☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロボレスにGO!





ほらー。

ほらほらほらー。(`ε´)

やっぱ昨日あんなこと書いちゃったから
今日の「めざまし占い」で最下位だったよー。

あと腰も痛いよー。

まさかの坐骨神経痛が出たよー。
(20年ぶり)

うわ~ん o(;△;)o


1309051


いいよいいよ。

じゃあ楽しいことを書いて
プラマイゼロで帳消しにするよ。

えーとねえ。

えーと。(6 ̄  ̄)



そうだロボットレストランだ!!


1309052
お店のサイトは→ コチラ



書くの忘れてた!
日本で行ったんだった。

くだらないよー。(* ̄m ̄)

入口の写真がすでにくだらないでしょ。
恐竜とロボットだよ。
安っぽくてバカバカしいでしょー。

でね、入るともっとバカバカしいの。


1309053


ちいさい写真じゃわかりにくいけど
天井から床まですべてキラッキラの電飾です。

すがすがしいほど節電のカケラもない。

でもこれはただの待合室です。

ここでしばらく待てと言われる。


そして時間がくると
さらに謎の地下室へ移動しろと言われる。


1309054


そう、ここではつねに

「メシを選べ」 だの
「メシを今食え」 だの
「飲み物が欲しけりゃ今買え」 だの
「写真を撮れ」 だの


1309055


・・・だのという指示に
エヘラエヘラしながら客が従うしくみです。

あとから冷静に考えてみると
けっこう理不尽な指示だったりするのに
みんな素直で聞き分けがよかったのは

たぶんあのキラキラ待合室に入った時から
思考停止モードになっていたからでしょう。



1309057




1309059

13090510

13090511


1309056


13090512



・・・・・・・ (=゜ω゜)


ま、見てお分かりかと思いますが
えらいことになってます。

超カオスです。


でもめっちゃ楽しい。ヾ( ~▽~)ツ


いやーテレビで見て
ちょっとコバカにしてましたが
そんなもんじゃなかった。

予想を大幅に上回るバカバカしさだった!

これは行くべきです。
キャバクラやエステよりずっと安いけど(5000円)
なんというかもうとことんド派手でバカバカしくて
心の底からスッキリする。

日本に住んでたら月1回ぐらい行きたい。


13090513


このド派手なバカバカしさは
若いみなさんにとっては
未知のものかもしれませんが

われらバブル世代にとっては
なんだかちょっと懐かしいのであります。

一周まわってようやく時代が追いついてきたな
みたいな感じです。(ちがうと思うけど)


あと外国人にも大人気なので
海外からお客様が来るんだけど
どこに連れてったらいいかなー (-ω-;)

・・・て悩んだ時には超おすすめです。
絶対よろこばれる。
まちがいない。


まあこれがジャパンだと思われても困るけども。






えっちな店ではないので
人気ブログランキング
人気ブログランキング


ただし場所はココ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 23:53 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

いっ、行ってみたいです。

| ほーちゃん | 2013/09/05 23:38 | URL |

No title

なんか、街角でド派手なトラックで宣伝しているあそこですね!

テレビで見て、なんだか恐ろしい空間だわ・・と思っていましたが、きなこさんがそういうなら行ってみようかしら。

最初のショットはねぶた祭りみたいに見えました。
大きな女の子が怖いような。
見たいような。

| ガトー | 2013/09/05 23:47 | URL | ≫ EDIT

外国のミュージシャンがPVにここ使っていませんでしたっけ?
やっぱり人気なんですよ。

| あれまま | 2013/09/06 04:37 | URL |

このロボレスは、外人ミュージシャンに人気らしいです。あの派手さがMPV向きらしい。w

| てるすけ | 2013/09/06 05:58 | URL |

No title

ノリさんブログで見て「是非行きたい」と思ったロボレス
ただ…誰もつきあってくれません。
いざとなったらお1人様で行こうか検討中…

| mike | 2013/09/06 08:44 | URL |

昔、刑務所を模した居酒屋も流行りましたねー。まぁ、青森に進出したのは東京で流行った1年後くらいですが(苦笑)

団体で入るとグループの一人が手錠されて、ミニスカポリスのお姉ちゃんに『収監しまーす♪(≧∀≦)』って言われて席に案内。
席はテーブルの真ん中にプラスチックの板を貼られた『面会室』とか、鉄格子に閉ざされた牢屋とか…もー、とにかくバカバカしかったけど楽しいお店でした(烏龍茶(大)を頼むと点滴に入れて持ってきたりwww)

半年くらいでブーム去って無くなっちゃいましたが、あーゆー問答無用のパワーで常識をぶっ飛ばしてストレス発散させてくれるお店は必要だと思いますヾ(〃^∇^)ノ

| 青森りんご | 2013/09/06 11:04 | URL | ≫ EDIT

No title

私も宣伝カーを何度か見ました!

「いかがわしさ満点」なので、引いて見ておりました。笑

しかも、全く行く気がなかったので駅前で目撃した
「新橋」にあるものとばかり思っておりました。

外人を案内することがあったならば(多分ない。)
行ってみます。

1000円くらいなら小5のアホ息子つれていってもいいんだが、
5000円は・・・。

| ひゅうぼん | 2013/09/06 12:30 | URL |

No title

きなこさんがここに行ったのなぜ知ってる!?

と思ったら、ノリさんのところで読んだのでした。


ひゅうぼんさんと同じく新橋で宣伝カーを見たことありますが

まさかそんなに面白いところのものとは思わなかったなあ。


| 桃 | 2013/09/06 15:27 | URL | ≫ EDIT

ショーが開始。
の次の写真のおねーさんたちは、どーなってるのですか?!
頭の大きさと足の大きさが合わないっていうか、大きく写ってるおねーさんたちはどんなポーズ?下半身どこですかー!(◎_◎;)

そのうち子供とイタリア人連れて行ってみようと思います。

| ちぴ | 2013/09/06 19:22 | URL |

歌舞伎町!!

遠い~~~っ!
あっ!!!
ロボットに紛れて生のオネイサンが~~っ!
腹肉を分けてあげたいくらいのナイスバディだ!
イヤーっ!!
↑相当僻んでいるらしい

| うらりー | 2013/09/06 19:28 | URL | ≫ EDIT

No title

私も怖いもの見たさで行ってみたいんですが、
一緒に行ってくれる友達がいないような気が・・・
mikeさん!一緒に行ってくれますか~!!

| あずきち | 2013/09/07 08:14 | URL | ≫ EDIT

そうそう、銀座とかでよくPRカーが走ってるんですよね。
車だけでも訳わからん派手さと騒がしさがありまくりでした(笑)
しかしなぜ新宿の店の宣伝をこっちでする?

別の男性も絶賛してたんですが、なかなか行くぜ!て感じまでに至りません。
誘われれば行ってみるかも、なんですよねー(^_^;)

| しーな | 2013/09/07 13:45 | URL |

お返事です

>ほーちゃんさん
行くべしっ!!


>ガトーさん
ホントに楽しいですよ。
友達とワイワイ行ってバカだねーとか言うのがおすすめ。


>あれままさん
欧米人にはまちがいなくウケると思いますよ。
客の半分ぐらいは外国人だったし。


>てるすけさん
外国人のお客さん大盛り上がりでした。
英語対応もけっこうバッチリよ。


>mikeさん
おひとり様もけっこういましたよー。
日常を忘れられるのでとてもおすすめ。


>青森りんごさん
そうそう、問答無用のパワーはスバらしいです。
ネズミの国より非日常を味わえます。


>ひゅうぼんさん
子供の入場OKなんですけど、実際子連れでいったら
いたたまれなくなること間違いなしです・・・


>桃さん
いやー騙されたと思ってぜひ行ってみてください!
ほんとくだらなくて面白いから!!!


>ちびさん
大きいおねいさんはロボットなのです。
おねいさんロボットに本物のおねいちゃんが乗っているのです。


>うらりーさん
そうなんですよみなさんすごいナイスバディで
おさわりもOKなんですよ。(ハイタッチのことね)


>あずきちさん
おー!それはいいアイデアじゃないですか。
ぜひ行ってみてください。


>しーなさん
勢いで行ってみるべしですよ!
頭が空っぽになってカラカラいう感じが楽しめます。( *´艸`)

| きなこ | 2013/09/08 16:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2568-08281f5e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT