業務連絡
昨日の「自由の女神」写真ですが、着用のしかたに誤りがあったようで
ポピーNY支局長からダメ出しをいただきました。

そっか~。ヾ(´▽`*)ゝ なんかヘンだと思った♪
・・・どっちにしろイヤそうですけど。
さて、おかげさまで(有)チャリ男企画アパレル事業部の来店者数は
昨日だけでなんと5000人超を記録いたしました。
たかがTシャツ屋にしてはたいしたもんです。
皆様、ありがとうございます。

ま、ぼちぼちでんな。
てゆ~か!
黙って聞いてりゃコメント欄とかメールとかで
みなさんけっこう言いたい放題じゃないですか。“(*`ε´*)ノ彡☆
不肖わたくしNZで10年間サービス業に携わってまいりましたので
「客はどんどんつけ上がる」ということが身にしみております。
よって最初にひと言いわせていただきますと、

あ~スッキリした。
ところでわたくしがお店を開いたSHIRTCITYというサイトは、
どうやらドイツで始まったようですが
いろんなサイトを試してみた結果、一番アイテム数が多くて
サクサク使いやすかったのでここに決めたんですけれども。
ま~上述のようにさんざん言われたので、メールしてみたんですよ。
ちょっと八つ当たり気味に、けっこう高飛車な感じでね。
そしたらすぐお返事をいただきました。
『私もきなこ様のショップを見させていただきまして、
とてもいいショップを作りましたと存じております。』

変よ、なんか変だわよ奥さん。
あたしの翻訳ソフトが暴走モードに突入したのかしら。
『昨日の夜、本社でサーバーのアップデートが行われて、
数分にこの問題が発生したそうです。
ドイツのアドミンはこの問題すっぐ直しました。
もうこのエラーが発生しません。』
・・・ドイツ人なんだ!

ナイス!d(´▽`)b
そういうわけなんで、わたくしかなり気に入ってしまいましたこの会社。
まぁみなさんも理不尽なことの多い海外生活を味わってみる
ぐらいのバーチャルな感じでお買物されてみてはいかがかと。
とりあえず押してみてはいかがかと。

明日からフツーのブログに戻りたい。
(有)チャリ男企画アパレル事業部への
『よくあるしょーもない質問』はコチラ↓
あわせて読みたい
Q:どんなプリントに仕上がるんですか?
A:この会社、NZからは買えないので現物は一切見たことありません。
逆にどんなものが届いたか教えてくださいって感じです。(キレ気味)
Q:モナカくんと社長、両面プリントのTシャツが欲しいんですけど。
A:シモジモのみなさんのお財布に配慮して作らなかったんですが
作ってさしあげてもよくってよ。そのかわり高いわよ。
Q:てか、ぼったくってないですか?
A:ぼったくってません。
Q:カートにどんどん商品が勝手に入ってくるんですけど。
A:さあ、どうしてでしょう。 ┐(´-`)┌
マジでそのへんのことはSHIRTCITYさんに聞いて下さい。
Q:これから他にもデザインが増えるんですか?
A:はい。今回の商品(印刷の色とか)が問題なければ作ります。
なので、買った人は感想を教えて下さい。苦情は受け付けません。
Q:責任者の名前が『マハラジャきなこ』で怪しいんですけど。
A:ちなみに住所は六本木ヒルズ54階です。何階まであるか知りません。
*その他、システムだの何だのというトラブルに関しては
SHIRTCITYさんにお問い合わせ下さい。
あたしゃ知らん。
| 雑談 | 10:24 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑
了解です!
今朝方注文させて貰いましたが、何のトラブルも無く、おまけに何か一つでも記入の問題があると、確認パスワードが画面ごと変わり「おお~っ!」と一人で感心してました。
まあ、商品着いたら報告してあげても良くってよ!
ってか又感想言いに来ます。
モナカくん、社長~今日もかわいいですね~~!!!
| テディ姉 | 2007/05/23 10:36 | URL |