☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

懐メロ今むかし





乾季に入ったので
最近また夕焼けがキレイです。

冬場のほうがキレイだということを
3年めにしてようやく学習しました。(;^◇^;)ゝ

でもタモンから見ると
ヒルトンホテルの向こう側に沈むので
サンセットが見たい方は場所選びにご注意です。


1312051



さて、年に一度のお楽しみ
FNS歌謡祭も終わってしまい
もはや今年は終わったも同然。(個人の感想です)

でも今年はやたら人数ばっかり多くて
見応えのあるコラボが少なかったなー
テゴマスもいなかったしなー
やっぱ司会はアヤパンがよかったなー

・・・とかいう感想はともかく

なんだかFNS歌謡祭って
40代ホイホイの「懐メロ番組」になりつつありますな。


1312052



そういえばわたくしが子供のころは
やっぱりこんな感じで年に1回(だか2回だか)
その名も「懐かしのメロディー」という番組があって
両親がいつもそれを見ながら

「あーこのひと高音が出なくなったねえ」 だの
「昔はもっと声量があった」だのと言っていて

当時のわたくしはおさなゴコロに
自分も大人になったらこんな風に言うのかなあ
・・・なんて思っていたのですが


まったく同じこと言ってるじゃん。 ┐( -"-)┌


1312053


しかし考えてみれば
うちの父はわたしよりずっと若かったのに
越路吹雪 なんか聞いていたわけで

「にんじゃりばんばん」で喜んでいるわたくしは
ヒトとして確実にダメであるなあ。(-ω-;)


ところでわたしの子供時代といえば
昭和40年代後半ぐらいですが
その頃の「懐メロ」では軍歌がよく登場しました。

なのでたぶんわたしぐらいが
軍歌というものを知ってるギリギリの世代
なのではないかと思うのですが

そんなことを考えると
激動の昭和を生き抜いてきたおばあちゃんみたいで
やっぱり「にんじゃりばんばん」で
喜んでる場合ではないのだがなあ・・・と
じっと手を見たり見なかったり。 (Θ_Θ;)






歌う犬たち。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







でもまあ平和だということで。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 23:42 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

もーーー最初から最後までそのとーーーーーり!
私の方が確実に年上な分だけダメが上やね。

| 九州わんこ | 2013/12/05 23:17 | URL |

No title

三谷幸喜さんを見てお腹抱えて笑い転げ、
壇蜜さんの色香からは想像しがたい歌声にビールを噴いた。
そんな私もダメなあらふぉ~(しかも超えてる方の)世代。。。

| おやびん | 2013/12/06 00:21 | URL | ≫ EDIT

そのとーり!

きなこさん、全くもってそのとーり!
頷きまくって読みました。

>おやびん さん
「あらふぉ~(しかも超えてる方の)」
という表現、頂きました!!

「アラフォー」と言われる度に
いや、37~8 歳のコが言うならまだしも、
四十をいくつも超えてる人間がアラフォーとかって、なんか図々しくない?!っていつも思ってたので。


先日、飲み屋で知り合った22歳の女の子に
「おねーさん!一緒に明菜ちゃん歌いましょうよ~」
と言われ
「え?なんでアナタが明菜ちゃんなの?」
と言ったら
「ウチのママが大ファンで、子供の頃からよく聞いてたんですぅ♪」
と言われました……

ええ、一緒に歌いましたとも!
全力で、しかも振り付きで。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

バブル、ナメんなよ(^^)v

| makimaki | 2013/12/06 01:16 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、同感!その一言につきます。

なんでも、かんでもアイドルとコラボすればいいってもんじゃない。

来年は井上陽水様に出て欲しい。

| るみこ | 2013/12/06 08:01 | URL | ≫ EDIT

激動の昭和を。

たぶんきなこさんよりはうんとたっぷり生き抜いてきた世代ですが、
軍歌はつとめて避けてきたのでよく知りません(^◇^;)
でも、聞けばわかっちゃう・・所が何とも。モゴモゴ。。。

越路吹雪さんは知ってます。
にんじゃりばんばん、明るくて可愛らしいですよね~。
孫をみるよな目つきでコッソリ陰から応援してます。
お人形さんのようにめんこいぱみゅぱみゅちゃんを(笑
最初にその名前を聞いた時には
外国のシトだと思っていたのはヒミツ(^◇^;)

| うらりー | 2013/12/06 08:04 | URL | ≫ EDIT

No title

あらふぉ~(もちろん超えてる方)ですが
アイドル大好きです。
AKなんちゃらも、ももなんちゃならも、もちろんきゃりーなんちゃらも。
しかしそれぞれで見せ方が違うので
コラボも工夫してほしいなーと思って見てました。
軍歌は歌えませんが殿様キングスでしたら歌えます( ̄ー ̄)ニヤリ

| こりす | 2013/12/06 10:17 | URL | ≫ EDIT

ザ・昭和

私も何を隠そうアラフォ〜, というかそろそろアラフィフに足指つっこんでますが、にんじゃりばんばん好きです〜。
カラオケ用に密かに練習してます。

子どもの頃は、巣鴨の地蔵通りの入り口とかで軍人さんがアコーディオン弾いたりしてました。まだちょっと戦後の香りが残ってましたよね。

| ぴち | 2013/12/06 13:20 | URL |

No title

子供の頃、懐メロ番組で喜んでいるお年寄りを見て
「私は絶対にこういう大人にはなるまいっ」と思っていたのに。
あぁそれなのに。
見てると一緒に歌ってしまう自分が怖い(笑)
だんなは特にフォーク系に吸い寄せられてます。

| こたつ猫 | 2013/12/06 14:43 | URL | ≫ EDIT

No title

テゴマスは、増田くん派ですか、手越くん派ですか??
私は、基本手越くんですけど、増田くんの笑顔にちょっとドキっとする、もうすぐアラフォ~。
キスマイとニュースと関ジャニと、カトューンをミックスしたら、誰がどこの所属かわかりますか??私はさっぱりわかりません><

| アレク | 2013/12/06 15:33 | URL |

わりと

あら、コラボ甘かったんですか?
FNS歌謡祭、近頃ほぼ見てなかったので、久々に見たら結構面白かったです♪
朋ちゃん小室のあとに三谷幸喜には笑った!
斉藤由貴の歌のヘタクソさに吹いた!
きゃりーちゃんはもちろん可愛い。

ホントホント、昔は懐メロ番組で盛り上がる親を冷めた目で見てたのになー。
懐メロ楽しくて、もんのすごっく久々にカラオケ行きたくなっちゃいました。

| しーな | 2013/12/06 16:12 | URL |

昭和が恋しいなぁ

きなこさん・・・こんにちわ
壇蜜とチンペイさんのデュエット・・・
思わず歌ってる自分が怖かった。
百恵ちゃんとかピンクレディなら、歌って踊れるけど
AKBなんて誰???
EXILEは初代のメンバーはわかるそれ以外はいっぱい
これ以上、メンバー増やすな!おばちゃんは誰が誰かわかわんぞ
きゃりーちゃん ???
こうやって年とっていくのね

やっぱり来年はVTRでひばりちゃんとかユー次郎とかみてみたい

昭和がいかった

| MINAMI | 2013/12/06 16:23 | URL | ≫ EDIT

No title

軍歌といえば、昔のパチンコ屋さんでは
軍艦マーチばっかりかかっていましたね~。
いえいえ、私も「アラフィフ?それともアラフォー?」と
自分でも悩むような世代でございます。(^_^;

でも、「にんじゃりばんばん」は口ずさむし
「恋するフォーチュンクッキー」が聞こえれば踊りだす…。
人としてダメな方なんでしょうね~。(+_+)

| tomoko | 2013/12/06 17:55 | URL |

自分、アラサーなんですけど昔の歌を結モナカ君=ゆずはすんなりきたんですけど、アイス君=レミオロメンにはビックリしました。

| でR | 2013/12/06 18:34 | URL |

きなこさんごめんなさい。誤爆です。自分から結までは間違いです。すみませんでした。

| でR | 2013/12/06 18:40 | URL |

No title

きなこさん、同感です!

