☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スターフルーツの正しい食べ方





グアムに住んでると時々
庭でとれたバナナとかアボカドなんかを
大量にいただくことがあるのですが

今回はコレを。ρ(´ー`)


1308231



トロピカルフルーツに弱いわたくしが
食べられる数少ない果物のひとつ
スターフルーツ。( ̄m ̄* )

でもスターフルーツって
たしかに爽やかではありますが
正直そんなに美味しいものでもない。


1308232


・・・と思っていましたが
これはまちがいでした。

スターフルーツ、ごめん。<(_ _)>

もういろいろまちがってた。

いろいろまちがってたことを
今回学びました。


まず食べるタイミング。

こんな状態で食べちゃダメでした。


1308233


最初の写真から1週間ぐらい。
写真よりもっとオレンジ色です。
カボチャぐらい。(当社比)

スターフルーツって黄色っぽくて
シャキシャキしてるもんだと思ってたけど
このぐらいまで追熟させるのだそうですよ。

角(?)のところが茶色くなって
全体にぷにぷにしてくるのが目安です。


そしてもっとも大きなまちがいは 切り方。

普通☆型にスライスするじゃないですか
スターフルーツっていうくらいだからね。

でもそれは( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ。


1308234


あっ、エラそうに書いたけど
スライスするときも両端は切り落とすか。ヾ(´ε`*)ゝ

でもここからがまさかの展開です。

目のウロコをよく落としてからご覧ください。


1308235


角のとんがった部分を
シューッとそぎ落とします。

茶色くなったとこね。


そしてっ!!

この後まさかのっ!!!


1308236


こうやって全部の・・・・

・・・!!(;゜ロ゜)


このスターフルーツ
角が6コあるねー!
気がつかなかったわー。

他のはみんな5コだから
珍しかったのかも。
食べちゃったけど。


まあとにかく全部の角を切り落とすと
こうなります。


1308238


たしかにスターフルーツの
あの何とも言えない「おいしくなさ加減」は
まんなかの部分からきているので

ここを食べなければ問題が解決するのです。
そうなのです。

なるほどねー。(-ω-;)

というわけでこうやって
黄色いピーマンみたいな
ピクルスみたいな

とても美味しくなさそうで
かわゆくもないスティック状のものを
ポリポリ食べてみたらば


1308249




w(*゜o゜*)w


ま、まあそんなにね
ものすごくおいしくて感動!!
・・・てことはないですけどもね

でも今まで食べていたスターフルーツとは
あきらかにぜーんぜん違う。

甘酸っぱくてジューシーで
ほのかにトロピカルな香りもします。


追熟はクーラーの効いた室内で1週間だったので
外に置いておけばすぐ熟れると思うよー。

グアムのスーパーや朝市で買ったらやってみてちょ。





キミたちはきうり。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング






この色はまだ早いさー。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 16:31 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

知りませんでした!!
こっちの島にもありますが、もうなんともしがたいものだと思っていました。
言われてみれば果物だから当然ですが、星形に気を取られて、それ以外の要素を忘れていました。
色、切り方など教えていただきありがとうございます!!
今度もらったらやってみます(自分でわざわざ買おうとは思わないんですよねえ)。

| mi-goro | 2013/08/23 15:55 | URL | ≫ EDIT

No title

私も20年前、伊豆の農業試験場でいただいて食べたことあります!ビニールハウスの中で育てていました。とても美味しかったので、忘れられません。だけど、どうやって食べたかは思い出せません。熟していない色だったような。。。本場のスターフルーツとは少し味が違うのかしら?
見つけたら、またトライしてみます!今度は正しい食べ方で(o^^o)

| まる | 2013/08/23 18:29 | URL |

おおー!

そうだったのですね!パイナップルさんのようですね!
…シンガポールとかタヒチとかで、星型のまずーいの出てきたんですが、それってスターフルーツ採れる現地の人でも食べ方知らない人が多いってことですかね?(●'w'●)

何はともあれ、今度試してみます(*'ヮ'*)

| ちぴ | 2013/08/23 19:01 | URL |

はじめまして。
いつも読み逃げでスイマセン、スイマセン。

グアム、手頃なリゾートなので数回リピートしてますが、目からウロコです。美味しく無いので、多分日本における「パセリ」と同等の扱い?プレートの彩りというか賑やかしみたいな?と思ってました。だって、日本人だらけの観光地、「ハ○モト農園」でも真っ青な星型でお皿に盛られてましたもん(笑)。

次回は是非美味しくいただいてみたいですね。

| 真子ママ | 2013/08/23 19:22 | URL |

スターフルーツ。。。

残念ながら、いまだ食した事がありませんが、
いつかお目にかかることがあったら、
きなこさんの食べ方を遵守したいと思います^^。
前記事のきなこさんのお返事を読んで、しみじみしてしまいました。。
宝物のような一瞬をありがとうございますヽ(^。^)丿
これからもジャンジャンバリバリお願い致しますのことよ(*^o^*)

| うらりー | 2013/08/24 06:46 | URL | ≫ EDIT

No title

えーーー、全然知りませんでした(゚д゚)!

初めて食べた時にがっかり具合は相当なモノでしたよ。
見た目的に、美味しそうっていうか、トロピカルなフルーツ
ってなんかとっても甘いと思ってましたからね。

それ以降、外で見かけても、見た目だけのダメっ子
扱いでした。

今度は見かけたら買ってみます!

| ひろびろ | 2013/08/24 14:14 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mi-goroさん
こんな切り方するなんて知りませんよねー!!
ぜひぜひやってみてください。くれぐれも追熟をお忘れなく。


>まるさん
とても美味しかったんですね!?やっぱりハウス栽培だからかなあ。
日本の果物は何でも甘くておいしいですもんねー。


>ちびさん
わたしも星形以外見たことありません。
食べてるのかなあ、ホントに。。。(怪)


>真子ママさん
そうそう、わたしもパセリ的なものwww だと思ってました。
でもちゃんと食べたらおいしかったので次回はぜひ!


>うらりーさん
そうですねー、いつかお目にかかることがあったら
ぜひとも大事に追熟させてみてください!


>ひろびろさん
そうそう、ガッカリ感がハンパないですよねー。( *´艸`)
でも次回みつけたらぜひやってみてください。

| きなこ | 2013/08/24 22:34 | URL | ≫ EDIT

はじめまして~^^

スターフルーツを探して辿り着きました。
グアムに住んでいらっしゃるんですね?
わたしはダイビングで4~5回行きました。
いいですね、海外での生活・・すっごく憧れます♪
おっと、話はそれましたが、スターフルーツ、沖縄で一度食べたことがあるんですが、仰る通り☆の形のままサラダにトッピングされていました。
確かに美味しかったという印象はないんですよね。
こうやって食べるんですね。
今度スターフルーツを見つけたら、是非やってみたいと思います。
また遊びに来てもいいですか~((o(^∇^)o))

| よっし~☆ | 2013/11/27 23:56 | URL |

>よっし~☆ さん

ダイビングがお好きならきっと楽しいんでしょうねー、グアム。
わたしも体験ダイビングから始めてみようかなあと
思ったり思わなかったりして今年も終わりそうです。。。

| きなこ | 2013/11/28 16:28 | URL | ≫ EDIT

完熟スターフルーツ

1番大好き←次は木なり完熟桜桃

地元愛知県なのですが最近店で売ってます…1個¥250位
室内で暫く置き香りが立って来たら
教えて頂いたカットで食べたいです

今までは手で星の角を割って←折って食べて居ました…真ん中は渋いですよね 食べるモノだと思い込み…だけで一緒に食べてました(−_−;)

今回は最高に美味しく頂けそうですね♪ ありがとうございます

| ちめ | 2013/12/14 06:50 | URL |

No title

天ぷら、美味しいそうですよ。

| ぷーまま | 2014/03/08 04:59 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2557-8e0a7580

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT