幸せホルモン
モナカはちいさい頃に
ちょっと分離不安だったので
というかわたしが犬のおかーさんビギナーで
あまり知識がなかったゆえ
そんな風に育ててしまったので(すまん)
出かける時や帰ってきた時は声をかけずに
無視するようにしていたんですけれども
今となっては
「ただいまー!」とドアを開けても
「おかーさん帰ってきたよー!」と叫んでも
ある者はその場を一歩も動かず

ある者は目を覚ましもせず

さみしい限りです。 (´・ω・`)
ドアを開けたら
シッポ振って飛んでくるどころか
飼い主自らが犬のみなさんに
ごあいさつに出向く始末。
しかし先日 dog actually を読んでいたら
犬は親しい人と再会した時に
身体に触れて話しかけられると
「幸せホルモン」が上昇し
そのまま高レベルを保つ
・・・というような
たいへん興味深い記事がありました。(→ コチラ)
言葉だけで接触がないと
幸せホルモンは急降下するらしい。


不評。 ( ̄▽ ̄;)
幸せホルモンが上昇しているのは
飼い主のみのような気が
しないでもありません。

人気ブログランキング

にほんブログ村
思春期の娘を持つ
お父さんになった気分。┐( -"-)┌
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 22:50 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
犬飼でもないし思春期の娘もいませんが
なんだろう
涙が止まらないデスw
とりあえず、きなこさんにエールを(`・ω・)ゞ
| もさ毛 | 2013/11/26 00:11 | URL |