☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

海外生活あるあるある





まさかのPART2です。
(前回の記事→☆)

続きがあるとは思わなかった。(@_@)


月曜日のことです。
帰ってきたら再び
ドアにこんなものが。


1402101


心なしか前回より押し出しが強い。

「2回めなんですけど!」 ( ̄‥ ̄)=3
みたいなイラッと感が漂っている。


家にも携帯にも
「どこにいるんですか、今すぐ電話くださいっ!」
とかいうメッセージが入っていたので

思わず裏返してみたら
「アポとりなおしてよねっ、もうっ!」
みたいなこと書いてあって


なんだかものすごくわたしが悪いっぽい。


1402012



いやいやいやいや。 ( ´ω`X


今日誰か来るなんて聞いてないですから。

ていうか前回おねいさんが
ケースクローズって言ってたじゃないですか。

百歩譲ってわたしが誤解したとしても
「じゃあ次のアポいつにする?」
「2月10日の月曜ね」
とかいう会話は断じてしていない。


んもー、また電話しなきゃじゃん。(`ε´)

すでに十分ややこしいのに
もう1コややこしいのが乗っちゃったじゃん。


1402121


おっ、今回はお兄ちゃんですね。

女のわたしが言うのもアレだけど
こういう時はお兄ちゃんのほうが信頼できる。
海外の場合は。


えーとですね、今帰ってきたら
ドアに不在のフダがかかっていたんですけども
わたし今日アポなんかないので調べてくだサル?ヾ(  ̄▽)ゞ


・・・と、ややこしいところを削除して
つとめてシンプルに伝えてみる。


1402122



失敗。 ( ̄▽ ̄;)

バレてた。
またややこしい説明するのか、わたし。


それはそうなんですけどね
そもそもネットの調子が悪かったんだけど
サクサク動くようになったのでもう必要ないです
って先週お願いしたのになんで今日来たの?(*´ο`*)=3


1402123



┐( -"-)┌

なにその大きなお世話。

いくらもう必要ないって言っても
「でも見に行かないと」の一点張り。

来なくていいって100回言っても
お兄さんなぜか一歩も引かない。


まあ調子が悪かったのは事実だから
そんなに言うなら1回ぐらい見に来ていただいても
やぶさかではないんですけれども

わたしだって意外になにかと忙しいので
もう絶対アポの日に来ていただかないと困るんですけど。(・ε・)



1402124


ホントね?
ほんとなのね?

じゃあいいですよ。
金曜日の3時から5時まで家にいますよ。('ε'*)


というわけで結局
来てもらうことで一件落着。


・・・のはずだったのですが
今日こんなことを書いているということは

つまりもうひと波乱あったのです。







悪夢だ。。゛(ノ><)ゝ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


信じられない。
人気ブログランキング
人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 18:34 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きゃー、なにがあったの((((;゚Д゚)))))))
しかし楽しみで仕方がないわ、続き!

| こぱんだ | 2014/02/13 18:16 | URL |

英語で交渉っすか?

きなこさん、すご~いぃ。

すんげぇ~。

すんごぉお~いぃ~。 ヘ(゜曲、゜;)ノ~

次の記事を待つわ。(*✪д✪*)

| もっちゃん | 2014/02/13 19:07 | URL | ≫ EDIT

グアムもオージーも変わらないですね。笑

もしかして、今日またwe missed youカードあったとか?笑

| 凛 | 2014/02/13 19:33 | URL |

気になるぅ

きなこさんたら
私たちを
じらすんだから〜〜ん(´Д` )

| ひよこ | 2014/02/13 20:23 | URL |

No title

どーなったの?気になる気になる。

| てるすけ | 2014/02/13 22:22 | URL |

No title

先が気になります!

ふと思ったのですが、きなこさんの絵がすごく上手になってらして、私の中学校の標語、「継続は力なり」を思い出しましたw

| なお | 2014/02/14 02:37 | URL |

No title

えーなんでしょうか。
頼んだときに来ないことはよくあるあるー。
でも頼まれてもないのに来るってことはあんまりというか少なくとも私は経験したことないんですが・・・

最近は期待のハードルがすっかり下がり、多少のことでは「これはオーストラリアだからこんなもんだろ」と思うとあまり腹も立たないのですが、「これはオーストラリアでも怒っていいレベル」との境目が良く分からず、酷いときでも怒るタイミングをなくしてしまいます。

なのでオーストラリア人のミスにオーストラリア人の夫が怒ってて、日本人の私がきょとんとしている、もしくは「まあまあそんなに怒らなくても。しょせんオージーじゃん」と宥める、という変なことが時々起こります。

まあ国籍問わずくだらないミスをしてくれる人はいますけども。

| 結 | 2014/02/14 07:15 | URL |

No title

続きがめっさ気になります。。
な、なにがあったのぉー ドキドキ

| mike | 2014/02/14 08:47 | URL |

No title

きなこさん、こんにちわ。

ええぇぇーーー。やだ、なんだろか。。
巻き込まれ多重事故ですね。
こういうときは、モナカとアイスに顔をうずめて
癒されるといいと思います。

| ポンちゃん | 2014/02/14 12:22 | URL | ≫ EDIT

No title

グアムもオーストラリアもどこも、海外は同じなんですかね?(笑)
日本って本当にきっちりしてますよね。
すぐにやってくれなかったり、なかなか来なかったりしても、
たいして動じなくなりましたよ。

| こたこ | 2014/02/14 14:01 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>こぱんださん
そういうわけだったんですよー。


>もっちゃんさん
そりゃ英語でしか交渉のしようがないですから。
やらねばならぬのです。


>凛さん
おっ!!!
当たり!!!!


>ひよこさん
ていうかめちゃめちゃ長文になるので
エネルギー切れたのです。。。


>てるすけさん
そうなったわけですよ。


>なおさん
ええっ!?上達してますか!?
それは困った。もっとヘタに描こう。(なんで?)


>結さん
超わかります!「これは怒っていいレベルなのか?」
・・・を見極めるのが、だんだん難しくなってきました。


>mikeさん
そういうことだったんですよー。


>ポンちゃんさん
電話切るやいなや散歩に行きましたよー。
散歩は癒されるー♪


>こたこさん
日本以外はどこも一緒なんだと思いますよ。
すごいです、日本は。


| きなこ | 2014/02/16 15:08 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2695-182831c1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT