上からダダ漏れ
なんとわがマハラジャコンドミニアムでは
ただいま上の階から絶賛水漏れ中です。
キッチンのシンクの上あたり。
たぶん上の階のキッチンから漏れている。
上の階のひとといえば
どうやら夏休みや年末年始に
ちょっと遊びに来る程度らしくて
今もまったく人の気配を感じないのですが
なぜ水が漏れる? )゜0゜(
怖いよー。
どんなことになってるんだよー、上の階。

シンク上のキャビネットには
料理本を置いているのですが
どうやらドアを伝って中に水がたまっていたらしく
大事なだいじな「きのう何食べた?」第7巻と
ニーダーの付録についてきた便利なレシピブックが
無残に濡れてしまったのでした。
あーもう!( ̄▽ ̄;)

わたしは本を愛する善良な市民なので
本が濡れてビロビロになるのが何よりもイヤ。
許せない。(`ヘ´)
あとめんどくさい。(ほぼこっち)
放っておくとページ同士がくっついちゃうから
クソ忙しいのにドライヤーで乾かしたりして
あーもう!!( ̄▽ ̄;)

・・・なんて思っていたら
管理会社のかたが
上の階のオーナーさんの許可を得て
お部屋に入ってくれました。
そして判明した驚愕の事実。Σ(・ω・ノ)ノ
たしかに誰もいないのですが。。。。。
なんと。。。。。。
シンクの栓が閉まっていて
そこにほんのすこーーーーしずつ
水道から水が漏れていたのがたまって
そしてついにシンクが満杯になって
ダダ漏れしていたらしいです。

前回いたっぽいのは
たしか夏休みごろだったから
3か月ぐらいかけて
すこーーーーーーしずつたまったんでしょうな。
つーかなんで栓していくかな!? (;`O´)o
・・・と思ったけど
排水溝からゴキブリが上がってくるとか
そういうのがイヤだったのかもね。
(出たことないけど)
まあとにかくみなさんもお出かけの際には
お気をつけ下さいまし。
やっと止まった。( ´o`)

人気ブログランキング

にほんブログ村
8巻出たよ!
きのう何食べた?(8) (モーニングKC)
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 20:54 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして
いつも読み逃げですいません。
でも、今日はどうしてもお知らせしたく、ドキドキしながら初カキコです。
濡れた本は、冷凍庫に入れて一晩おくんですって!
ウチのお嬢さんが、水筒の栓が甘くて教科書べたべたにして帰ってきた時に、「大丈夫!元に戻るから!!」と。友達からの情報だそう。
凍らせて、翌日アイロンがけしたところ、元通りとは言えないですけどちゃんと見られる程度にまでは復活しました。ダメモトでお試しください。
| NOB | 2013/12/04 22:16 | URL |