☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クラウンベイカリーでドーナツ





ようやく天気が回復してきましたよ。
(たぶん今度こそ本当に。)

そして涼しくなってきた。
このところ寝るときはクーラーなしです。

そのうえ若干カラッとしてきた。
若干ですが。
グアムにしては、ですが。


トンボもいっぱい飛んでるし
そろそろ乾季かなー。(*゜▽゜*)


1310241



さて。

なんだか食べ物の話ばっかりですが
おいしいドーナツのお話です。(*^m^*)

グアムでドーナツというと
マイクロネシアモールのペイレス内にもある
Winchell's が有名ですが

もちもちフワフワ感では
圧倒的にこっちのほうが上。


1310242


グアムのドーナツ界でナンバーワン。( ̄▽ ̄)b

あくまで「グアムのドーナツ界」という
せまーい範囲の話ですけども。

でも本当にこれは
相当おいしいドーナツです。


車じゃないと行けないのが
ちと難点ではありますが

レンタカーを借りるかたは
ぜひ行ってみていただきたい。


1310243
CROWN BAKERY (ウェブサイトは→ コチラ


パンももちろんおいしいんだけど
ドーナツが有名なお店です。

なぜならおいしいから

・・・・というのは
もちろん当たり前ですが

それだけでは
こんな人気店にはなりません。

グアムでは特にね。


もうひとつの大事な理由は
安いから です。


なにしろこれだけ入って

1310244



たったの7ドル。


1個当たりえーっと
・・・・なんですか? (´ヘ`;) 


58セント?

60円ぐらい?


・・・うそおー!? w( ̄△ ̄;)w


そりゃ安いわ。
(今気づいた)



1310245


安いけどミニサイズじゃないよ。
普通の大きさ

というかむしろ大きいかも。


見た目ほど甘くないです。

そして特筆すべきは
ふわっふわの食感。


どっちもすごく美味しいけど
わたしはプレーンのほうが好き。



次回はプレーン12個にしようっと。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


ピーカンナッツロールも美味しかった♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




生ドーナツっていったい何? ( ・◇・)




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 22:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お買い得ですね~~!

お天気が回復してなによりでした^^。
それにしても、その大きなドーナツが60円??
ひゃあ。おまけにふわっふわ!
それは買いでしょう!
実は、懐かしのツインピークスDVDボックスを、
最近夫が入手して、観ながら「ドーナツ食べたいーーっ!」
と、思っていたところでした。
グアムまではお買い上げにいけないな~。
レンタカーで札幌からは行けないモンなぁ。残念(^◇^;)
画像見て我慢いたしまっす。。。じゅるる~

| うらりー | 2013/10/26 07:29 | URL | ≫ EDIT

No title

ドーナツ私も大好きです~。
もちもち感では圧倒的にクリスピークリームですかね。。。
最近アメリカ本土というかNYではやっているのがクロナッツという
クロワッサン生地をドーナツにした物で、1時間とか並んで買えるのがおひとりさま2個までだそうです。
LAでも一部のベーカリーが作り出して試しましたが、高い!
一個3ドルとか4ドルですよ!
庶民の私は普通のドーナツでいいです。。。

| ピンコ | 2013/10/27 06:13 | URL |

お返事です

>うらりーさん
たまーーーーーに食べたくなりますね、ドーナツ。
でも実はミスドが一番好き。


>ピンコさん
あーそれこの間テレビで見ました。美味しそうだったー♪
でも高いなあ。ドーナツにその値段はないなあ。。。。

| きなこ | 2013/10/27 14:49 | URL | ≫ EDIT

来年ですが

異常発生する台風の被害もなく、お元気そうで何よりです。
 
やっと小銭が貯まったので、来年の春休みにグアムへ行きます。
コンドミニアムをお借りしてボヘ~っと1週間くらい過ごすので、過去に遡りきなこさんがお勧めのお店をチェックしています。
下手なガイドブックより確実な情報なので、すごく助かります。
ありがとうございます!!

| Kinaco | 2013/10/31 19:13 | URL |

行く(^o^)

はじめまして!
グアムには長男が生まれてから毎年家族で行って17回程ですが、一緒に行ってた父が昨年亡くなり、去年は行けず残念でした。でも、12月に行けることになり、本当に嬉しい。今更ガイドブック観ても大して変化無いみたいだけど、きなこさんのブログ見て「やっぱり2年のブランクは大きいな」と実感。
ガイドブックには無いローカル情報教えて下さいね。特に美味しいお店。ちなみにデニーズやシャーリーズ大好き。

| 眞鶴 | 2013/10/31 21:48 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2599-d3e863b0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT