☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏休みの読書




あらびっくり \(◎o◎)/!

今日で8月はおしまいじゃないですか。
あと1週間ぐらいあると思ってた。
わー。


でも明日は日曜日だから
夏休みの宿題は明日やればいいや ( *´艸`)

。。。などと
この期に及んでそんなことを考えていた
小学生時代のわたくし。


そりゃ怒るわ。
そりゃママも怒るはずだわ。


1308311


そんなわたくしが唯一
余裕でこなせた宿題は
「読書感想文」でした。

ちいさいころから無類の本好きだったゆえ
読書感想文で困ったことは一度もない。<( ̄- ̄)>

ではそのわたくしが
「今からでも読書感想文が書けるごほん」
をご紹介するので読むがいいですよ。


1308312


わたしは「ほぼ日」読者ではないので
石田ゆり子さんが犬を飼ってることすら
まったく知らなかったんですけど

偶然この本を読んでみたら
石田さんの文章がもう
なんともいえずにスバらしい。

飼い主が犬目線で文章を書くと
どうしても思い入れが強すぎて
甘ったるくなりがちだけども

まさに石田ゆり子さん自身のように
スッキリ透明感のある
やさしい文章がとても素敵で

寝る前にベッドで読んでると
しあわせな気分で眠りにつけます。



はなちゃんの夏休み。 (ほぼ日ブックス)


今年の夏休みはどうしたのかな?
と思ってサイトを覗いてみたら (→

「おやすみになりました」

・・・と書いてあったので
ドッキリしたんだけども
(はなちゃんはモナカと同級生)

1か月まるまる「山の家」で過ごすという
たいそう贅沢な理由だったので安心しました。(´▽`)


あっという間に読めちゃうけど
あっという間には読みたくないくらい
かわいくて素敵な本だよ。



もうひとつ買ったのはこちら。

1308313



でもこれはねー。

ジャケ買いしてしまったんだけどねー。


ゴールデンとの別れが書いてあることに
買ってから気がついたので

まだ読めません。 (´;ω;`)

読める日が来る気がしない。


どうすべ。




おひとりさま、犬をかう (講談社文庫)


なのでこっちは
読んだひとがいたら教えてください。<(_ _)>

読めますかね。

読んでだいじょぶですかね。







明日ははなちゃんに手紙を書くよ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 読書ノオト | 18:30 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私もはなちゃんの本大好きです(*^^*)
ほぼ日は、ブイちゃんとはなちゃんとバブーばかり、ついついわんこネタに目がいってしまいます。

| akoako | 2013/08/31 18:20 | URL |

さっそく!

買いました(笑)!
いつも、きなこさんに影響されて、つい色んなもの買ってしまいます(笑)(;^_^A
でもハズレないので、ありがとなっしー☆

私もゴールデン飼ってるけど…
思いっきり泣きたい(*^^*)

私も小さい頃から本大好き…だけど、読書感想文は苦手でした(つд`)作文は、コンクールで入賞するくらい得意でした(*^^)v

毎週、お母さんに児童図書館連れて行ってもらうの楽しみだったなぁ。おかげで本好きになったもん。

| びび☆ | 2013/08/31 18:26 | URL |

No title

コメントは初めてですが、いつも拝見しています。
「おひとりさま、犬をかう」
読んだことはないのですが、折原さんのブログはいつも見てます。
これは、発売時の折原さんの紹介のブログです。
参考になればm(_ _)m
http://ameblo.jp/mitorin/entry-11350845045.html

| シュウ | 2013/08/31 18:45 | URL | ≫ EDIT

No title

折原みと!折原みとってあの少女漫画の折原みとですか?
ピンクの背表紙の小中学生向けの恋愛小説書いてた?!
はあー!懐かしいいい。

小学5年ぐらいの時彼女の漫画&小説が大人気で、クラスの女の子たちはみーんな読んでたなあ。いや、実際皆かどうかは正確には定かではないですが。
お名前が懐かしすぎて思わず食いついてしまいました。

| 結 | 2013/08/31 18:57 | URL |

折原みとさんの本。
本屋で「あ。懐かしいひと!」と思って、パラパラみました。
子供の頃の甘い小説や漫画しか記憶になかったから、作者のお一人さま具合と犬たちとの話に、グッときちゃいましたよ(´Д` )
パラパラであぶなかったので、この本の威力はすごい!と思って買いませんでした(スミマセン)

| 名無しさん | 2013/08/31 20:21 | URL |

No title

ま、とりあえず、はなちゃんへのお手紙を。
ぜひぜひ、期待しておまちしてるざます。

| ivrogne | 2013/08/31 20:25 | URL |

No title

はなちゃんの夏休み、大好きです。
うちの子も「ハナ」で年も同じなので、勝手に親近感を覚えています(笑)
石田さんのお手紙(文章)、淡々としていて
ほんとにはなちゃんが書いているみたいで可愛らしいですね。
冬休みが楽しみです。

| mamalu | 2013/09/01 01:02 | URL |

はなちゃん、大好きどすえ。

ほぼ日読者ですので、
くまなく読んでおりまする。
折原みと!まっこと懐かしい。
漫画家さんが愛犬について書いたものは
割合に読んでますが、折原さんのは存じませんでした。
コメントを読むと、結構アブナイみたいですね。
たぶん、お買いあげは見送るかな(^_^;

| うらりー | 2013/09/01 07:32 | URL | ≫ EDIT

こんにちは!いつも楽しく拝見しています、でトは今日が初めてですみません
みとさん本読みました。健康かつ幸せに生きて、闘病の苦しみの時間も少な目で、臨終時時もみまもられ、たくさんの方にお別れされて、幸せに虹の橋を渡られたなあとしみじみさせてくれる本です。お別れは辛いものですが、やっぱり犬との生活はかけがえのないものと思われるからこそ、また二代目を迎えられての終話です。
全力で、現実と幸せをおすそわけして下さる本だと思いますよ!よって、私はよまれて大丈夫かと。

| のん | 2013/09/01 09:02 | URL |

お返事です

>akoakoさん
面白いコンテンツが多すぎてついていけなかったけど
はなちゃんは追いかけてみようと思ってます。


>びび☆さん
読書感想文と作文は別物だったんですね。
わたしは「字を書くこと」自体が好きだったなー。


>シュウさん
うひゃー、読みたいような読みたくないような・・・
やっぱり読んでみます。ありがとうございます。


>結さん
わたしはお名前だけ存じ上げていたんですけども
そうですかそんなに人気があったんですねー。


>名無しさん
ひいっ!!!
パラパラでやられましたか!どうしよう・・・・・


>ivrogneさん
書いてみました。


>mamaluさん
飼い主としてはもっともっと書きたくなるのに
あっさりまとめてるところがすごいです、ゆり子ばあや。


>うらりーさん
こんなかわいい連載があったとは知りませんでした!
ぜひ今後はネットで追いかけたいと思います。


>のんさん
ううっ、ありがとうございます。o(;△;)o
もう泣きそう・・・・

| きなこ | 2013/09/01 12:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2564-a4241287

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT