の前で(涙)

ご近所の奥様方が総出で助けて下さり、ハンガーだの虫取網だので救出されました。皆様本当にありがとうございました。
以来、息子に「鍵には触らない!」と言い続けています。

そんな息子、ふなっしーの飴にハマっています☆

| まひろ | 2014/06/08 16:35 | URL |

お返事です

>mi-goroさん
うわー!やっぱり落とすんですねー!!!
怖いよ怖いよー。いつかやるに違いないよー。


>ちーずさん
どもども _(^^;)ゞ


>おやびんさん
ああっ、そこもか!!
そこも気をつけなきゃいけないとこか!!!


>キューちゃんさん
そうそう、自販機のそばになぜかありますよね。
あれは絶対狙ってると思いますわたし。


>やんさん
きゃー!!!!!
カギだけ外れるとかありがちー!!怖いー!!


>ちよさん
そうそう、このふなっしーはウレタン製なので
いざという時若干浮くのではないかという希望もあります。


>Yokoさん
梨のフェアリーじゃ全然わかんないですよね。
ていうか日本語でもわかんないですよね。(´艸`)


>jenny38さん
やだやだやだやだ。。。。 {{ (>_<) }}
2回言ってるところに怖さがこもっている。。。


>みかりんさん
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


>ちょんの母さん
これかわいいですよねー!
こっそり買ってつけとこうかなあ。


>九州わんこさん
あー!!そこそこっ!いつもそこ気になってます!
やっぱ落ちるんだ、そうなんだ。。。。 )゜0゜(


>pepeさん
うわー連続でそこかー!やっぱそこかー!
ホントあそこ怖いですよねえ。


>mikeさん
そうなんですよ、汚れたりボロボロになったりするのが嫌で
こういうの付けられなかったんですよ、捨てられないから。。。


>虎太郎ママさん
あらステキ。
バスの運転手さんに惚れてしまいそう。(*´ェ`*)


>ビートママさん
めっちゃわかります!ポストとかゴミ箱とかに行くときは
該当のブツのみ持つように心がけております。


>亜紀ちゃさん
どういたしまして m(__)m


>mamaluさん
なにそれかわいい♪
欲しい欲しい。


>ちぴさん
何の疑いもなくこの向きに付けてしまいました。
むしろこれ以外にないと思ってました。(o ̄∇ ̄o)


>まひろさん
奥様ステキだわー。
さすがいろんなお道具が登場するんですね。



| きなこ | 2014/06/08 22:21 | URL | ≫ EDIT

クスッと笑ってしまいました。
私も人生で一回だけ排水溝に鍵落としたことあります。あのときのショックな気持ちはほんとに辛いものがありますよね(笑)

| 30のmama | 2014/06/08 23:59 | URL |

CNNニュースに

初めてコメントします。ふなっしーがCNNニュースに出てました!
How a hyperactive, dancing, talking pear became a Japanese obsession
ポケモンやキティちゃんの様に世界に認知される日もくるかも知れません(笑)

| みにみに | 2014/06/14 12:44 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2784-69da4a62

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT