おすすめアナと雪の女王
昨日さいごの最後にちょっとだけ書いた
「アナと雪の女王」ですが
主人公・エルサ役の声の吹き替えを担当した
世界25カ国の女優が主題歌を歌いつなぐ動画の
日本語版のパートが素晴らしくて
世界中で大評判!! ヽ(^◇^*)/
・・・というニュースを
今ちょうど見つけたのでご紹介。
(記事は→ コチラ)
わたしはてっきり
May J さんが歌ってるんだと思ってたけど
本編で歌ってるのは松たか子さんだったんですね。
(May J さんはエンディングで歌ってる)
もちろん松たか子さんの声もステキだけど
日本語がわからないひとにとって
この部分の響きがとても美しいらしい。
なるほどねー。
日本語はすべて母音がくっついてくるから
他の言語とはたしか全然ちがいますね。
日本語がわからないひとにとっては
どんな風に聞こえるのかなあ。
わたしは「言語」がだいすきなので
聞いたことがない言葉は
なんだかワクワクする。((o(^∇^)o))
日本語がそんな風に聞こえてたらうれしいな。

ところでグアム~成田間は3時間ちょっとなので
わたしは普段ぜんぜん映画なんか見ません。
今回も行きはとても具合が悪かったので
映画どころではなく爆睡してたし
帰りも見るつもりは全然なくて
ずっと本を読んでたんですけど
たまたま目を上げたら
ちょうど始まるところでした。
「FROZEN」(ていうのが英語のタイトル)て
いったいなんだそりゃ?と思って
ヘッドフォンをセットして見始めたんだけど
なんかちょっとこの手のアニメの質感が
わりと苦手なのでやっぱやめようかなー
・・・とか思いながら
気がついたらぐいぐい引き込まれてしまった。
飛行機の中って意外にこういう
掘り出し物に出会ったりするので油断は禁物だわ。
ネタバレになるからあんまり言えないけど
上の動画に出てくるこのシーンは
かなり感動したので今見てもウルッときます。
というわけで
普段アニメ見ないかたにもおすすめ。(・ω・)b

人気ブログランキング

にほんブログ村
エルサの孤高な感じがたまらんわ。

あわせて読みたい
| 雑談 | 22:17 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
日本語吹替版も好評だと思います。
松たか子さんと、神田沙也加さんの掛け合いも楽しみです。私も何度もリピって見てます。字幕バージョン。
オススメですよね。ほんとに。(*^^*)
| てるすけ | 2014/03/10 23:53 | URL |