ごはんの思い出
晴れたー!! ヽ(^◇^*)/

まだ降ったりやんだりですけども
青空が見えるというのはいいものです。
ビバ太陽。
久しぶりに車に乗ったら
1週間洗ってないタオルみたいな匂いが充満していて
もはやこれ以上の雨には耐えられん。 ( ̄‥ ̄)=3
なんだかどこもかしこも
湿気でベタベタして気持ち悪いよー。

ところで先週
停電でテレビもネットも使えなかった時に
歌手の一青窈さんのお姉さんが書いた
この本を読んでいました。
前回の帰国時
例によって本屋さんをウロウロしていて
チラッと立ち読みしたらそのまま購入。
わたしの場合ネット書店の
「この本を買った人はこんな本も!」作戦よりも
本屋ウロウロ作戦のほうがひっかかる確率高いです。

一青姉妹が幼いころ暮らしていた台湾で
日本人のお母さまが一生懸命覚えた
台湾料理のレシピと母親の思い出
・・・みたいな内容なんですけども
まあ一言でいってしまえばね。
でも日本とか台湾とか関係なく
小さいころの幸せだった記憶が
お母さんの味と結びついてるひとたちは
読んだら絶対に懐かしくなる。
ウルウルくる。
お腹もすくけども。((((´~`)
ママ、ごはんまだ?
もちろんレシピ本としても使えるので
料理好きのかたにも
台湾好きのかたにも
お母さんのことが懐かしいかたにも
ぜひおすすめです。
何十年経ってもこうして思い出すんだから
お母さんの料理は責任重大ですな。 (* ̄▽ ̄*)
それにしても
「ママ、ごはんまだ?」って言えば
美味しいものがジャンジャン出てくる子供時代は
なんと素敵な日々だったのでしょうか。
やっと散歩に行けたよー。

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 読書ノオト | 23:08 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
一人暮らしを始めた時、何も言わなくても、ご飯が
出てくるって、なんて幸せだったんだろう、と思ったのを
思い出しました。
買ってみようっと♪
| ジャスミン | 2013/09/24 22:20 | URL | ≫ EDIT