☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わたくしの春





わたしはクライストチャーチにいた頃に買った
Windows Vista のノートPCを愛用していたのですが
さすがに最近いろんな中身のアップデートが
Vistaに対応しなくなってきたので

この間日本に帰った時に
新しいPCを買ってきました。


1403311


のですが。

OSが新しくなっただけでなく
PC本体のメーカーも変わったので
使い方を覚えたり慣れたりするのが
めんどくさくて放置。

そしていろんな中身の引っ越しが
めんどくさくてさらに放置。

フォントとか顔文字とかね。


でもこの部分は
めんどくさいというよりは
実はけっこう好きなので
楽しみで後回しにしているとも言える。


1403312
新しいフォントがいっぱい入ってて面白い。




でもいつまでもそんなことしていると
新しいPCを使わないうちに
また新しいのが出ちゃいかねないので

今日から使ってみることにしました。


よく考えたら
4月1日からにすればよかった。

まあどうでもいいけども。



ところで日本に行く時は
今回買い替えたやつじゃなくて
小さいPCを持って行くんですけども

これがまた容量が少なかったため
いつもイライラしていました。

調子が出てくるとスイスイ行くんだけど
今回は飼い主(?)に似て
やたらと調子が悪く

ブログ1本書くのに
冗談じゃなく何時間もかかったので

もうアッタマ来て
Amazonでメモリを購入したの巻。


1403313


まさかわたしの人生で
「メモリ」などというものを
衝動買いする日が来るとは思わなかった。

そして「メモリ増設」などということを
する日が来るとも思わなかった。

やってみたら犬でもできそうなくらい
カンタンでしたけども。


ドライバー使わなきゃならないから
犬はムリかもしれませんが。


1403314



噂には聞いていたけど
メモリ増設するとめっちゃ捗る。

なんだこんなことなら
とっととやればよかった。


というわけで
なんだか知らないけど
IT方面(というほどでもない)が
わりとイイ感じになってきた

そんなわたくしの春。

夏だけど。







中身スカスカなPCって気持ちイイ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


今回はビル写真も少なめ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





ついでにこれも衝動買いしそうになった。

踏みとどまった。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 17:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

明日から消費税アップです!!

買えば良かったかもよe-440

| ちびら | 2014/03/31 19:43 | URL | ≫ EDIT

メモリー増設って、今の時代もやって良いんですね!…って、当たり前の事を考えてしまいました。

なんか、昔のPCのイメージだったんですよ。最近のPCを買う方はそのままのメモリーで充分なんだろうなって、誰にも言われてないのに思い込んじゃってました(;;;;;°∇°)
そうか、うちのPCもメモリー増設すればFLASHの動きが良くなるのか!

| 青森りんご | 2014/04/01 09:48 | URL | ≫ EDIT

Win8どうですか?

私もVista→8.1へアップしたのですが、スタート画面が使いにくいなあと思ってます。
起動→デスクトップへ移動→デスクトップに登録したショートカットからアプリ起動
スタート画面の利点がわからないんです。

| ひろぽん | 2014/04/02 12:34 | URL |

お返事です

>ちびらさん
3%の違いなんて・・・・ ヾ(  ̄▽)ゞ
でも10%になる前は焦るかも。


>青森りんごさん
てきめんに効果的ですよ!
ぜひやるべし。


>ひろぽんさん
使いにくい使いにくい!
わたしも必ずデスクトップに移動してます。(´・ω・`)

| きなこ | 2014/04/06 15:45 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2734-f3879ad3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT