☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨロヨロ回復中





はううう。。。。ε-(ーдー)

みなさんお見舞いありがとうございました。

ようやく回復してきました。
(まだ復活には程遠い)

わが人生でこんなにツラいことはあったか?
いや、ない!と断言するくらいツラかった。

ほんとに死ぬかと思った。
たいていのことはムリしてしまうわたしが
3日ぐらいホテルで寝たきりだった。

なんのために日本に来たんだか。┐(´-`)┌

ていうかまあ
家にいたら具合わるくても
こんなに寝てばっかりいられないから
よかったんですけどね、日本で。



1403041



とにかくノドが痛くて声が出ず
体中の関節も痛かったので
市販の風邪薬にプラスして
栄養ドリンクだのノドスプレーだの
あらゆるものを薬局で選んでもらったので

まあ一晩寝れば治るだろうと
軽く考えていたのが前回の記事でしたが


いっこうによくならず。


むしろ悪化。

日曜は予定していた約束もキャンセルして
休日診療の病院に行くハメになりました。


「熱はありますか?」と聞かれたので
測ってないけどたぶんあると思います。
きっとあります。
絶対あります。

なぜならこんなに体が痛いので。

・・・と答えてる間に
シュパッと熱を測られ


1403043



ええーっ!? (゜ロ゜ノ)ノ


こんなにツラいのに?
36.5℃?
(最近体温があがったのでコレ平熱)


「あとはどんな症状が?」


ノドが裂けそうに痛いです!
ノドから血が出そうです!!
q(T▽Tq)



するとノドの奥をのぞいてくれたんだけど



1403042



こ、こんなに痛いのに
いまにも血が出そうなのに
なんともないの!?(驚愕)

ノドが痛いからといって
ノドが腫れているとは限らないそうで
ハナの中が乾燥してるのが原因だったり
するらしいですよ。(知ってた?)

じゃあノドスプレーとかうがい薬とか
ノド飴とかこういうの全然意味なかったんすか!?
・・・と聞くと


1403044



気のせいっすか!? Σ(´∀`;)



というわけで
お医者さんで処方してもらった
お薬を飲みはじめたら
グイグイよくなりました。

スバらしい。(涙目)


海外に住んでると
風邪ぐらいじゃ病院行ったところで
「寝てな」って言われるのがオチなので
(そのくせひどく高いので)

どうも薬買って自力で治そう!
という方向にいってしまうのですが
やっぱ日本の医療はスバらしいわ。






美味しいものなんにも食べてないよー。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 
人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 17:14 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

こんにちは。
せっかく日本にいらしているのに大変でしたね…。
しかもホテルは相当乾燥しているはずですから、湯船にお湯をはったままお休みになってくださいね。
でもお医者さんってすごいですよねー。
私も咳が止まらず市販薬を飲んでいたんですけど一向に良くならず、仕方なく病院へ行って処方していただいたら、翌日ケロッとよくなりました…。
残りの日本、是非満喫してください!

| きおん | 2014/03/04 16:27 | URL |

No title

フフフフッ
ほんとに、絵うまいですね。伝わってくるものがあります。

きなこさん、こんにちわ。
不謹慎です。でも、フツフツとこみ上げてきて。。
笑ってしまいました。ゴメンナサイ

グイグイよくなったなら、良かった~。おつかれさまでした。

薬局でいろいろと、高くついてしまいましたネ。
今回の旅行のお土産ですかね。

| ポンちゃん | 2014/03/04 16:59 | URL | ≫ EDIT

No title

うひゃー
大変でしたねー
せっかくの日本なのに・・・

でも、熱があるかと思ったら平熱で
血が出そうなほどの喉の痛みでもなんでもないって言われると^^;
切ないですね・・・


私は風邪をひいたらすぐ病院派(耳鼻科へGOです)なのですが
私も「血が出そう」ってよく言います
でも、先生的にはそんなでもないって言われます^^;
なんでかしら、口の中は血の味なのになあ…

とにかく快方に向かってるようでよかったよかった!
このあとは乾燥に気をつけて、完治してくださいねーーーー

| mimosa | 2014/03/04 17:00 | URL | ≫ EDIT

No title

体調崩した時は最初が肝心
とにかく静養。

ホテルでは加湿器かりて
寝る時は首にタオル巻いて
うがいはお茶でして

お大事に!!!

| 桃 | 2014/03/04 17:16 | URL | ≫ EDIT

私も同じ感じです〜
熱も無いのに咳が止まらず、すんごいしんどい。
花粉症になったかと思って病院行っても違うと言われ、、
もしやPM2.5の仕業か?と思ってマス。
無事にグアムへ帰れますように。

| 名無しさん | 2014/03/04 17:17 | URL |

よかった。

とりあえず回復されているようなので安心しました。
こっから巻き返して、美味しいものをいっぱい食べてくださいまし。

前の方も書いていらっしゃいますが、マジでホテルは乾燥してますから加湿をお忘れなく~。


きなこ画伯の描く先生、いるよね。
絶対いる(笑)

| meimei | 2014/03/04 17:21 | URL | ≫ EDIT

No title

都内を歩きながら「きなこさんに会うんじゃないか」とキョロキョロしております

今日は新宿に行くので一層キョロキョロです
挙動不審で捕まらないように気を付けます

| みん | 2014/03/04 17:30 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、大丈夫ですか?
いつも読み逃げですが、同じ症状なもんでつい^^;

病院キライなので受診せずに、
同じように薬局でお世話になること二週間。
まだよくなりませんーー;

病院では何というお薬を戴いたのでしょう?
もしよろしければ教えていただけませんか?

私も病院行こうかな・・・でも今頃なんできたの?って
いわれそう、そのきなこ画伯の先生に^^;

| ゆ~ず | 2014/03/04 17:44 | URL | ≫ EDIT

健康祈願

回復に向かっているようで良かったですv-308
ホテルの部屋って乾燥してるから余計に喉や鼻には辛いですねー

私もよく喉が痛い!耳まで痛い!絶対、超・腫れてる!と思って耳鼻科へ行くと「喉じゃなくて鼻の奥が炎症おこしてます」と言われます・・・もうどこが痛いのか自分じゃ分からないです・・・

| とら | 2014/03/04 19:05 | URL | ≫ EDIT

毎日、きなこさんのブログを楽しみにしてる者です。

折角の日本で、身体がしんどいのは大変ですね(>_<)
早く良くなりますように☆

私も丁度身体痛く熱もありダウンしてます。
冬に入ってインフルエンザの検査を3回しました…あれ、地味に痛いんです(T_T)
最近では熱があまり出ないインフルエンザもあるらしく、検査されませんでしたか?

きなこさん、元気になってまた沢山ブログ更新してくださいね〜(*^^*)

| りんまる | 2014/03/04 20:52 | URL | ≫ EDIT

全日本人が泣いた。 ヘ(゜曲、゜;)ノ~

せっかくマダムきなこが来日して、
お高いお買い物をして下さる筈だったのに、
ず~っとホテルに滞在してるだけだったなんて。
                 ( ˘•ω•˘ )
早く回復して、
日本で おいしいものを食べていってね。
       ★ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"☆

| もっちゃん | 2014/03/04 20:53 | URL | ≫ EDIT

お大事に

ぐんぐん回復と伺って安心しました^ ^
なんだか私の周りでも、喉をやられてる人がやたら多く…PMの影響もあるんじゃ…と困惑しております。鹿児島は結構濃度が高いゆえ。
治りかけも油断禁物なっしー。

よくなられてお時間あったら、ぜひ日テレショップに…ヾ(。゜▽゜)ノ

| ちくわ姉 | 2014/03/04 23:29 | URL |

No title

快方に向かっているようで何よりです。

うがい薬ってアメリカにはありませんよね。
ちなみに私はイソジン派です。
喉がちょっと痛いな、と思ったらイソジンでうがいして早く寝る、
これに限ります。

お大事に〜

| Corvallis | 2014/03/05 00:07 | URL |

こーゆうお医者さんいますよね!
嫌いじゃないです笑

| mary | 2014/03/05 01:24 | URL |

良かったです!!
インフルエンザかな~と勝手に思ってました。
予防接種してると熱があまり出ないとかいろいろあるみたいなので…。
でも良くなってきてるなら良かったです!!

これから日本、楽しんでくださいね♪

| ズキコ | 2014/03/05 07:20 | URL |

No title

お医者さんの薬は効きますよねー。
私は体調悪くても医者とか薬という発想がなくなんとか自力で治そうと試みます・・・(原始人かっ)
で、どうにもならなくなって医者に行って薬をもらうなり点滴なりしてもらうと、驚きの効きっぷり
ほんと日本のお医者さんは素晴らしー
しかも低価格
きなこさん、日本滞在はあとどれくらいでしょう?
あまり無理なさりませんように
でも満喫してくださいねー

| ゆか | 2014/03/05 08:08 | URL |

お大事に!!

湿気った南国から乾燥花粉PM2.5溢れる東京のダメージでしょうか?
鼻の乾燥で喉痛は初めて聞きました。

そうそうそう、わたしも鼻ダラダラでぐったり超調子悪いから絶対熱もある!と測ったら平熱でそんなバカな!!と思ったこと結構あります\( *´ω`* )/

早く良くなって、用事をサクサク消化して美味しいものたくさん食べれますように!

| しーな | 2014/03/05 08:24 | URL |

No title

回復に向かっているそうで安心しました。
まずは治してからおいしいものをたらふく召し上がれ

| mike | 2014/03/05 08:45 | URL |

確かに日本は薬局より、お医者さんの処方薬の方がグイグイ効きますよね。

ともかく回復傾向で良かったですp(´∇`)q ファイトォ~♪

| 青森りんご | 2014/03/05 09:34 | URL | ≫ EDIT

やっぱり、お医者さんだよねと思いつつ、こんな髪型?くちびるこんな!って思わずつっこんでしまいました。
でも、快方に向かって良かったです。
うたの娘は、全くきなこさんと同じ症状で、もう一週間、はちみつ大根で治そうと頑張ってますけど・・?

| ガトー | 2014/03/05 09:41 | URL |

No title

せっかくの日本ですのに、残念でございました。
無事用事が済んで、おいしいものを食べられるくらい
回復することを願っております。

| よーぶー | 2014/03/05 10:41 | URL |

No title

旅行で、先週いっぱいグアムにいました。

きなこさんとモナカアイスに会えるかも?と期待していたのですが
日本に一時帰国中だったのですね。

アメリカの医療費は基本的に日本の10倍でした。 (4年前比)
保険を使っても、自己負担はかなりですよね。

また予約もなかなか取れなくて、日本の医療の充実さがうらやましかったものです。

大病や手術なら、世界最高水準の医療が受けられ、しかも医療費がリーズナブルな日本が一番と、つくづく思います。

まだまだ寒いので、お大事になさってください。

| obacoya | 2014/03/05 12:02 | URL |

こんにちは

はじめまして
フサキ隣太郎と申します。
ブログを初めてまだ一ヶ月足らずの
初心者ですが色々と研究しながら
頑張っております。
非常に参考になるブログですので
またお邪魔させてもらいます。

| フサキ隣太郎 | 2014/03/05 16:16 | URL |

No title

大変でしたね・・・飛行機も乾燥しているので、是非、治しきってからお帰り下さいね。

私もドライノーズからの喉痛で、対処法として、ティッシュに化粧水を浸して、鼻の中を優しく拭いて、仕上げにオリーブオイルを塗り塗りしてます。
オリーブオイルがなければ、手持ちのクリームでも良いと思います。
これを日に数回するとかなり違います。

私も年末年始、薬局で風邪薬を買って飲んでいましたが、おかわりに次ぐおかわりで、何箱飲んでもさっぱり治らず、病院での処方薬で一発で治りました。
配合されている成分や量が違うんでしょうね。
えらく薬局の売上に貢献してしまったようです。

1に睡眠、2に水分補給で乗り切って下さいまし。
お大事になさって下さい!

| あっちゃん | 2014/03/05 19:13 | URL |

No title

きなこさん、体調如何ですか?

いろいろと予定が崩れてしまったかもしれませんが、まずは元気にならないとね。無理してはいけません。

日本に一時帰国中、ということで少し親近感。都内在住じゃないので、お会いできる訳ないのに、でもなんだか嬉しい。
元気になって、美味しいもの沢山食べて行って下さいね。

ところで、モナカアイス君たちは・・・?



| 小鉄 | 2014/03/05 21:36 | URL |

お加減いかがですか?

知り合いのドクターに
「市販の風邪薬なんて、具合悪くなってから飲んだって効きゃしないよ。
あれは、なんかおかしいかな?と思ったときに飲むものだから。」
と言われました。

別の医療関係者には
「日本の市販薬は、素人が、素人考えで飲んでも、具合悪くなったり、死んじゃったりしない程度の成分しか入ってないんだから、本当に具合悪くなってから飲んでも効かないよ。
保険使えるなら、さっさと病院行くのが正解。」
と言われました。

市販薬をアレコレ買ってると、結構高くつくしね~
と言われて、それ以来、さっさと病院行くことにしてます。

別に大きい病院じゃなくても、薬出してくれればそれで良いので
オフィス街のクリニックとかだと、そんなに待たされずに済みます。

きなこさんが残りの日本滞在を楽しめますように…

そうそう♪
渋谷ヒカリエの地下の明治屋で
梅の実ひじき、売ってましたよ~
明治屋の前にはアサイー屋さん?もあるので、栄養補給も兼ねて、お時間ありましたら行ってみてください。

| makimaki | 2014/03/05 23:26 | URL | ≫ EDIT

No title

ノリさんトコで拝見しましたが、
ふなっしーグッズGETできるくらい回復されたようで、
本当に良かったですw

ってか、ふなっしーグッズ羨ましいww

| おやびん | 2014/03/06 10:31 | URL | ≫ EDIT

No title

喉大丈夫ですか?
私の場合「喉のアレルギー」って言われて
アレルギーの薬と痛み止め飲んだら大分良くなりました。
こうゆう時は耳鼻咽喉ですよね♪

で、その寝込んでる時にフナッシーなのか
ぐんぐん良くなってからフナッシーなのか
どうなのでしょう?

ちっちゃいおっさんもよろしくお願いします。

| ゆみこはん | 2014/03/06 11:57 | URL |

私も

ノリさんのブログを見て
「・・・・意外と大丈夫なのでは?」と思ったなっしー

| とら | 2014/03/06 13:57 | URL | ≫ EDIT

No title

同じ症状で苦しんでいます。
病院では抗生物質の点滴と化膿止め
痛み止めの薬を処方されていますが
一進一退。良くなりません。
きなこさんは、どんなお見立てで
どんな薬をいただいたのでしょう。

| Hermit | 2014/03/06 14:53 | URL |

No title

ヘルパンギーナじゃないですか?扁桃腺やリンパ腺は腫れないので、病院に行っても見逃されることもあるみたいです。
私は年末にかかりました。
いまはエアコンや加湿器がどこも効いていて、冬でもじわじわ流行っているそうです。大人でもかかるそうです。
お大事になさってください

| 名無しさん | 2014/03/06 15:42 | URL |

ホテルの乾燥対策

昔、芸能人の方がホテルの部屋の絨毯に水をまく、と言ってました。

その時は、えぇ!?と思いましたが
ホテルにそれなりの回数泊まるようになってからやってます。

コップでパシャパシャと2~3杯位。
加湿器だけじゃ足りない感じがして‥
翌朝にはすっかり乾いてますから効果はあるのかと(^^;)

ホテルの人が聞いたら怒りそうですけど<(_ _)>

紙に水を吸わせて使うお手軽加湿器?もありますから
携帯してはいかがでしょう?

| ちょび | 2014/03/07 00:02 | URL | ≫ EDIT

お薬

せっかくの日本滞在中に大変でしたね。私も喉が痛くて病院で処方して貰える薬でないと治らない事が殆どでしたが、市販薬のルルアタックEX!これは効きます‼︎
もう病院に行かれたなら必要ないと思いますが、ご参考までに…。
まだ寒いので気をつけて下さいね。

| ちぴろん | 2014/03/07 14:03 | URL |

No title

ノド大丈夫ですか?
犬が足りないのでしたら
うちのレイ持ち込みましょうか?
犬臭いですよ。ムンムンです。
のどの痛みが引いても
鼻の奥に残る位の犬臭さですよ。

さちは今花粉症でノドが痛いです。
あとね、ノドに口内炎出来てるって、また。
お医者さんで恥ずかしかった。本当に。
のどに口内炎出来てますねーって冷静に言われて。

| さち。 | 2014/03/07 14:30 | URL | ≫ EDIT

No title

回復されてグアムに無事帰還されたようでよかったです~~
あの喉のひりひり感はなかなか分かってもらえないですよね~~やっぱり日本のお医者さんがいいのかな~~~

| サニー | 2014/03/07 21:38 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2710-3103534f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT