☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おすすめアナと雪の女王





昨日さいごの最後にちょっとだけ書いた
「アナと雪の女王」ですが

主人公・エルサ役の声の吹き替えを担当した
世界25カ国の女優が主題歌を歌いつなぐ動画の
日本語版のパートが素晴らしくて
世界中で大評判!! ヽ(^◇^*)/

・・・というニュースを
今ちょうど見つけたのでご紹介。
(記事は→ コチラ


わたしはてっきり
May J さんが歌ってるんだと思ってたけど
本編で歌ってるのは松たか子さんだったんですね。
(May J さんはエンディングで歌ってる)

もちろん松たか子さんの声もステキだけど
日本語がわからないひとにとって
この部分の響きがとても美しいらしい。







なるほどねー。

日本語はすべて母音がくっついてくるから
他の言語とはたしか全然ちがいますね。

日本語がわからないひとにとっては
どんな風に聞こえるのかなあ。

わたしは「言語」がだいすきなので
聞いたことがない言葉は
なんだかワクワクする。((o(^∇^)o))

日本語がそんな風に聞こえてたらうれしいな。


1403101


ところでグアム~成田間は3時間ちょっとなので
わたしは普段ぜんぜん映画なんか見ません。

今回も行きはとても具合が悪かったので
映画どころではなく爆睡してたし
帰りも見るつもりは全然なくて
ずっと本を読んでたんですけど

たまたま目を上げたら
ちょうど始まるところでした。

「FROZEN」(ていうのが英語のタイトル)て
いったいなんだそりゃ?と思って
ヘッドフォンをセットして見始めたんだけど

なんかちょっとこの手のアニメの質感が
わりと苦手なのでやっぱやめようかなー
・・・とか思いながら

気がついたらぐいぐい引き込まれてしまった。

飛行機の中って意外にこういう
掘り出し物に出会ったりするので油断は禁物だわ。


ネタバレになるからあんまり言えないけど
上の動画に出てくるこのシーンは
かなり感動したので今見てもウルッときます。


というわけで
普段アニメ見ないかたにもおすすめ。(・ω・)b





人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






エルサの孤高な感じがたまらんわ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 22:17 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日本語吹替版も好評だと思います。
松たか子さんと、神田沙也加さんの掛け合いも楽しみです。私も何度もリピって見てます。字幕バージョン。
オススメですよね。ほんとに。(*^^*)

| てるすけ | 2014/03/10 23:53 | URL |

娘が絶対に観たいと言うので公開したら観に行く予定です。
きなこさんのオススメとあっては、私も楽しみになりました。
ディズニーのプリンセスは、皆可愛いだけじゃなくて、強くて逞しくて好きです(^-^)
またキャラクターとしても人気者になるのかなー?
我が家はディズニープリンセスだらけなので(^_^;)

| きおん | 2014/03/11 07:54 | URL |

松さん

松さんの歌は昔から好きだけど
ミュージカルを沢山やるようになってから
歌い方が変わりましたね。

松さんはデイズにーの声優をやるのが夢で
もう一回全部取り直せといわれても
やります!!って位意気込んでいましたよ。

私も見に行きたいです。

| りさ | 2014/03/11 08:49 | URL |

No title

いつもブログ楽しみに読んでいます(*^_^*)
「アナと雪の女王」の25カ国語に感動し、初コメントですっ!いつも大笑いしながら読み逃げ~でした(^^;)
この映画、まだ日本は公開ではないんですね。しらなかった~。
グアムで子どもと見て、私が一番感動しっ!英語わからんくせに感動っ!
日本でDVDがでたら買おうと思ってる次第です。やっぱり、英語だと細かなことまで全くわからなかったの~(≧▼≦)
とにかくあの歌声は素敵すぎて。久しぶりにディズニー映画でヒット!
って思ってたら、きなこさんのブログに動画がのってて、早速見ました。これはお気に入りに保存だわ~。
日本は松たか子さんが声をやってるのですね~。他の国よりかわいらしい声があてられているところが日本的でだな~って、文化の違いを感じました。

| 寅ママ | 2014/03/11 08:54 | URL | ≫ EDIT

『美女と野獣』が完璧すぎるくらい大好きな作品です。
でもそれ以来、遠ざかってしまっていたディズニー映画、動画も素敵だったしきなこさんオススメならこれは見てみようかなと思いました( •̀∀•́ )✧

| 青森りんご | 2014/03/11 09:42 | URL | ≫ EDIT

No title

ちょっと昔のディスニー映画はみんなプリンスに助けられるか弱いお姫様っつーのがメインでしたもの、この映画のスバラしいところはTrue Loveが王子様との愛ではなくて姉妹愛だという事。そして女は強い!!というgirl power!! うちの6歳の娘がずーっとLet it goを歌っとります(笑)

| さくらん | 2014/03/11 11:37 | URL |

No title

英語と松たか子さんの歌はチェックしてましたが
25ヶ国語バージョンもあったんですね、素晴らしいっ!

久しぶりに映画館で観たいディズニー映画。

松たか子さんや神田沙也加ちゃんも舞台でよく観るので
英語版と吹き替え版、どっちにしようか悩み中です。

| 桃 | 2014/03/11 15:38 | URL | ≫ EDIT

No title

この映画、ずっと気になっていたのですが、きなこさんのお言葉で見に行く事に決めました!

あ、「王様のブランチ」でやっていたのですが、この映画は珍しく女性の監督さんなんですよね。

公開が待ちきれないです♪

| 楓 | 2014/03/11 16:36 | URL | ≫ EDIT

私も泣けました(T_T)

このシーンだけ観て泣けました(T_T)

英語が分からないけど、この歌エルサの気持ちが凄く伝わって来ました。

予告を観た時から興味があったのですが、絶対観に行きます!!

| Skye | 2014/03/12 11:16 | URL |

No title

上の方同様、このシーンだけで泣けました。
娘と二人、繰り返し、繰り返し聴いています。

そして、きなこさんおすすめということなら、きっと夫も好きなのじゃないかと、根拠はないのですがなんとなく思いました。

久しぶりに家族で見に行ってみます。

| いりこ | 2014/03/12 19:03 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>てるすけさん
機内の吹き替えも神田沙也加さんですかね?
すごーくよかったです。映画館でちゃんと見たいなあ。


>きおんさん
アナはいかにもディズニーのプリンセスなんだけども
エルサはたぶんオトナ女子に人気が出るのでは?と思います。


>りささん
そうだったんですか!知らなかったー。
そういうの全部わかったうえでもう一回見たい!


>寅ママさん
みんな同じような声なのが見事ですよね。
同じタイプの声のひとをどうやって見つけるんでしょうね???


>青森りんごさん
わたしも「アラジン」以来でした。ヾ(´ε`*)ゝ
これはオトナが見るといろいろグッとくるものがありますよ。


>さくらんさん
ああ、わたしがこんなに苦労したのに
あっさりネタバレされるとは・・・ (;´д`)


>桃さん
神田沙也加さんは生まれた時から知ってるから
おばちゃんなんとなく応援したくなちゃうわ。


>楓さん
あーなるほど!エルサに「わかるわかるー!」って思うのは
女性監督だからなのかもしれませんね。もう1回ちゃんと見たいわ。


>Skyeさん
いいんですよ、このシーン。
わりと最初のほうに出てくるんですけど、ヤマ場です。


>いりこさん
なぜ!?( *´艸`)
わたしとオットさんは同じジャンルなんですかね?

| きなこ | 2014/03/12 21:27 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2715-1ef20493

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT