懐メロ今むかし
乾季に入ったので
最近また夕焼けがキレイです。
冬場のほうがキレイだということを
3年めにしてようやく学習しました。(;^◇^;)ゝ
でもタモンから見ると
ヒルトンホテルの向こう側に沈むので
サンセットが見たい方は場所選びにご注意です。

さて、年に一度のお楽しみ
FNS歌謡祭も終わってしまい
もはや今年は終わったも同然。(個人の感想です)
でも今年はやたら人数ばっかり多くて
見応えのあるコラボが少なかったなー
テゴマスもいなかったしなー
やっぱ司会はアヤパンがよかったなー
・・・とかいう感想はともかく
なんだかFNS歌謡祭って
40代ホイホイの「懐メロ番組」になりつつありますな。

そういえばわたくしが子供のころは
やっぱりこんな感じで年に1回(だか2回だか)
その名も「懐かしのメロディー」という番組があって
両親がいつもそれを見ながら
「あーこのひと高音が出なくなったねえ」 だの
「昔はもっと声量があった」だのと言っていて
当時のわたくしはおさなゴコロに
自分も大人になったらこんな風に言うのかなあ
・・・なんて思っていたのですが
まったく同じこと言ってるじゃん。 ┐( -"-)┌

しかし考えてみれば
うちの父はわたしよりずっと若かったのに
越路吹雪 なんか聞いていたわけで
「にんじゃりばんばん」で喜んでいるわたくしは
ヒトとして確実にダメであるなあ。(-ω-;)
ところでわたしの子供時代といえば
昭和40年代後半ぐらいですが
その頃の「懐メロ」では軍歌がよく登場しました。
なのでたぶんわたしぐらいが
軍歌というものを知ってるギリギリの世代
なのではないかと思うのですが
そんなことを考えると
激動の昭和を生き抜いてきたおばあちゃんみたいで
やっぱり「にんじゃりばんばん」で
喜んでる場合ではないのだがなあ・・・と
じっと手を見たり見なかったり。 (Θ_Θ;)
歌う犬たち。

人気ブログランキング

にほんブログ村
でもまあ平和だということで。

あわせて読みたい
| 雑談 | 23:42 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
もーーー最初から最後までそのとーーーーーり!
私の方が確実に年上な分だけダメが上やね。
| 九州わんこ | 2013/12/05 23:17 | URL |