グアムで初クルーズ
今年は雨が少ないなーと思ってましたが
ようやく(残念ながら)雨季らしくなってきました。

この時期は旅行代金も高いし
混んでるし天気は悪いしなので
夏休みのグアムはあまりおすすめじゃないです。
ご都合がつくようならば日本の冬がいいよ。( ̄▽ ̄)b
さてそんな雨の合間をぬって
サンセットクルーズに行ってきました。
6時ごろに出航。
そうそう最近日が短くなってきて
6時ごろでこんな感じです。

こちらが6時21分。

だいぶ暗いように見えるけど
実際はそうでもありません。
ぐいぐい進むよー。

けっこう揺れるので
写真撮るのむずかしかった。( ̄∇ ̄*)ゞ
わたしに限ってこんな時
大事なものを海に落としたりしがちだし。

で、このまま
きれいなサンセットが見られるかと
思っていたのですが
前方に雨あり。

まさに今わたしたちが向かっている先が
集中豪雨のまっただなかだったのですが
キャプテンがうまく雨雲を避けてくれてセーフ。(´▽`)
恋人岬の下まで来ました。
アジの群れがピョンピョン跳ねてたよ。

このへんは水深15メートルほどだそうですが
海底が見えるほど水がキレイ。
でも船に乗ってて海の底が見えるって
吸込まれそうでなんだかちょっと怖かったです。

というわけでサンセットは見えなかったけど
不思議な雲もいっぱい見たし
グアム初のクルージングは大満足。
やっぱり海の上はキモチいいわあ♪
オークランドみたいにヨットに乗れたら
もっとのんびりできていいのになと思ったけど
冬場はけっこう波が高くなるのでむずかしいのだそうです。
(ツアーとして通年で催行するには、という意味)
そういえばグアムでヨット見ないですねえ。(・ε・)
こんどはイルカウォッチングでも行こうかな。
犬も乗れたらいいのにねー。

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 23:31 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
『アジの群れ~』のくだりで…
『たたき…いや、なめろうも美味しいよな(´∀`)』
…と考えてしまった私は、クルージングに向いていないような気がしました( ̄∀ ̄;)
| 青森りんご | 2013/08/08 12:00 | URL | ≫ EDIT