それにしてもアイス君の顔が長い~・・・!
鼻のあたりを撫でたくなります。
長かわいい?!

| yacht | 2013/12/06 19:54 | URL |

No title

いつの時代も「昔は良かった」と思うのならば、数十年後には「きゃりーぱみゅぱみゅは素晴らしかった」とか「AKB、なつかし~」とか言うんでしょうか?言うんでしょうね、きっと。。。恐ろし~~。

| おはぎん | 2013/12/06 21:21 | URL |

懐メロ…アラサー超えてる方ですが、松田聖子好きです。リアルタイムではもう今の進化系しか知りませんが。

ふと思ったのですが、将来きゃりーぱみゅぱみゅも懐メロ番組に出るんでしょうか。。50代とかで!うむむ…想像つかんです。

| ちぴ | 2013/12/06 21:40 | URL |

No title

きなこさん、テゴマスお好きなんですねー。
私、某グループを熱愛してまして、そのグループが
昨年のFNSでテゴマス君とコラボしました。
その時初めてテゴマス君の歌聴きましたが、
「Jさんのとこにこんなにちゃんと歌える子たちがいたのねー」と
感心しましたです。
某グループは今年もFNSに出演するというので
4時間半粘りましたが、持ち歌歌わせてもらえず
コーラス要員でした・・・チーーン
とにかく大勢がワヤワヤしている時間が長くぐったり・・・
お目当てのとこ以外は音絞って見てましたが、
壇蜜さんから「昴」へのふり幅にさすがに頭も体も
ついていかなくなり、音消して見てました。
そこまでして見なくてもいいだろうと思いつつ、もう何が何だかーーー
そんなオーバー40の師走
アイス君の歌いあげる「粉雪」とモナカ君のゆずで癒されたいです。

| ゆか | 2013/12/06 21:44 | URL |

お返事です

>九州わんこさん
ダメはどこまで行ってもダメですねー。
もうこのままダメとして生き抜くしかないのでしょうねー。


>おやびんさん
壇蜜さんは予想以上に移ろいやすい音程でしたねー。
でもやり切ったところがすごい。


>makimaki さん
飲み屋で22歳のおにゃにょこと知り合うこと自体が
もはやわたくしには夢のようです。


>るみこさん
コラボの曲も毎年同じようなのばっかりで
ちょっと飽きてきたなーっていうのも本心。


>うらりーさん
越路吹雪を聞きながらウイスキー飲んで読書してたんですよ。
うちの父。まだ40歳ぐらいだったのに。渋すぎる。(@_@;)


>こりすさん
わたしはいまだに殿様キングスとぴんから兄弟の区別がつきません。
まあ今となってはどっちも知らない人がほとんどでしょうが。


>ぴちさん
そうそう、傷痍軍人さんをよく見かけました。
まだ戦後だったんだなーと思います。


>こたつ猫さん
そうなんですよ、なっちゃうんですよ。
わたしもフォーク系かなり歌えます。


>アレクさん
テゴマスは名前だけ知ってたけど全然興味なくて
FNSでコラボしてるの見たらものすごく上手くて感動したのです。


>しーなさん
いや斉藤由貴さんはコーラスに引きずられちゃたんじゃないでしょうか。
あれで音程保つのは尋常じゃないっす。痩せてキレイだったー!


>MINAMIさん
EXILEはもう最初から覚えようという気がなかったのでわかりません。
でも最近三代目(以下略)はかなり覚えた!


>tomokoさん
あー!そういえばそうですねえ。
いつから変わったんでしょうねえそういえば。


>でRさん
投稿する前にパスワードを入れると
あとから訂正できるのですよ。


>yachtさん
長いです。鼻をつまみたくなります。
ていうかつまみます。


>おはぎんさん
だって昔はピンクレディーを懐かしいと思う日が来るなんて
想像もできませんでしたからねえ。


>ちぴさん
でもほら、きゃりーちゃんは基本テクノ声だから
50代でもイケるんじゃないでしょうか。


>ゆかさん
まさにわたしもまったく同じ状況でテゴマスを初めて聴きました!
もしやその熱愛グループはあの音楽祭に欠かせない大活躍のGですね?

| きなこ | 2013/12/06 23:14 | URL | ≫ EDIT

No title

> makimakiさん

遅くなりました^^;
どぞどぞ、いただいちゃってくださいw

『だいたい40』は、30代後半の方々だけの言葉ぢゃないですもんね~ww


きなこさん、この場、お借りしました^^

| おやびん | 2013/12/08 12:52 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2627-adc4dfad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT