掘り出し物でスッキリ
久しぶりにGPO(グアムプレミアアウトレット)に行ったら
新しいお店がオープンしてました。


トミーバハマ(下の写真)は
ちょうど今日の「ウィークリーグアム」でも紹介されてました。→☆
ワンピースとかものすごくかわいいんだけど
アウトレットにしてはちょっと高いかなー。(・ε・)
もうすぐ生活雑貨も来るらしいので
そしたらまた見に行こうっと。
…などと思いつつ
わたしが行ったのは
毎度おなじみのROSSです。

クリスマスも近づいてきたから
平日なのになんだか混んでた。
これから年明けまで
どこに行っても混んでるんだろうなー
やだなーめんどくさいなー。 ( ̄Θ ̄;)
レジでの時間短縮のためか
あらかじめハンガーをはずして
ココにかけてね、っていうのが設置されてました。
でもみんな!
もっとキレイにかけたらどうだい?

あとこの上には
レジ係は5.2秒でハンガーをはずせます。
あなたはもっと速くできるかな?
・・・て書いてあるんだけど
5.2秒って遅くない?
日本人だったら2秒ぐらいじゃない?
さてこのところROSSでは
目ぼしいものがなかったのですが
今回は見つけたよー!!! ヽ(^◇^*)/

掃除機のノズルの先につける
ホースみたいなものです。
乾燥機の奥にたまったホコリを
吸い取るためのグッズなのですが
まさにこのことでわたしは困っていた。(´ヘ`;)
フィルターを取ったあと
のぞいてみるとけっこうなホコリが
たまってるんだけど、手が届かない。
定規とか差し込んだりして
ちょっと取れたけどまだたまってる。

これガーッ!!と吸いたい!
掃除機でガーッ!!と吸いたーい!!“o(><)o”
・・・と思ってたんだけど
いかんせんうちの大損、
じゃなかったダイソンでは
というかたぶんタテ型掃除機はみんな
そういう器用なことができないのです。
でもタテ型しか売ってない。
細かいところは
ハンディクリーナーを使うみたいだけど
でもわたしみたいに1台で済ませたいひとが多いから
こういう商品ができるのでしょうなあ。
便利ですしなあ。

・・・ていうか日本でよく見る
コロコロ動く掃除機のほうが
ずっと使い勝手がいいと思うんだけど
なぜ売ってないのかしら。┐( -"-)┌
アレならこんなややこしいことしないで済むのに。
でもまあこの商品のおかげで
ゴボッと気持ちよく吸い取ることができました。
あースッキリした。(゜▽゜*)
6ドル99セントでスッキリ。

人気ブログランキング

にほんブログ村
こういうのが欲しいよー・・・
しかも安いよー 。゜゜(´□`。)°゜。

あわせて読みたい
| グアムで買う | 18:27 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
わー・・・すごいなあ。ハンガー。
私、店員じゃないけど、綺麗に直してしまいそう。
私も隅っこ奥気になって、
ホームセンターで細い管買ってやってます。
これ便利~。
あと気になるのは冷蔵庫の氷作る時の
水が流れる金属管です。
| りれ | 2013/11/08 22:54 | URL | ≫ EDIT