☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ピットブルあれこれ





たしか去年の今ごろは
「GANGNAM STYLE」が流行っていて
わたしはあの曲が心底キライだったので
FMで流れるたびにチャンネルを変えていました。

で、2013年の今年
あの曲に匹敵するほどの勢いで流れているのが

「TIMBER」 by Pitbull feat. Ke$ha

「GANGNAM STYLE」並に中毒性のある
リズムとメロディーが繰り返されるので
「あー僕がこの曲を好きじゃなかったらどんなにいいか・・・」
などと言いながらDJのお兄ちゃんもハマっているもよう。

わたしもなんとか中枢がマヒするほどエンドレスで聞いてますが
何度聞いてもテンションあがるわあー、この曲。(*゜▽゜*)

PVのおねいちゃんたちが着ている
タンクトップとパンツとブーツ、セットで欲しいです。





TIMBER=材木 だから
ヘンなタイトルだなーと思ってたら
木を切り倒す時に「ティンバー!」って叫ぶそうです。

気をつけろよー!って意味。
ゴルフで「ファー!」っていうのと一緒。

だからってなるほどねと思ったかというと
全然そんなことないんだけども。┐(´-`)┌


ところでピットブルと言えば
このあいだ獣医さんの待合室で
世にも恐ろしいピットブルに会って
アイスくんビビりまくるの巻。


1312031



獣医さんがしっかりリード握って
押さえつけていたんだけども
首輪が抜けるんじゃないかとヒヤヒヤした。

しかも何がどうなったのか流血してるわ
そこら中でマーキングするわの
ワイルドすぎる展開。

もちろん飼い主さんもそばにいるんだけども
わたしは知っている。

ヤツらはなんの警告もなく
いきなりノド元に食らいついてくることを。

なぜならアイスが昔やられたので。
(死ぬかと思った)


1312032



なのでマジで怖かったんですが
親分のわたしがびびっていては示しがつかん!
・・・と平気なフリしてたのに

アイスはガタガタ震えまくっていて
カッチョ悪いのなんの。┐( -"-)┌


そのうち他の犬も入ってきて
あまりにも険悪ムードになったので
さすがに裏に連れていかれてました。


1312033


ピットブルは飼い主にとても忠実だから
きっとすごくかわいいんだろうなとは思いますが

シーザー・ミラン以外の飼い主は
どうも信用できん。









モナカは意外に動じない。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 16:53 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

ほぉ~今はこんなのが流行ってるのですね。ダンスかっちょええ。

シドニーではまだ聞いたことがないです(私一人が知らないだけの可能性大)。

でもなんかCall Me Maybeみたいに色んなパロディビデオが出るかなぁ~。
あっ、Call Me Maybeはローラちゃんが口パクカバーしてたのはめっちゃ可愛かったです♪

| 結 | 2013/12/03 17:28 | URL |

No title

あらあら…

| 通りすがりのオバさん | 2013/12/03 17:52 | URL |

No title

>ピットブルは飼い主にとても忠実だから
きっとすごくかわいいんだろうなとは思いますが

>シーザー・ミラン以外の飼い主は
どうも信用できん。

きなこさん、正解。

>アメリカの飼育犬のうちピットブルは5%にすぎないが、死亡事故の61%はピットブルによるものである(2012年時)。これら死亡事故被害者のうち半数は飼い主と家族、もしくは同居人である。

飼い主もやられてます。

>わたしは知っている。

>ヤツらはなんの警告もなく
いきなりノド元に食らいついてくることを。

うちは○○○○ブルに突然襲われること3回。流血病院行き2回でした。(1回はハーネス取って部分に食らいつかれてセーフ)
その3回で学んだことは、奴らは瞬間湯沸かし器、飼い主や向こうの連れの犬が、うちの子に好意を示した途端襲い掛かって来ました。ジェラシーが原因かと思われ(-”-A;)ブルとつくと警戒するようになりました・・・。

| 匿名ですみません。 | 2013/12/03 18:34 | URL | ≫ EDIT

No title

こちら日本のメディアで聞くことはありませんが、
Pitbull(犬じゃないほうの)大好きな我が家限定で
Timberは大流行してます。


でも、まさか材木って意味だなんて!
ゴルフの”フォアーーー”みたいな感じ?
一つ賢くなれたので、夫が帰宅したら自慢します^^


近所でピットブル見たことは一度もありませんが、
やっぱりアメリカじゃそこらへんで見かけるのでしょうか?

| masty | 2013/12/03 20:09 | URL |

はじめまして!

いつもブログ楽しく拝見させていただいてます♪

ピットブルって恐ろしい犬種なんですね…(・_・;)
見かけたことはありませんが、もし出会う機会があれば用心しようと思います。

>信頼できる飼い主はシーザーのみ!
とはあのカリスマドッグトレーナーのシーザーですかね?
偶然、今朝テレビで彼の特集番組を見たので今回コメントしました(笑)
彼はメキシコから来てアメリカンドリームを掴んだんですね~
不法入国(?)とかちょっと気になった部分はありましたが、彼のドッグショー面白そうでした。
彼のドッグショーを観に行かれたことがありますか?
もし今後観に行くことがありましたら、感想レポートよろしくお願いします!

| ベアアッガイⅢ | 2013/12/03 22:38 | URL |

あのいつも能天気(?ごめんなさい、アイスくん)な感じのアイスくんが、お耳をぴたっ、と倒してオドオドしてる!そしてぴったりモナカ兄さんにくっついて。。よっぽど怖かったのでしょうね(´・ω・`) たしかノドのところを噛まれたんでしたっけ?
でもアイスくんには、きなこさんがいるし、頼りになるのかならないのか?モナカ兄さんもいるし。

「カンナムスタイル」実は一時期はまったことがあって、聞いていたことがあったのですが、ちょっと聞くのを止めたら、なんであんなのにはまったのだろう(*`Д´*) きなこさんご紹介のこれは面白そうです(o゚▽゚)o

| やん | 2013/12/04 07:35 | URL | ≫ EDIT

No title

わああ アイスくんがそこまでビビるわんことは…
近寄らないのが一番ですね

| mike | 2013/12/04 08:59 | URL |

ブログの最初に書かれていた去年流行った『アノ曲』私も苦手でした。
なぜ皆があのダンスの真似をして、わざわざネットにまで上げて笑うのか…分からなかったです(=ェ=`;)

同じダンス動画なら、フラッシュ・モブの方が楽しかったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

| 青森りんご | 2013/12/04 10:30 | URL | ≫ EDIT

No title

ビビるアイス君、かわえぇ~♪

Pitbull、いいですよねー!

本人は海老蔵チックで私のタイプではありませんが、
周りのねーちゃんたちがいつもセクスィー過ぎて
釘付けになっちまいます。

ラテンは過激です。笑

生まれ変わったらラテン系美女に生まれ変わって、
あんなダンス踊ってみたい…。

| ひゅうぼん | 2013/12/04 11:49 | URL |

No title

ピットブルのTimber、聴いたことないですが楽しそうなPVですね。
家に帰ったら、早速チェックします。
彼がラップ?を担当している、ジェニファー・ロペスの「On the floor」は通勤時のお気に入りです。

| ヒロチ | 2013/12/04 12:19 | URL |

なんか、あの犬種は軍用犬とかで見かけた気がするんで、自分より強い人じゃないと従わないんじゃないかなー。
ノドに躊躇なく目指してくるなんざもう、スナイパー並み。アゴも強いから始末悪いよね。

アイス君の反応は怖さを知っているだろうから正常ですよ。
何事もなくて何よりでした。(^_^)

| てるすけ | 2013/12/04 13:29 | URL |

キナコさんに同意。
そして怖いのは、こういう闘犬の飼い主は無責任な人が多いこと。犬の強さを自分の強さと勘違いしてるの。

| マメ | 2013/12/04 13:31 | URL |

記憶

アイスくんの記憶に「あの犬は怖い〜」って刻まれたんでしょうね。
モナカ君を押すというより「あんちゃん、守って〜」という風に見えました。

よく子どもが被害に遭うので、近くの町では「ピットブルを飼うの禁止」にしようという動きまで出ています。

歌手のPitbull さん、最近よく聞きます。
この間、なんか大きい歌の賞の司会をしてましたよね。

| Corvallis | 2013/12/04 15:58 | URL |

わたしもピットブル怖いです
以前動画で噛み付いてるとんでもないのを見たので

アイスくんも穴あいてましたましたものね…
あの時はブログを拝見してええっ?!って
声出してびっくりした覚えが

| ゆあんはは | 2013/12/04 16:24 | URL |

お返事です

>結さん
同じような曲が流行ってるのかと思ったらちょっと違うんですね。
ダンスのおねいちゃんたち、カッチョいいですよねー。


>通りすがりのオバさんさん
まあまあ・・・


>匿名ですみません。 さん
他の犬種みたいに警告のサインが出ないんですよね。
飼うべきでない人が飼ってしまうから事故が絶えないんだと思います。


>mastyさん
アメリカ人はピットブル好きですねー。
犬のほうも歌のほうも。(* ̄m ̄)


>ベアアッガイⅢ さん
シーザーがグアムに来てくれることはまずないと思いますが
もし機会があったら絶対に会ってみたいです。


>やんさん
トラウマにならないようにがんばったんですけど
やっぱ記憶に残っちゃってましたかねー。


>mikeさん
わたし史上もっとも危機を感じた犬でしたねえ。
でも飼い主さんは平気な顔してたけど。


>青森りんごさん
わたしもあの面白さがまったくわかりませんでした。
フォーチュンクッキーのほうが楽しくていいわ。


>ひゅうぼんさん
あっ!そうかなんだか親近感があるとおもったら
海老蔵さんだったか!あーそうかそうか!


>ヒロチさん
ハマりますよー。
もう脳内ぐるんぐるん回って離れなくなりますよ。


>てるすけさん
シーザーみたいな飼い主さんならとても穏やかな犬になるけど
一般人がちゃんと育てるのはすごく難しい思います。


>マメさん
強さを誇示するために連れ歩いたりしますよね。
トゲトゲの首輪つけたりして。犬も気の毒。


>Corvallisさん
犬に罪はないんですけども、普通の人がキチンと育てるには
とてもハードルの高い犬種だということが無視されてる気がします。


>ゆあんははさん
「パンクチュア」って言われましたからねー。
まさに2本の牙(?)が刺さった穴が開いてました。

| きなこ | 2013/12/04 21:48 | URL | ≫ EDIT

No title

いつも思うけどピットブルだから悪い犬、怖い犬なのではなく、性質を考えずに飼う飼い主が悪いし罰せられるべきは人のほうでしょう。 どの犬種でも噛み付くこは噛み付くし。 シーザーのダディはほんっと頭よくってかわいい〜 

| しょっち | 2013/12/04 22:20 | URL |

わーい!

カンナムスタイル、私も心底嫌いです!!!

| はるか | 2013/12/05 08:34 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2625-9c9a18f9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT