☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビバ日傘





暑いですねー (;´д`)ゞ

今日はグアムも37℃あったけど
日本よりずっと涼しいと思います。

避暑にどうぞ。


1308141


ところでテレビによると
最近は男性も日傘を使う方が増えているらしいですな。

そういえばちょっと前の「ちびまるこちゃん」でも
友蔵じいちゃんがおばあちゃんに日傘を借りて
ほお、こりゃ涼しい!!と感動したんだけど
恥ずかしいからまるこをダシに連れて歩く

・・・というエピソードをやってたけど
そういう人のために男性用の日傘も作られていて
とても売上順調だそうです。

それは知らなかった!

シンプルだし大きいし
男性用のほうが使いやすそう。
今のうちに買っておこうかしら。(o ̄ー ̄o)


日傘=UV対策、とずーっと思い込んでいたので
わたしは今まで全然使ったことがなかったのですが
先月日本であまりの暑さに
ふつうの折りたたみ傘を日傘として使ってみたら
めちゃめちゃ快適だったのでビックリしました。


1308142


わが実家は最寄駅から日陰がほとんどない道を
15分ぐらい歩かなくちゃいけないので
帽子をかぶってたんだけども
頭が蒸れちゃうし汗だくになるして毎回ヘロヘロ。

でも日傘(ていうか傘)を使ってみたら
カラダがすっぽり日陰に入るから
涼しいし風通しもいいしでスバらしい。

なんだ世の中の女子はこんなことしてたのか!
早く使えばよかった。(・ε・)


1308143


というわけで
日傘を使い始める殿方の気持ちが
とてもよくわかるのですが

街角インタビューではおおむね不評で
女性から「引く」だの「キモい」だの言われてました。

そりゃちょっとひどいよー。( ̄Θ ̄;)

あんなに快適なんだから
男性にも使わせてあげなよー。

自分は日傘で涼しい顔してるくせに
男性には使わせないなんて
そんな女の腐ったのみたいなこと言っちゃダメダメ。( ´ω`X





買っておあげよ、奥さん。








暑さ寒さも彼岸まで。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

・・・だとしてもあと1か月以上あるのね。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 20:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あたくしも、今の職場が県の中心部でコンクリートだらけだった為、初めて買いました日傘。家があるのが標高800mぐらいの田舎なので、必要性がなかったんだけど流石に暑さが違うので買いました。なのでよーくわかりますです。(^◇^)

| てるすけ | 2013/08/14 19:50 | URL |

No title

香港では、多くの人が雨傘を流用していますが(“日傘”をさしているのは、だいたい日本人)、最近は男性がさしているのもときどき見かけます。男性は老人が多いです。
南ヨーロッパでさしてたら、注目の的になりました。でも、やっぱり日陰は体が楽ですよね。帽子は髪に癖がついて嫌だし、暑いし、日傘万歳です。

| bonbon | 2013/08/14 20:02 | URL | ≫ EDIT

男子に日傘、女子にステテコが流行っとるんですと。

| こっこ。 | 2013/08/14 20:08 | URL |

No title

犬の散歩の時にも日傘を使いたいけど、アメリカ(ジョージア州)の片田舎ではもちろん誰もそんなことをする人もおらず…。
(ていうか、犬を散歩させている人自体があまりいない。)
帽子で我慢する毎日です。

| あき | 2013/08/14 20:09 | URL |

No title

暑さに耐えるのも我慢なら
日傘の恥ずかしさに耐えるのも我慢です。

同じ我慢なら肉体が楽な方が良いに決まってます。
という訳で去年日傘デビューしました。
快適です。

| shin | 2013/08/15 00:27 | URL | ≫ EDIT

日傘

今年、旦那に日傘を買いました。
数年前に熱中症のような症状で倒れたのもあって、ずっと日傘を使って欲しかったんですが、人目も気になりなかなか実現しなかったんですよ。
だけど今年は、カタログで晴雨兼用、男女兼用の折り畳み傘を見つけて、通勤に使ってもらっています。
差してるのと差してないのじゃだいぶ違うと言っていました。
私も少しホッとしてます。

昼間外出してると、照りつける日差しの中をスーツの男性が歩いているのを見ると、こういう状況にこそ、日傘が必要と思ってしまいます。

もっと言えば、下校時の小学生にももたせてあげたい。…危ないかな。

インフルエンザ予防のマスク並みに、熱中症予防の日傘にも
定着してほしいです。

| いりこ | 2013/08/15 01:14 | URL |

夫の日傘は必要ないです。

なぜなら、ワタクシが送迎してるから!キリっ!
夏も冬も専属ドライバーだから!キリっ!

ワンコの散歩の時に日傘使えたらいいな~ってよく思うのですが、
どうしても、手が一本足らない!
背中からスペアの手をはやしたいものです。
そう言えば、最近電気が点等する傘が発売されたそうですね。
傘も日進月歩ですな~~。

| うらりー | 2013/08/15 07:32 | URL | ≫ EDIT

No title

オーストラリアには(NZもですか?)日傘どころか雨傘も可愛い物が皆無です。なぜなら雨の時ですら傘をさす人がものすごく少ないから。
特に男子は結構な雨でしかも制服やスーツなのに傘をささずに歩いている人が必ずいます。なんか荷物が増えるのが嫌みたいです。10分ぐらいの徒歩距離なら濡れることを選ぶらしい。。。理解できない。

| 結 | 2013/08/15 08:29 | URL |

No title

もはや亜熱帯の日本。
スーツを着ている男性には、ジャケットを手にして大量の汗をふきふきして歩くより、涼しげに日傘をさして歩いていただきたい!と思っております。(笑)

街角インタビューでよくある、女性からの「キモイ」、「引く」等って結構、取材している側の意見っぽいような・・・結局、方針にあうコメントを多くピックアップしているように思えてなりませんわ~。

| うずまき | 2013/08/15 10:53 | URL |

No title

ほほーーそりゃいいなぁ~と思ったら、

我が家には雨傘さえも、1本もなく、
この雨季である冬でさえ、毎日ずぶ濡れで、登下校しているわが息子たち。

まずは、雨傘から買うべきかな?
でも、もう冬も終わっちゃうしな。笑

| Kay | 2013/08/15 11:34 | URL |

先日、午後の情報バラエティー番組『ミヤネ屋』でやってましたが、本当に日傘は熱中症対策に有効だそうです。

サーモなんちゃらカメラ(色で温度が分かる例のアレw)で撮ったら、周りの人は高温の真っ赤っかに染まるのに、日傘の人は緑とか青とかの快適色でした。

| 青森りんご | 2013/08/15 12:23 | URL | ≫ EDIT

うちの夫は数年前、私の日傘をぶんどって心地よさを体験して以来、マイ日傘を二本所持しています。

おしゃれ好きだけれど、暑さには叶わないらしくファッションより涼を優先(笑)
だけど、こりゃ仕方ないですね、今年の日本!異常に暑い!暑い暑いと毎年言ってるなぁと
毎年ばかみたいに思っていたけど、今年は異常です。
男女問わず日傘を使いましょう~


men's日傘は大きくてなかなか良さそうですよ♪

| まや | 2013/08/15 16:10 | URL |

No title

お返事ありがとうございます!早くも今朝日本に戻ってまいりました。。。。この場所にも昨日いたのにと思うと切なくなるほどです。。今年は比較的お天気に恵まれて助かりました。↓の記事、確かに「大丈夫か日本人??」と思う場面多々あります!ちなみに14日ヒルトンの前で主人がレンタカーを返しに行ったら日本人観光客の運転するレンタカー前方部分が粉々だったらしいです。。。怪我とかはなさそうだったようですが。。うちも数日レンタカー借りるのでぞっとしました。でもまた来夏お伺いできることを楽しみにしてます!

| サニー | 2013/08/15 21:31 | URL |

お返事です

>てるすけさん
ホントあの暑さは逃げ場のない感じで辛いですねー。
日傘みんな使うべし!


>bonbonさん
グアムでもゴルフ場みたいな大きな傘を日よけにつかいます。
レースクイーンみたいです。( *´艸`)


>こっこ。さん
たしかにジャージよりは涼しそうですね、ステテコ。
でもどうも生地が頼りなくて買えなかった・・・


>あきさん
グアムも散歩させてる人いないです!
庭で運動させてるから十分でしょ、っていう理屈らしいです。


>shinさん
その通り!!パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ
どうせなら楽なほうがいいですよー。ビバ日傘。


>いりうこさん
晴雨兼用・男女兼用の日傘って最強ですよね。
わたしもぜひ買っておこうと思います。


>うらりーさん
頭にかぶる傘あるってやってましたよ。釣り用の。
結局頭が蒸れるから一緒かなーと思うけど。(笑)


>結さん
わたしもよっぽどの豪雨じゃないと傘さしません。
日本でやるとものすごーく浮きます。。。


>うずまきさん
タイより暑い!とか言ってたけど日本は雪も降るんですもんねー。
こんな過酷な国もめずらしいですよね。


>Kayさん
雨傘は使わないよねー。
グアムにいても1回使ったかどうか。


>青森りんごさん
すごい!日傘すごい!!!
やっぱりどんどん使うべきですよ男子も。


>まやさん
いったい日本の夏はどこまで暑くなるんでしょうねー。
日傘でもなんでもじゃんじゃん使うべし。


>サニーさん
今年の雨季は日中ほとんど雨が降らないですねー。
レンタカーご無事でよかったです。(´▽`)


| きなこ | 2013/08/16 21:24 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2548-c6df999c

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT