☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブツブツ言っているわたくし





散歩してたらこんなの見つけました。


1310041


1310042


へえー。
知らなかったー。


まあグアムでビールを買う
観光客の皆さんも多いでしょうから
そして観光客のみなさんの8割は
日本人だそうですから

おそらく日本人観光客のみなさんに
アピールしているのだと思うんですが

わたくしはなんだか納得いかない。(-ω-;)

何度も書いてますがグアムはゴミがものすごく多くて
それを捨てているのは圧倒的に現地のひとです。

ビーチでバーベキューやってそのままとか
家族で何か食べてそのまま置いて帰っちゃうとか
もうホント信じられないことになってる。


1310043


あまりにもひどいので
「ゴミ拾いイベント」みたいなものが
時々行われて大量のゴミが拾われるんですが

捨ててるひとと拾ってるひとは
たぶん全然違うカテゴリーに属してると思う。

グアムの人に聞いたら
なんというか民度というかね
「捨てちゃダメ」とはまったく思っていない
みたいな感覚らしいです。

なのでもう「ゴミ捨てたら罰金!」
ぐらいにしないとダメじゃんじゃないの?

あとビーチでビール飲むのも
本当は禁止されているらしいんですけども
ぜーんぜん取り締まられていないので
あれも厳しくやってほしいです。

朝から酔っぱらいにからまれるのはイヤだ。(`ε´)
(参考記事→ コチラ



1310044



というわけで
自分たちで汚してるくせに
観光客のみなさんに頼るなコラ!(゛ `-´)/
・・・と思ったのでした。



ところでウエスティンホテルの隣で
長らく営業していた日本食店が閉店し
新しくお店ができそうです。


1310045


これって このお店 かしら。(・_・?)

ていうか ↑このお店じゃなかったら
アウトなパターンですけども。


おいしそうな料理がいっぱいあるけど
グアムでちゃんとできるのかしら。

・・・などと
グアムの日本食事情に
たいそう懐疑的なわたくしは
今から心配なのでした。(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))





なんか怪しいんだけどなー。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


ホンモノだったらすみません(・Θ・;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 18:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

あのガード下のお店ですね!

のれんにかいてあるマークも、ガラス戸についているし・・ここまでやって違うお店なら、そりゃヤバイです~

是非とも覆面調査員となってお味を調べてくださいましー

| ガトー | 2013/10/04 19:43 | URL | ≫ EDIT

全くもって同感!!

きなこさん、

おっ久しぶりで〜す!!
グアムのゴミ問題、全くもって同感です。ゴミをやたらぱっぱかぱっぱか捨てておいて、ビールの売り上げから環境保全?、それはないでしょう、ですよね⁉
もうちょっとというか、しっかりゴミを捨てない教育をやって、捨てたら罰金でも取られい〜!!と思いますよね。
ほんと、グアムは汚いし、民度が低い(あ〜、言っちゃった〜!汗)
だってね、聞いて下さいよ、犬を(恐らく飼っていた犬だと思いますが)、ゴミ袋に入れて、道端とかバス停の側に捨てるんですよ。そんな事が、私の周りで一度ならず三度もありました!!信じられます〜⁇

| Pulmeria | 2013/10/04 19:53 | URL | ≫ EDIT

日本人の誇り

日本人のゴミに対する意識は世界に誇れますよね。そりゃあもう、ゴミの放棄は「悪事」として小っさい時分から徹底的に教育されますからね。プラス、近年ではリサイクル意識も伴って。

例えば、ペットボトル飲料。キャップとラベルとボトル本体、3つにも分別して捨てる国はそうそうないですよ。面倒臭いと思いながらも遂行する国民性、素晴らしいですよね。違ってたらごめんなさい、グアムは確かゴミの分別はないんですよね?100%埋め立て廃棄でしたっけ?ゴミの終着点に問題ありなのかもしれませんね。

とにもかくにも、グアムにはあんなに美しい海と自然があるのだから、それを誇り続ける為にもゴミ問題は好転してほしいですね。いちリピーターとして強く願います。

| 真子ママ | 2013/10/04 22:14 | URL |

罰金いいですよね~。

札幌も市内中心部の歩き煙草を禁止するために、
罰金を課す条例ができて、圧倒的にポイ捨てが少なくなりました。
大通公園等の各所に喫煙場所は設けられているので、
観光客さんは困らないみたいなんですが、
ポイポイ捨てる系のおクニ柄の方々は結構くわえ煙草・・・
やぱし、慣習というのはなかなか治らないのでしょうか。
デパ地下は怒ったような中国語が飛び交っててワヤ。
我が街ながら異国情緒たっぷりです(^◇^;)

| うらりー | 2013/10/05 06:56 | URL | ≫ EDIT

美味しくて安い日本料理店ができると良いですね(≧∀≦)

ホテルの豪華な和食も良いんですが、居酒屋の『もずく酢』とか『イカげそ揚げ』とかチープな和食も良いですよねー(最近、居酒屋行ってなくて軽く欲求不満なんです(´ω`;))

| 青森りんご | 2013/10/05 11:52 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>ガトーさん
ホンモノに比べると看板がどうも安っぽいんですけど
それはグアムだからかなー・・・・ (-ω-;)


>Plumeriaさん
信じられない!信じられません!!しかも三度もなんて!!
なんだか時々自分の常識では太刀打ちできない気がします。。。


>真子ママさん
NZも昔はこんな感じだったので、グアムもこれからだと思うんですけどね。
ただそれまできっとわたしはココに住んでないだろうなあ。


>うらりーさん
やっぱり人間なんだかんだいって罰則とか罰金とかないと
真剣にはやらないもんですよねえ。┐( -"-)┌


>青森りんごさん
居酒屋ってなんでもあって楽しいですよねー。
あーわたしも居酒屋に行きたい!

| きなこ | 2013/10/06 21:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2586-9ecab441

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT