スパ・アユアランで至福の時
ヒルトンホテルの中に
「スパ・アユアラン」というのがあるのですが
全然知らなかったけど日本のサロンだそうで。
(日本のサイトは→ コチラ)
その「スパ・アユアラン」が
ニッコーホテルの中にもオープンして
きなこ様ぜひいらしてくださいというので
しょうがないから行ってきたざんす。ヾ(  ̄▽)ゞ
うそだけど。(あたりまえ)

なんだかんだ言ってニッコーのエントランスは好き。
このホテルには去年まで(だっけ?)
「マンダラ・スパ」が入っていたのですが
その後にオープンしたのが「スパ・アユアラン」です。
というわけでマンダラ・スパは現在
アウトリガーとウエスティンの2カ所。
で、スパ・アユアランは
ヒルトンとニッコーの2カ所というわけです。
いっぱいあってややこしいねー。(Θ_Θ;)
オープンしたばっかりだったので
ちょいと殺風景でな感じではありますが
新しくて清潔で広くてとても気持ちのいいラウンジ。
まだなんにもしてないのに
ここにいるだけでリラックスするわあ。(´▽`)

担当のセラピストさんが迎えに来てくれたら
長い廊下を通ってお部屋に向かいます。
両側にドアが並んでいて
どこかな~?とワクワクする。(((o(^。^")o)))
今回受けたトリートメントは
スパ・アユアランおすすめの
「バリニーズ」というメニューです。
ちょっと指圧っぽい感じでグイグイくる。
特にふくらはぎとか肩から背中あたりは
「うおー!(゜ロ゜) 」ていうぐらいくる。
わたしは仕事終わりに行ったので
あ~もうたまらん♪ と至福の時でした。
お部屋はこんな感じ。

奥のほうにあるのは「ハーブテント」といって
椅子のから温めたハーブがモワッとくるやつらしいです。
ちっともエレガントじゃない説明ですみません。_(^^;)ゞ
でもとても魅力的なので
次回はぜひともこれをやってみたいと思います。
60分のコースだったんだけど
もっと長く感じたくらいみっちりやってもらいました。
ものすごく気持ちよかった―。
こちらがセラピストのお姉さまたち。
いかにもグイグイ効きそうな体格でらっさいます。
でもグイグイだけじゃなくて
指先や手のひらはとってもソフトです。

ところでこういうサロンに行くとなぜか
「えっちなお店に行った殿方」
・・・の気分になる、というか
殿方の気持ちがよくわかる(ような気がする)。
こんなラグジュアリーなサロンではなくて
安っぽくて薄暗い個室の固いベッドの上で
ブラ丸出しの中国人のオバちゃんが
いかにもヤル気なさげに施術していても
それが意外にグイグイきて
おお~!w(゜o゜)w なんて
結局ものすごく気持ちよかったりすると
終わった後に何とも言えない
やさぐれた気分になるところなんか
場末のえっちなお店で
不覚にもスッキリしてしまった殿方は
きっとこんな感じなのだろうなあ
・・・などと思うのであります。
て、
せっかくラグジュアリー体験したのに
なに言ってんだわたし。 ヽ( ´ー`)ノ
近いうちにハーブテントしに行こうっと。

にほんブログ村
たまには夜景的なものも。

人気ブログランキング
*ニッコーホテルの「スパ・アユアラン」サイトは→ コチラ
あわせて読みたい
| グアムで行く | 23:11 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
分かる!私が通っている足裏マッサージなんですが、1,000円ポッキリでカットのみしてくれる美容院の一角なんです。
アジアンチックな暖簾でコーナーを区切ってますが、美容院部分での会話は丸聞こえ(苦笑)
でも…マッサージ担当のお姉さんは物腰柔らかで、マッサージ自体もスッゴく効きます。
今まで通っていて、終わったあとに何かこう特殊な心持ちになっていたんですよ…今日の記事で分かりました、あれは『場末感』『やさぐれオヤジ気分』だったんですね(苦*´・艸・`)(`・艸・´*笑)
| 青森りんご | 2014/05/08 09:29 | URL | ≫ EDIT