☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

飛行機あら不思議





今回わたしが乗った飛行機は
朝の6:55にグアムを発って
9:40に成田着の予定でした。

日本とグアムは時差が1時間なので
つまり3時間40分のフライトです。


1404122


が、しかし。


離陸直後の機長が
なぜかやる気マンマンで
こうアナウンスしました。


1404121
こんな帽子だっけ? (゜ー゜?)



なぜだ?機長。
なぜそんなに急いでいるんだ?


まあ早く着くのはありがたいけども。



そして本当に・・・


1404123



いやいや。(;´Д`)× 

いやいやいやいや。


ニュージーランドみたいに
10時間も11時間もかかる場所なら
1時間ぐらい早く着くこともありますよ。

でも3時間40分のフライトで
40分も早く着いちゃうってのは
それはどうなの?


そして案の定


1404124


・・・ウロウロするの巻。┐(´-`)┌


航空会社は遅延を防ぐために
わざと飛行時間を長めに言ってるんだよ~

っていう話を
ちょうどこのあいだ聞いんだけど
そういえば離陸前とか着陸後とかの
「ゴネゴネお茶を濁してる時間」 を除いたら

実はグアム~日本間なんて
正味2時間ぐらいじゃないの?~( * ̄▽ ̄)σ"



ところでわたしは異常に
翼の上に乗ってる率が高いのですが
いつも窓から見てて気になること。


1404125



あと今回はこのパカパカのあたりに
けっこうな大きさの鳥の羽が
ヒラヒラしていたんですけども
それもいいのかなー。

ま、無事着いたからいいけど。ヽ( ´ー`)ノ





飛行機は奥が深いね。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング


植え込みがNARITA。そして桜並木。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







今回はコレをお土産に買ってきました。

グアムのDFSでも売ってるのよ♪





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:43 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

スポイラーでっか?

きなこはん、飛行中に翼のパカパカ?はスポイラーですね。
飛行中に高度を下げたり、着陸時のエアーブレーキに使うものです。決して翼のパネルが剥がれているのではないですよ。
(私、飛行機の免許持っているので間違いないです。)
参考までに
http://www3.famille.ne.jp/~yokota/sky/report07.htm

確かに早く着きすぎると、到着ゲートが開いてなかったり決まってなかったりで、待たされて結局同じやんかっていう時もありますよね。

多分、UAのパイロットのあんちゃんが暴走族のようにぶっ飛ばした?訳でなく、混雑する着陸が空いていたり、成田グアム間ではあまり関係ないけどジェット気流が弱かったり、最初の飛行ルートをチェンジして飛行したためと考えられます。

グアム便でもライオンキングとか歌ってくれるメンバーが乗ってたらいいですね!

| タンタンタン | 2014/04/12 15:10 | URL | ≫ EDIT

人生唯一の海外旅行で中国に行った時。
行きの飛行機(中国機)で離陸待ちしていたら、後ろの席上部の空調から水がちょいと大量に流れ落ちてきました。
呼ばれたアテンダントさんを、タオルで周囲を拭いて一言『ノープロブレム!(*`д´)b 』

うん…飛行機は無事に北京に到着しましたけど…ね。

| 青森りんご | 2014/04/12 15:35 | URL | ≫ EDIT

こんにちわー!

きなこさんこんにちわー☆

今グアムに来てます!
ビーチに行ったらきなこさんとモナカくんとアイスくんに会えるかなー?と思ってたのですが、まさかの入れ違いでしたね〜( ̄▽ ̄;)

グアム行きのフライト時間は予定通りでした〜
日本人パイロットだったからでしょうかね〜

つれモナの記事を参考にさせて頂いてエッグスンシングスに行ってきました♪
美味しかったし、店員さんもとっても感じのいい方たちでした。
きなこさんステキな情報ありがとうございました☆(*>ω<*)/

| クロノ | 2014/04/12 16:01 | URL |

No title

昔、仙台から上海へ行くとき、3時間以上かかるはずが2時間で着いて、あまりの早さに時差とか時刻とか計算できなくなったことがありましたよ。たぶん追い風だったのかな。

| 仙台市 | 2014/04/12 16:42 | URL |

ワイルドなCA

機長のやる気スイッチは一体どこで入ったんだろう・・・?
ギュっとしたら2時間なんて。

昔、アグネス・チャンさんが(中国国内線は)
いつ飛ぶか分からないから何日も前からずっと空港へ通い続け「明日、飛ぶらしい」という噂を元に早朝から駆けつけると大荷物を持った人達が行列をしていて本当に飛行機が飛んだけど、機体から白い煙が上がっていてCAさんに「この飛行機、大丈夫!?」と聞いたら「白い煙は大丈夫!黒い煙はダメだけどね!」「エンジン(?)近くに芋や栗を置いておくと到着した頃には丁度よく焼けてるのよ~」と話していたそうです。

| とら | 2014/04/12 20:07 | URL |

No title

この間はあまり満喫できなかったので漫画喫茶とかおいしいものを食べるとか、たくさん日本を楽しめますように

| mike | 2014/04/12 20:30 | URL |

逆コース

成田からの便で、グアムに早く着きすぎたことがありますよ

で、入国審査の準備ができてないからって、機内で20分以上待たされました
どうやら職員がどこかに行っちゃってたようです・・・さすがグアム(^_^;)

機長さんの謎のはりきりって、乗客にとってはあんまり意味なさそうですね~

| みゅう | 2014/04/12 20:54 | URL | ≫ EDIT

No title

ニューカレから日本に帰る機内で同じ内容の機長のアナウンス聞いた事があります。なるべく早く?急いで??どうやって???って思ったのですが、成田に着いたらまだ駐機場が空いてなくて延々と待たされた記憶があります。飛行機って不思議ですね。

| Flamboyant | 2014/04/12 23:06 | URL |

No title

私も翼のパカパカ気になってましたー。
「なんだか今にもはずれそうですけどー」て
早く着くようにがんばる機長さん、帽子が野球帽チックですね。
私の機長帽?イメージは上が広くて下が狭まっている逆台形かなっと。なんだかそれもちょっと違いますかね・・・

| ゆか | 2014/04/13 09:15 | URL |

ぱかぱか

私も気になっていました! ぱかぱか!

さっそく解決されていて、さすがつれモナーズのみなさまですわね。


飛行中もぱかぱかやっていますが、確かに着陸時が一番ぱかーってやっている印象です! 
ブレーキかけていたんですね!


いつかグアムにいってもなかアイスと遭遇するぞ と息巻いています。

いつも楽しみにしています☆

| さおり | 2014/04/13 12:37 | URL |

お返事です

>タンタンタンさん
なるほどスポイラーですか!
・・・とかいってまったくわかっていない。(* ̄m ̄)


>青森りんごさん
ありそうありそう!
あの国なら全然ありそう!


>クロノさん
グアムはサイクロンが来るとか言ってたけど
いい天気ですね。ENJOY!!!


>仙台市さん
追い風参考記録ですね。
そういうのも備考欄に書いてあるといいですね。(笑


>とらさん
さすが中国!なんでもありですね。
生きるちからがハンパないっすね。


>mikeさん
漫画喫茶行ったことないんですよ。
ネットカフェもない。たぶん行くことはないなあ。


>みゅうさん
あー、それはあるあるですねー。
定刻に着いてもあるあるですねえ、グアムは。


>Flamboyantさん
まさに同じですね!
早く来んじゃねーよ!とか思うんでしょうね、空港では。


>ゆかさん
パカパカしてますよねー。
全部ならそういう仕組みかなと思うけど一部だと不安になる。


>さおりさん
そうそう、ブレーキかけてる時かわいいですよね。
コイツががんばって止めてるのか!って気になる。

| きなこ | 2014/04/13 17:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2744-01c3d25f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT