デルモニコでステーキ
今朝の散歩中
ポリスの前を通りかかったら
なんと!!
なんと韓国語が!!

いや、いいけどね。
いいんですけどね、
警察は大事な場所だから
いろんな国の言葉で書いてあったほうがわかりやすい。
でもグアムで圧倒的に多い観光客は日本人なんだから
(詳しい数字は→ コチラ)
英語以外にどこかの国の言葉を
1つだけ選ぶとしたら
そこは日本語ではないのかしらと
わたくしは思った次第です。
なんて書いてあるのか知らないけども。ヽ( ´ー)ノ
ところで日本に帰る前に
以前から気になっていたお店に行ってきました。

ベイビューホテルの中にあるDelmonico kitchen&bar。
(お店のサイトは→ コチラ)
去年タモンで開催された
「BBQブロックパーティ」の時に
このお店のステーキを試食させてもらったら
抜群に美味しかったので(その記事は→ ☆)
食べに行きたいなーと思いつつ
外食となるとなぜかいつも忘れてしまって
「あー!あそこに行きたかったんだった!!」と
後悔すること数回。
おされ雑誌「FRaU」の特集でも
先日紹介されていたので
今度こそ気合入れて行ってきましたです。
(FRaUのWEB版、まだ見られるかな?→ ★)

ベイビューは小さなホテルなので
ロビーに入ったらいきなり右側にあります。
わりとおされな感じで
紹介されていることも多いんだけど
実際はかなりカジュアルなので
ドレスアップとか必要ありません。
ていうかドレスアップすると確実に浮くので
普段着でフラッと行ったほうがいいよ。(・ω・)b

日曜日の夕方だったからか
ほとんどローカルの家族連れでした。
便利な場所にあるわりには
観光客のかたがあまりいないみたいなので
(たしかにちょっとアウェイ感がある)
地元気分を味わうには意外に穴場かも。( ̄m ̄* )
バーガーなんかを頼んで
持ち帰りにしているローカルのひともいました。

BBQパーティの時に試食したのは
たしかケイジャン味だったなあと思い
わたしはニューヨークステーキのケイジャンスパイス
オットはお店のお兄ちゃんイチ押しという
リブアイの「テッパンガーリック」(下の写真)を注文。

うーん。
感想は「普通」でした。(-ω-;)
いたって普通。
まずくはない。
でも感動もない。
BBQパーティのあの美味しさは
いったいなんだったんだろう。。。
ハードル上げすぎたかな。
焼き加減は悪くなかったのだが。

にほんブログ村
ソースも普通。

人気ブログランキング
そろそろ肉が恋しい。

(体調不良だったゆえ)
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 22:14 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは!
2年程前にグアムに行った時にきなこさんとモナカくんアイスくんを見かけた者です。
韓国語は「タモン警察署」です。
日本人のが断然多いのに何故に韓国語なんでしょうね。
| coo | 2014/03/12 21:26 | URL | ≫ EDIT