☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

餃子パラダイス





東北楽天ゴールデンイーグルス
日本一おめでとうございます♪ ヽ(^◇^*)/





「ゴールデン」が入ってるの
昨日まで知らなかった。ヾ(´ε`*)ゝ


いやーうれしいなあ。

別に楽天ファンではないんだけど
(どこのファンでもないけど)

なんだか「あまちゃん」のおかげで
東北にはもはや親戚がいるような気分なので

そして何をかくそうわたしは
以前から里田まいちゃんが好きなので

・・・という
野球にあんまり関係ないところで
優勝を強く願っておりました。


1311031


「おバカタレント」などと言われている頃から
里田まいちゃんはとってもやさしくて
いい子だなーと思っていたので

最近「良妻」などと言われているのを見ると
ホラごらんあたしの目に狂いはないわ ヾ(  ̄▽)ゞ
・・・などとイイ気分になる。

のと同時に

里田まいちゃんの
あの美味しそうなごはんにくらべて
主婦歴も人生経験も上回るわたくしは
いったいなにをやっているのか。


1311032


ま、オットがマーくんならば
わたしだっt・・・・(ウソつけ)


ところでこの餃子
秋田の「餃天」というお店のなんだけど
めちゃめちゃおいしいです。

美味しいのにこんな風に焼いちゃって
どうもすみませんでした。お店のかた。

白・赤・緑の3色だよ。
見えないけどね。(;^◇^;)ゝ

ホントはこうなるの。



餃天の3色餃子64個セット


赤はピリ辛、というのは想像ついたけど
緑がこれまた超おいしくて感動します。

3種類食べるとまた最初に戻って
もう1回転したくなる。

ジューシーなのにあっさりしてるから
エンドレスで食べたくなるよ。


買ってみ!(o ̄∇ ̄)σ




これも東北の底力だな。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 19:23 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

カラフルで美味しそうな餃子ですね!
緑がどんな味なのか想像がつかない・・・(笑)

| びぃびぃ | 2013/11/04 19:10 | URL |

No title

きゃー!なんておいしそう。今週日本に帰るので、実家に送りつけようかしら?!

| 結 | 2013/11/04 21:06 | URL |

No title

え?秋田の餃子なの?
知らない…
でも、赤い餃子で、なんとなく聞いたことがあるような‥と
しかも、お店のそばの道の駅、たまにいくんとこだわ^^;
冬になる前にいってみようかしら(雪道怖いので遠出はしないのだ(^^ゞ)

POLICEの文字が抜けてても、すぐ直さないの?いいのー?(笑)

| mimosa | 2013/11/04 21:40 | URL | ≫ EDIT

日ハムファンですが。

なして、マー君が日ハムさ来なかったかと
今でもグチグチゆうアホです(^◇^;)
「日本一なったどーーっ!」と叫ぶマー君を見て
ハラハラ涙がこぼれました。
あの甲子園以来、マー君が投げる時は
勝利を願ってきましたが、本当に凄いお方です!
おめでとうおめでとうヽ(^。^)丿

その餃子は!買いですね!うん。んまそう~~っ!

| うらりー | 2013/11/05 06:53 | URL | ≫ EDIT

知らなかった…秋田にそんな有名なお店があったなんて( ̄∀ ̄;)

餃子といえば宇都宮と思い込んでいましたが、美味しい店って真剣に探せば身近にも結構あるんですねー♪

いや、青森の餃子が美味しくないってワケではないんです。
ただ、有名県だと『外れ』が少ないってイメージがあるんですよ(;゚∀゚)

| 青森りんご | 2013/11/05 11:56 | URL | ≫ EDIT

親戚のオバチャンです

北海道民のオジチャンオバチャンの大多数はマー君の親戚のつもり。それはマー君が駒苫高2年のときから始まってるのです。
里田まいちゃんを直接知ってますが、頭のいい気配りのできる子。地元(札幌)からヨメに行ったから、ますます“マー君の親戚のつもり度”がアップしました。
スタンドで祈りながら夫を見守る姿に、オバチャンうるうるでしたー。良き妻の顔になってたわあ。

| ゆずこしょう | 2013/11/05 13:36 | URL |

No title

餃子、隙間なくフライパンに入れたんじゃないですか?。
きっと手間はかかりますが、間隔をあけた方がきれいに焼けますよ。
あとお水を入れて蒸すと思うのですが、その前にこがしたとか、最後の焼き入れで火力が強すぎたとかですかねぇ。

実はおいら、我が家の餃子奉行なのです。

|   | 2013/11/06 17:20 | URL |

お返事です

>びぃびぃさん
緑は大葉と蕗だそうです。
初めての味!!!


>結さん
ぜひぜひ!これは喜ばれますよー。


>mimosaさん
やだ今度行ってみてくださいよ!
雪が降る前に急いでっ!!!


>うらりーさん
マーくんがここまでの偉人になるとは
想像しなかったなーすごいなー、


>青森りんごさん
そうそう、餃子といえば宇都宮か静岡というイメージでした。
関東の人間にはそんな感じ。


>ゆずこしょうさん
そうかあの2人は同郷だったんですねー。
カントリー娘ですもんねー忘れてたわ。


>名無しさん
わたし餃子焼くのホントは上手いんですよー!(ほんとほんと)
ちょっとよんどころない事情でこのような惨事に。。。o(;△;)o


| きなこ | 2013/11/06 19:28 | URL | ≫ EDIT

No title

今回 頑張りましたよ、私。
目を近づけたり、離したり 携帯をパソコンに替え大画面にしてみたり。
どーやっても ぎょーざに見えない。
新しいものだわ、若者むけアレンジなのよ、と思い込み 次のお写真拝見…うまそーやん。

どーしました?
何がありました?
ま、いつもより 真剣に読んだことに変わりなく。
これは わたしに しっかり見ろとのメッセージなんでしょ。
これからも 気合いれて見ます!読みます!

| 銀の乳母 | 2013/11/07 12:08 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2605-e6c6dac5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT