調子が悪いわたくし
先日エアコンと車の修理が
あっという間に終わるという奇跡を
体験したわたくしですが (→ ☆)
あれは幻でした。。。。 o(´^`)o
正確にいうといったん直ったんですが
また元に戻りました。(エンストはしないけど)
そして今度は大家さんにも連絡がつかず
車はどこを調べても原因がわからず
もうまいったまいった。ヘ(x_x;)ヘ

まあ相手はしょせん機械だから
最終的には買い替えればいいざんすから ヾ(  ̄▽)ゞ
犬たちや人間が病気になることにくらべたら
へでもないんですけどもね、そんなもん。
へでもないけどもかなりストレスがたまる。
毎日のことなんでボディーブローのようにくる。
でも「犬と人間が元気なんだからへでもない」
と強引に思い込んでケナゲにがんばっとります。
そんなわたくしをどん底に突き落とす
青いレターが昨日届きました。

これは何かというと
わたしがただいま絶賛申請中の
「労働許可証の更新」に必要な書類が
足りないから送ってよね、というレターです。
で、なぜこれがわたしを
どん底に突き落としたかというと
あとは新しいカード(許可証)が届くのを
待つのみ、という段階まできていたので
ポストの中に封筒を見つけた時に
すっかりカードだと思っていたら
こんなレターだったのでガックリきたのです。
しかも
「パスポートのコピー、ビザのコピー、婚姻証明書、
出入国記録、写真2枚送ってね。届くまで審査止めるからね。」
とか書いてありやがる。

いやいやいやいや。 ( ´ω`X
足りないどころか申請に必要な書類の
ほぼすべてじゃないですか。
最初に送ったじゃないですか。
だってあたしゃ100回ぐらい確認したからね。
まさにこういうことを避けたかったのでね。
必要な書類はカンペキに揃えました。
ていうか必要ない書類まで入れました。
送った書類のコピーもあります。
なのに足りないとか抜かすかコラ。
これはアレだね。
あんた、失くしたね? (;一一)

まあいいけどさ。
ここでモメたらややこしいから
素直に送るけどもさ。
発送するためにはまた郵便局行って
30分ぐらい並ばにゃならんのですよ。
それがめんどくさい。 ┐( -"-)┌
そして婚姻証明書ね。
これは戸籍謄本を領事館に持って行って
英文の書類を作ってもらわにゃならん。
申請の時に一瞬
念のため2通作ってもらおうかな と思ったけど
1通にして失敗したー。
海外生活20年近いのに甘かった、わたし。ヾ(`◇´)ノ彡
ところでその戸籍謄本て
3か月以内だったような気がするんだけど
いつもらったんだっけ?

!!!<(゜ロ゜;)>!!!
今日じゃないですか。
3か月目じゃないですか。
2月は28日しかないからちょっと伸びるとか
そういうのはないんですかね。
よくやった、わたし!!! ""ハ(^▽^*)
よくぞ昨日の夕方にポストを開けた!
(毎日はチェックしてない)
というわけで今朝いそいで領事館に行き
2通 頼んできましたよ。
ええ、念のためね。
よかったよかった。
ちゃんと受け付けてもらえてよかった。
2月28日の3か月後は
もしかしたら5月27日かもしれないと思って
「3か月とは」でググってみたけど
そんな基本中の基本はさすがに出てこなかった。(* ̄∇ ̄*)

スムーズに書類を揃えることができてラッキー!
・・・とか思わないとやってらんない。
歯をくいしばってまた郵便局並んできます。(泣)
がんばれわたし p(´∇`)q

人気ブログランキング
泣かないもん o(;△;)o

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 21:41 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
点火プラグが原因ではなかったとすれば、
燃料フィルターの詰まりか、エアクリーナーの詰まりか
はたまた点火プラグを交換した時にキャップがちゃんと閉まって
なかった とか?
原因はっきりして欲しいですね
| ひっさん | 2014/05/28 20:58 | URL |