飛行機あら不思議
今回わたしが乗った飛行機は
朝の6:55にグアムを発って
9:40に成田着の予定でした。
日本とグアムは時差が1時間なので
つまり3時間40分のフライトです。

が、しかし。
離陸直後の機長が
なぜかやる気マンマンで
こうアナウンスしました。

こんな帽子だっけ? (゜ー゜?)
なぜだ?機長。
なぜそんなに急いでいるんだ?
まあ早く着くのはありがたいけども。
そして本当に・・・

いやいや。(;´Д`)×
いやいやいやいや。
ニュージーランドみたいに
10時間も11時間もかかる場所なら
1時間ぐらい早く着くこともありますよ。
でも3時間40分のフライトで
40分も早く着いちゃうってのは
それはどうなの?
そして案の定

・・・ウロウロするの巻。┐(´-`)┌
航空会社は遅延を防ぐために
わざと飛行時間を長めに言ってるんだよ~
っていう話を
ちょうどこのあいだ聞いんだけど
そういえば離陸前とか着陸後とかの
「ゴネゴネお茶を濁してる時間」 を除いたら
実はグアム~日本間なんて
正味2時間ぐらいじゃないの?~( * ̄▽ ̄)σ"
ところでわたしは異常に
翼の上に乗ってる率が高いのですが
いつも窓から見てて気になること。

あと今回はこのパカパカのあたりに
けっこうな大きさの鳥の羽が
ヒラヒラしていたんですけども
それもいいのかなー。
ま、無事着いたからいいけど。ヽ( ´ー`)ノ
飛行機は奥が深いね。

人気ブログランキング
植え込みがNARITA。そして桜並木。

にほんブログ村
今回はコレをお土産に買ってきました。

グアムのDFSでも売ってるのよ♪
あわせて読みたい
| 雑談 | 11:43 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
スポイラーでっか?
きなこはん、飛行中に翼のパカパカ?はスポイラーですね。
飛行中に高度を下げたり、着陸時のエアーブレーキに使うものです。決して翼のパネルが剥がれているのではないですよ。
(私、飛行機の免許持っているので間違いないです。)
参考までに
http://www3.famille.ne.jp/~yokota/sky/report07.htm
確かに早く着きすぎると、到着ゲートが開いてなかったり決まってなかったりで、待たされて結局同じやんかっていう時もありますよね。
多分、UAのパイロットのあんちゃんが暴走族のようにぶっ飛ばした?訳でなく、混雑する着陸が空いていたり、成田グアム間ではあまり関係ないけどジェット気流が弱かったり、最初の飛行ルートをチェンジして飛行したためと考えられます。
グアム便でもライオンキングとか歌ってくれるメンバーが乗ってたらいいですね!
| タンタンタン | 2014/04/12 15:10 | URL | ≫ EDIT