☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

意外なところでおしりふき





モナカアイスは散歩から帰ってくると
最近コレで足を拭いています。


1312012


超便利。 v( ̄ー ̄)v

厚手で丈夫で大判サイズだから
グイグイ拭いてもOKだし
なにしろ赤ちゃん用なので
ヘンな香料も入ってないし
成分的にも安心(だろうと思う)。

ピロッとはがすパッケージじゃなくて
こういうケース入りなのがまた使いやすいです。

日本ではケース入りあんまりないみたいだけど
これホントに便利なのでお土産にいいかも。
だいたい6~7ドルぐらいだった、ような気がします。

いろんなメーカーから出てますが
わたしはハギーズのが好きです。

なぜならば取り出し口がシリコン製で柔らかく
こうなっているので1枚ずつキレイに出るし乾かない。


1312013


ボタンを押すとフタが開くので
心の底から使いやすいです。

単なる犬の足ふき用に買ったんだけど
あまり使い勝手のよさにハマりまくり。

ちょっと床を拭いたり
汗かいたあとに体を拭いたり
おてふき代わりに指を拭いたり
とにかく万能です。(*゜▽゜ノノ゛☆


となると当然
詰め替え用が必要になるわけで。


1312014


まさかわたしの人生で
こんなものを買う日が来るとは思わなかった。

ちょと恥ずかしい。(/・ω・\)

知ってる人に会ったら
痛いオバちゃんだと思われそうでドキドキする。


でも犬用なのよ!

・・・て言うのはさらに痛い。


なのでコッソリ買って
コッソリ帰ってきます。((((((;_ _)


ところで先日よんどころない事情で
「グアム赤ちゃん連れ旅事情」
について調べていたところ

ママさんたちの間では
ハギーズの携帯用ケースが
大人気だということが判明しました。





そうでしょそうでしょ
コレ便利だもん。

わたしなんか車の中と会社のデスクに
ひとつづ置いてるもん。<( ̄- ̄)>

こちらはパッケージを開けると
シンプルな白なので恥ずかしくない。

ちょっとしたパース程度の大きさがあるけど
薄いので気にならないです。

ピロッてはがすやつをガサガサもってるより
こっちのほうがずっとスマート。


1312016


日本未発売なので
楽天だと1000円ぐらいするんですが
ペイレスで買ったら$2.35でした。

なるほど、これはお土産として人気なわけだ。
そりゃ買うよねー、みんな。

KマートでもABCストアでも売ってるよ。
つまりどこでも売ってるよ。

たぶんどこもたいして値段は変わらないので
見つけたら買っておくがいいですよ。

これはホント、おすすめ。


1312015



で、わたくし今
この商品を検索していたらば
たいへんなものを見つけてしまいました。

なんかもうすごい!

日本人はすごい!\(◎o◎)/


とどまるところを知らないというか
常にナナメ上の発想というか
もうとにかく日本人はすごい!!


だってほら。 ρ(´ー`)






デコっちゃうんだから!!!

あれをデコろうという発想は
たぶん日本人以外にはないでしょう。

そうかー、デコるか。
そう来たか。

やるなあ・・・・


わたしがもう少し器用だったら
$2.35で仕入れてデコって荒稼ぎして
「おしりふき長者」になれたのに

残念です。“o(><)o”






このベビーフード、パッケージがめちゃかわいい。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

買わないけど。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:20 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

ハギーズいいですよねー!
私もハギーズ使ってました!
厚手で変なものも香料もなく、
使いやすかったです。
そして、子ども達がオムツを卒業した後は、
掃除用として使ってます。
コンロの油汚れや、キッチンに飛んだシミなんかも
キレイに落としてくれますよ。
カーペットについたシミも!
万能ですよね。

携帯用も便利ですよね!
常に持ち歩いてますよ。

| こたこ | 2013/12/01 10:52 | URL | ≫ EDIT

No title

いつも読み逃げしてました
でも!あぁでも言いたい!!
日本の皆様はいつもアレをピラピラしてる訳じゃないんです
アレは詰め替え用
ちゃーんと一枚づつ取れるケースに入れて使って
しかも携帯用はBitattoという商品を付けるだけ!
Bitattoは何度でも使える超優れものです

モナカアイスにも是非☆

| 斉藤 | 2013/12/01 11:10 | URL |

No title

日本のはアンパンマンだとかキティのケースもあります。
限定とか、いろいろ出るんですよ~。
そこはホント世界一じゃないでしょうか?

そしてバナーに使ってらっしゃるベビーフード・・・
あれめっちゃおいしいです!
具合が悪い時のおかゆ的な食事としてもイケますよ。

オーガニックで砂糖も入って無かったと思います。
今私の周りではなかなか売って無いので、残念だわ~

| アリー | 2013/12/01 12:17 | URL |

No title

うちもワンコ用におしりふき使っていますよ。
60近いダンナが恥ずかしげもなくスーパーで買ってきます。
孫用だと思われてるかも(笑)
ワンコのおしり拭いたり、足拭いたり、
ダンナは自分の顔も拭いてます。
犬が舐めたりもするので、床もこれで拭いたりします。
洗剤ついてないので安全です。超便利です。

| ぷりまま | 2013/12/01 14:43 | URL |

おしりふき、便利ですよね!
お手拭きにも台拭きにもなるし、丈夫で手荒れ知らず!
ハギーズ、見かけたらげっとします(*'ヮ'*)

私の実家のチワワもムー⚪︎ーのおしりふき愛用してますが、1歳の娘と共用です…(*≧艸≦)

| ちぴ | 2013/12/01 18:20 | URL |

No title

そ、そげなものをデコるとですか!!
いやあ知らなかったです‥吃驚しました。

| mike | 2013/12/01 19:28 | URL |

No title

携帯用ケース、欲しいですね~。

Bitattoは愛用していますが
大袋を持ち歩くのは不便で。。。
(携帯用の小袋は割高だし)

なんで売ってないのかしら?

| ふじりんご | 2013/12/01 23:05 | URL |

No title

その昔、会社員時代
冬も夏も暑い事務所だったので、いつも汗ばむのが気になってたんです。
当時汗ふきシートなんてものはなくて、お手拭きシートはあったけど小さくて使い勝手が悪かったんですよね。
そこで使ってたのが、おしりふきシートでした(笑
さすが大判だし、シッカリした生地だしと活用してました。

でも、ある時後輩にロッカーに入っているおしりふきシートを見つかり
「えええ~?!」ってつっこまれましたっけ(笑

お尻に使ってないよ~~(笑





| popo | 2013/12/01 23:56 | URL |

お!いいですね~。

ウチのチビはお散歩から帰ったらシャワーしちゃうので、
家での足ふきには使わないかもですが、
どこでも拭ける!今すぐ拭ける!というのは
便利ですね~。ワン連れのお出かけにもよかですね。
ドラッグストアのおしり拭きコーナーで
あれこれ物色してみます^^。
ケースは・・・デコってなくてもいいかも~(^◇^;)

| うらりー | 2013/12/02 07:04 | URL | ≫ EDIT

モナカアイスくん、大切にされていますねー(^-^)
日本では、レギュラーサイズ用のお尻ふきにお尻ふきシートを温める保温ケースがあります。
赤子が急に冷たいもので拭かれて不快に思わないようにです。
凄いですよね。
でも専門家に言わせると常に同じケース、しかも保温など不潔極まりないそうです。
人間、そんなにヤワじゃないと思いますがねー( ̄▽ ̄)

| きおん | 2013/12/02 07:45 | URL |

No title

キャンプとかロードトリップとかに持ってきますもんねーお尻拭き・・・というか、ワイプ?
なのでどなたが買っても全然OKかと♪
そっかー、赤ちゃん用ってことは成分が優しいのか。
あんまり考えたことなかったけど、確かに。

| 結 | 2013/12/02 09:06 | URL |

奥様!おしり拭きウォーマーってご存知?( ̄∀ ̄)

楽天のアドレスを貼ろうと思ったら、英数字多すぎでスパム判定されちゃいました(涙)

| 青森りんご | 2013/12/02 10:44 | URL | ≫ EDIT

No title

全然おしりふき関係ないんだけど、
はなちゃんの秋休みがはじまってますよ!
もうご覧になってる?

http://www.1101.com/hanachan8/index.html

| jjj999 | 2013/12/02 11:12 | URL | ≫ EDIT

愛用品です

私もハギーズお気に入りでグアムでたくさん買って帰ります。
今月 グアムに行きますが また仕入れる予定!
モナカアイス君たちのお散歩に今度こそ会えるのを
願っています!!

って言っても起きるの遅いからダメかな~。

お土産情報 いつもありがとうございます!
助かってます!

| choko | 2013/12/02 15:49 | URL | ≫ EDIT

便利だよねー

うちも子供が大きくなった今でもよく使ってます。特に携帯用だけど、普通のウエットティシュよりお肌に優しいからね。
でも、以前独身の同級生にドン引きされた。「お尻用でしょう」って。これの良さを知らないのねぇ~

| 眞鶴 | 2013/12/02 17:33 | URL |

お返事です

>こたこさん
いやホント万能!!どこでも安心して使えますよねー。
「おしりふき」という名称を変えてほしいほど。


>斉藤さん
Bitattoは知っていますが、袋に入ってるあのガサガサ感が
わたしはどうも好きではないのです。


>アリーさん
犬がお腹を壊した時に、何度かベビーフード買ってみようかと
思いつつ実行に移せませんでした。今度買ってみよう!!(自分用)


>ぷりままさん
そうそう、犬がなめるから床拭くのも気を使いますよね。
実はわたしもこれでメイク前に顔をふいておりますわ。


>ちぴさん
チワワのちっちゃい足だったら1/4枚ぐらいで足りちゃうでしょうねー。
そうか手荒れもしないんだ。すごいスグレものだわ!


>mikeさん
このシンプルな色と形がデコり心をくすぐるんでしょうなあ。
デコらずにはいられないんでしょうなあ。


>ふじりんごさん
携帯用、ほんといいですよ。
一見おしりふきが入ってるようには見えないし。( *´艸`)


>popoさん
すごい!そこに目をつけたのがすごい!!
子供がいなければ無縁の商品ですもんねー。


>うらりーさん
毎回シャワーするんですか!すごいわあー。
そんなこと考えたら出不精になりそうだわ、わたし。


>きおんさん
そうですよ、菌なんかちょっといるぐらいがいいんですよ。
とんでもない環境の国でも赤ちゃんはちゃんと育っているんだし。


>結さん
アウトドアには便利ですよねー。
こんな便利なものがなぜ「おしりふき」なのか!


>青森りんごさん
見ましたよ!ていうか検索窓に「おしりふき」って入力したら
「おしりふきウオーマー」が出てきてビックリ。


>jjj999さん
なんと!!!それは初耳!!!
見に行かねば!ありがとう奥さん!


>chokoさん
そうかもう12月なんですよねー。
うわーあっというまにクリスマスですねー。。。。


>眞鶴 さん
赤ちゃんがいない限り出会うことのない製品ですからねー。
わたしも以前知人が使ってるって聞いた時はドン引きしましたもん。

| きなこ | 2013/12/02 21:26 | URL | ≫ EDIT

No title

あっ、ちょっと乗り遅れてしまった!

赤ちゃんのおしりふき、車にバードアタックくらったとき
是非使ってみてください。
一発で汚れが落ちてスカッとしますよ!!

とりふんて、普通に水で落とそうとすると大変なのに
おしりふきだと、ささーーっと綺麗になります。
さすがおしりふき?!

皆様もおためしあれ!

| 順和 | 2013/12/03 12:54 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2621-e8401db1

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT