☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新店情報とサンドキャッスル





グアム新店オープン情報が
続々と舞い込んできました。

まずは
Jack In The Box
というハンバーガー屋さん。
(公式サイトは→ コチラ

夏ごろにオープンするらしいです。
場所はマイクロネシアモールのそば。
マリンドライブ沿いにあるウェンディーズの向かい側です。
※ソースはこちら →



1404081
たまには夜の写真でも。



もうひとつも
これまたファストフードの
Johnny Rockets
(公式サイトは→ コチラ

こっちはいつどこにオープンするのか
詳しく書いていないので怪しげですが
ハワイとグアムに出店するらしい。
※ソースはこちら →


どちらもわたしは全然知らないチェーンだけど
ものすごくアメリカっぽい感じなので楽しみ。(o ̄ー ̄o)

ま、オープンすればの話ですけども。



さて先日「サンドキャッスル」に
行ってきましたざんすよ。


1404082


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ ゴージャス ☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆


好きだわあこの無駄にゴージャスな感じ。
バブル世代にはたまらないわあ。
落ち着くわあ。

グアムは高級(といわれる)ホテルでも
みんな古いしわりとチマチマした造りなので
こういう空間はちょっと珍しいです。


1404083


ここのロビー開放して
カフェにすればいいのになーといつも思う。
もったいないなあ。

でも大金持ちの会社だから
「もったいない」とかないんでしょうな。
どうもすみません。m(__)m

ちなみにトイレも無駄に広くて
とても居心地がいいので
ぜひ行ってみてください。



こちらでは毎晩ディナーショーが行われています。
お食事なしでショーだけ観るプランもあり。

今回は「デラックスディナープラン」に
行ってきたざんす。ヾ(  ̄▽)ゞ


1404084


メインはロブスターとフィレステーキを
1個ずつ頼んでみました。
どっちもおいしかった―。

あとここには写ってないけど
パンもふわふわで美味しかったので
つい食べすぎそうになりました。

あぶないあぶない。(-_-;)

パスタやハンバーガーという
もうちょっとカジュアルなメニューもあります。


お食事の後に
いよいよショーが始まります。


1404084


ちょ、ちょっとTミオUメザワさんが
登場しそうなかんじですけども (-"-;A ...

そっち系ではなく
シルクドソレイユ系です。
どっちかといえばです。

ショーの間は撮影禁止なので
公式サイトからどうぞ。→

わたしはグアムに来てすぐに
一度見たことがあったんだけど

その時と基本的には一緒でありながら
細部がけっこう変わっていたので
グアム何度目かのかたも楽しめると思います。


今回はステージ真ん前のテーブルだったので
頭上をお兄さんが飛び回ったりして大迫力。


1404085


しかしなんといっても
ホワイトタイガーが圧倒的にかわゆいです。

お兄さんの腹筋よりも
おねいさんのナイスバディよりも
ホワイトタイガーに釘付け。


グアムは何度も来てるけど
サンドキャッスルは行ったことないというかた
けっこう多いようですが
たぶんちょっとビックリするぐらいイイですよ。

たまにはこういうのもおすすめ。( ̄▽ ̄)b







おさしんも撮ってもらえるよ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング






21世紀になってはじめてロブスター食べた!!




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 22:25 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさん、In-N-Out絶対食べたほうがいいですよー!私はカリフォルニア行くと絶対食べます!!!日本に来てほしいのに.....前に数時間だけ原宿にポップアップで出たのですが、食べそびれました。グアムで食べられるようになるなんて!食べにいこうかしら(笑)

| しまうま | 2014/04/08 22:11 | URL |

ごめんなさい!間違えました(笑)舞い上がってIn-N-Outと勘違いしました!Jack in the box美味しいしおすすめですー!なぜかキャラメルミルクシェイクだったか行く度に飲んでました。

| しまうま | 2014/04/08 22:22 | URL | ≫ EDIT

No title

今どきのナウなヤングは知らないと思いますが、Johnny Rocketsはその昔バブルの全盛期にギロッポンの交差点にあったんですよ。
アメリカのフィフティーズのダイナーと言った感じで店員さんも外国人で、いきなり踊りだすという… 遠い目。

今も本土にはありますが、まぁ普通のダイナーって感じの内装&食事です。 ちなみに本土では踊りだすのは見たことがありません。

Jack in the Boxはいわゆ~~~るファストフードですね。
オフィスに近いので小腹が空くとついついモッツァレラチーズスティックとかカロリーの高い物を買いに車を走らせてしまいます。

| ぴち | 2014/04/09 04:59 | URL |

なかったんだ~

ジャックインザボックスってグアムになかったんですね~。
アメリカさんにはゴロゴロ見かけるので・・・。

サンドキャッスルは恋するフォーチュンクッキー(グアムバージョン)でもでてましたね。きれいなおねいさんが肌色の衣装だったので、ドッキリでしたよん。

https://www.youtube.com/watch?v=IJ45b_uVqmA

| タンタンタン | 2014/04/09 06:55 | URL | ≫ EDIT

サンドキャッスル…素敵(❁・∀・❁)ここでこの装飾の室内で食事するなら、ハンバガよりはゴージャスディナー絶対ですね!(握りこぶし)

| 青森りんご | 2014/04/09 10:57 | URL | ≫ EDIT

サンドキャッスル、昨年行ってみました。
今時、あんなゴージャスなショーや施設、受けるのかしら?
細々と営業しているのかと思いきや、いやいや大間違い。
夏休みだったせいもあるのか、満員御礼。びっくりした!

ショーも良かったし、お食事もきなこさんが仰るように、パンがね、ふわふわで美味しかった~。

ホワイトタイガーの出番を、もっと長くしてほしいです。

バブリーな感じがたまりません。受付がサクサクいけば、もっと良くなるのに。
又、行ってみたいと思います。

グアムは出店ラッシュですね。新しいお店が増えて、観光客ももっと増えるといいですね!

| 小鉄 | 2014/04/10 12:31 | URL |

お返事です

>しまうまさん
美味しいらしいですね、In-N-Out。
そっちもグアムに来ないかなあ?


>ぴちさん
まさにその頃六本木駅を毎日利用していたのに
まったく記憶がありません。。。もうヒトとしてだめかも。


>タンタンタンさん
おねいさんのキュッと上がったおしりが
とても素晴らしいのです。(*^m^*)


>青森りんごさん
そういわれてみればそうですねえ。
ハンバーガーって感じじゃないですねえ。


>小鉄さん
ですよねー、わたしもいい意味で予想を裏切られました。
ホワイトタイガー外に出してほしい。(希望)

| きなこ | 2014/04/11 23:58 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2741-df81ca41

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT