クラウンベイカリーでドーナツ
ようやく天気が回復してきましたよ。
(たぶん今度こそ本当に。)
そして涼しくなってきた。
このところ寝るときはクーラーなしです。
そのうえ若干カラッとしてきた。
若干ですが。
グアムにしては、ですが。
トンボもいっぱい飛んでるし
そろそろ乾季かなー。(*゜▽゜*)

さて。
なんだか食べ物の話ばっかりですが
おいしいドーナツのお話です。(*^m^*)
グアムでドーナツというと
マイクロネシアモールのペイレス内にもある
Winchell's が有名ですが
もちもちフワフワ感では
圧倒的にこっちのほうが上。

グアムのドーナツ界でナンバーワン。( ̄▽ ̄)b
あくまで「グアムのドーナツ界」という
せまーい範囲の話ですけども。
でも本当にこれは
相当おいしいドーナツです。
車じゃないと行けないのが
ちと難点ではありますが
レンタカーを借りるかたは
ぜひ行ってみていただきたい。

CROWN BAKERY (ウェブサイトは→ コチラ)
パンももちろんおいしいんだけど
ドーナツが有名なお店です。
なぜならおいしいから
・・・・というのは
もちろん当たり前ですが
それだけでは
こんな人気店にはなりません。
グアムでは特にね。
もうひとつの大事な理由は
安いから です。
なにしろこれだけ入って

たったの7ドル。
1個当たりえーっと
・・・・なんですか? (´ヘ`;)
58セント?
60円ぐらい?
・・・うそおー!? w( ̄△ ̄;)w
そりゃ安いわ。
(今気づいた)

安いけどミニサイズじゃないよ。
普通の大きさ
というかむしろ大きいかも。
見た目ほど甘くないです。
そして特筆すべきは
ふわっふわの食感。
どっちもすごく美味しいけど
わたしはプレーンのほうが好き。
次回はプレーン12個にしようっと。

人気ブログランキング
ピーカンナッツロールも美味しかった♪

にほんブログ村
生ドーナツっていったい何? ( ・◇・)

あわせて読みたい
| グアムで買う | 22:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
お買い得ですね~~!
お天気が回復してなによりでした^^。
それにしても、その大きなドーナツが60円??
ひゃあ。おまけにふわっふわ!
それは買いでしょう!
実は、懐かしのツインピークスDVDボックスを、
最近夫が入手して、観ながら「ドーナツ食べたいーーっ!」
と、思っていたところでした。
グアムまではお買い上げにいけないな~。
レンタカーで札幌からは行けないモンなぁ。残念(^◇^;)
画像見て我慢いたしまっす。。。じゅるる~
| うらりー | 2013/10/26 07:29 | URL | ≫ EDIT