インチキ日本人疑惑のわたくし
というわけで
バンクオブハワーイーに行きました。

近所の支店に行ったら
やたら混んでいたので
「丸の内本店」的なところに突撃。
グアムで唯一のシティっぽい場所
ハガッニャにあります。
(あくまで当社比)

口座を開きたい旨
受付で伝えて待つことしばし
おばちゃん行員さんがやってきて
デスクに案内されたんですけども
まーガム噛んでるのはね
まーいいですよ
百歩譲ってよしとしましょうよ。
でもあくびはどうかな。(-ω-;)
客と話しながら
あくび連発はどうかな。

知らんわ! (`□´)
そんなことあたしゃ関係ないわ。
でもまあアレですよ
こういうのは
日本じゃ絶対ありえないけど
海外では割とフツーのあるある
・・・なのでね
まあ今さら驚かないけどもね。┐( -"-)┌
で、雑談していたら
「桜の季節はいつか?」と聞かれたので
3月の終わりとか4月とかじゃない?
と、当たり障りなく答えたらば

知らんわ! (-ε-)
そんなピンポイント情報知らん。
だいたいあたしゃ大阪府に
足を踏み入れたことすらないので
大阪でいつ桜が咲くかなんて知らん。
知らんのだが
桜前線は東京より大阪のほうに
早く到達する(ような気がする)から
東京が4月ごろなら
大阪は3月末ぐらいじゃないの~?
知らんけど。ヽ( ´ー)ノ
とテキトーに答えたらば

あきらかに疑惑の目で見られるわたくし。
まるでこのわたくしが
インチキ日本人みたいな言い草じゃないの。( ̄。 ̄;)
あのですね桜の開花というのは
これから来る冬がいかに寒いか
そしていかに長いかに左右され
そのようなデータに基づいて
日本国政府は毎年綿密な計算のもと
開花予想を出しておるのであり
そもそも桜の花は
パッと咲いてパッと散る
その儚さと潔さこそが美学であって
ゆえに全国民は開花予想に一喜一憂し
桜の花が咲くその日を目指して
春の予定を立てるといっても過言ではなく
つまりそのぐらい日本人にとって
桜の開花というのは重要かつ
非常に予想が難しい一大行事であr・・・・・

・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)
なお、口座は無事開設できましたとさ。
桜見たいねえ。

人気ブログランキング
こんな壁画あった。

にほんブログ村
お正月に咲く桜だって。ステキ♪

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 12:46 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
おばちゃん
ああ、おばちゃん銀行員でしたか〜。
どんなトラブルがあったのかと思ってどきどきしてました。
ヨカッタ。
| Corvallis | 2013/12/22 12:14 | URL |