はさまるダオク
この木なんの木?

こたえは「DAOK」です。
ダオク。
そこらじゅうにあるので
全然めずらしくないです。(´艸`)
ピンポン玉ぐらいの実がつきます。
「いつ」とかない。
いつもある(ような気がする)

この実から 「DAOK OIL」 という
たいへんスバらしいオイルが抽出できるそうで
グアムではお土産屋さんとかコスメショップで売ってます。
(政府観光局の記事があります→ ★)
切り傷とか湿疹とか火傷などなどの
万能薬として昔から使われてきたらしい。
アトピーにも効くとかいろいろ言われています。
(わたしは使ったことないから知らない)
DAOKというのはこのへんの島での呼び方で
日本では「タマヌオイル」という名前のほうが
知られているみたいです。

つまりアレだね。
ニュージーランドでいうところの
「マヌカ(=ティーツリー)オイル」だね。
そんなにイイものなら
もっと大々的に生産すればいいのに
まあめんどくさいんでしょうな、作るのが。
そこらじゅうに木があるわりには
ひっそりコッソリ売ってる感じです。
さすが商才のないグアム。┐( -"-)┌
でね、この木の下には
いつも実がいっぱい落ちているわけですが
どうもアイスの肉球のすき間に
ジャストフィットするらしく。

散歩中アイスが
なんだかやけにノロノロしてるなー
・・・という時は
足の裏を覗いてみると
ほぼまちがいなく
ダオクの実が肉球の間に
すっぽりはさまっているので
そのたびにおかーさん取ってあげる。

ボケボケですみません・・・(-"-;A
こんなのがはさまってたら
相当不快なはずなんだけども
立ち止まって取ろうとするでもなく
取ってくれと訴えるわけでもなく
歩きにくいなーなんでかなー
でもまいっかーでも歩きにくいなー
でもまいっかー ヽ( ´ー`)ノ
・・・て感じでグズグズしているアイスくんが
つくづくおバカで毎回かわゆいのでした。
モナカにははさまりません。

にほんブログ村
なぜ踏む?

人気ブログランキング
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界 | 20:13 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
隠し球?
きっと隙間に隠し球して、家に帰ってビックリさせようとしているのかな?

それとも挟まった感触を楽しんでいる?ちょっと変態アイスくんかもしれませんね。^^;
イパオ公園の散歩も暑い時期になってきましたね。
| タンタンタン | 2014/04/18 19:33 | URL | ≫ EDIT