☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シェラトンラグーナBBQ





シェラトンホテルお食事シリーズの後半です。

NZ時代の友人・ミントペットクリニック のミュラー先生が
ちょうどグアムに遊びに来てくれたのでコレ幸い。( ̄m ̄* )

後半の2枚はお付き合いしてもらいました。


まずは 「The Point」 で1枚使用。
冷たいドリンクを飲みながら旧交を温めます。


1307081


うそ。

すでに朝6時半から
モナカアイスの散歩につきあってもらったんですけど
なにしろ会うのは7年だか8年だかぶりなので
夕方から再び旧交を温め直すわたくしたち。

インフィニティプールと海が見えるここは
ホントに眺めがよくておすすめです。
西日がちょっと厳しいけど。´´(;´ρ`A)


6時になったら移動して
いよいよ 「ラグーナBBQ」 の会場へ。

実はこのショーが思いのほか(失礼)
ものすごくよくて感動してしまいましたの巻。


1307082


プールサイドのホールみたいなところなので
正直誰でも観ることができる太っ腹。

でも当然ですがテーブル席のほうが
ものすごくよいのです。

まずはお食事ですが
まあこちらはBBQをメインにした
普通のバッフェ料理。

特に品数が多いわけでもなく
ホテルのディナーショーにしては
ちょっとシンプルかも、という気もしたけど
でも不満というほどではありません。


1307083
半分外、みたいな感じの場所なので。



いよいよショーが始まると
なんと!!

こんなところまでダンサーのみなさんが。w(゚o゚)w


1307084


決して広くはない会場だし
テーブルの数も少ないんだけど
それが逆にイイ感じの雰囲気になってます。

グアムのディナーショーといえば
「ポリネシアンダンス」というイメージですが
ここはちょっと違う感じ。

スペイン風のチャモロダンス、なのかな。

どうかな。(わからん)

でもポリネシアのダンスとは違って
くるくる回ってヨーロピアン風です。

けっこういろんな所で観たけど
こんなダンスは初めてでとっても新鮮。


1307086


1307085


お客さんもどんどん参加できます。

小さい会場だから
ほとんどのテーブルから誰か参加する感じ。

もちろんミュラー先生も
くるくる回っておられました。(´艸`)


1307087



そのあとはおなじみの
ポリネシアンダンスが始まったんだけど


1307088



これまた会場をうまく利用して
水の中にまで入ってきたりして
すごい迫力。


1307089


しかもテーブルの目の前だから
ビックリするぐらい近いのです。

ショーが終わったら
ダンサーのみなさんが各テーブルに
ご挨拶にきてくださったりして

いや本当にすばらしかった。

わたしたちちょっとナメてましたが
すみませんすみませんて感じでした。<(_ _)>


13070810



会場は屋根はあるけど
横は開いてる、みたいな場所なので
外の風が適度に入ってとても気持ちいい。

ホテルにありがちな
冷房効きすぎということもなく
途中で雨が降ってもまったく濡れないのでOKです。

なにより大型ホテルにあるまじき
このこぢんまり感がたいへんよかったです。

これはおすすめ。(・ω・)b
わざわざ行く価値あるよ。




基本的にシェラトンは好き。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 00:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

海外の有名ホテルというか、旅客相手のご商売をされている企業って『楽しませる演出』が本当に上手ですよね。

最近、世界を巡る豪華客船のTV番組を見ているんですが、長い航海でも飽きないように工夫された演出がとっても素敵で毎週見いってしまいますж・。(・▽・*)・。+

| 青森りんご | 2013/07/09 12:00 | URL | ≫ EDIT

チャモロダンス

きなこさん、ご覧になられたのは水曜日か日曜日ではありませんか?

見た感じ、Pa'a Taotao Tano' という団体のチャモロダンスのようです

くるくる回るのがスパニッシュ(現代チャモロ)、後半の腰みの・ふんどし姿のが古典チャモロ

実は4年くらい前から、日本でもグアム観光局主催の公式ワークショップが行われているのですよ♪

フラの雑誌などでも紹介されているので、徐々に知名度があがってきているのではないかと思ってます

去年のミクロネシアアイランドフェアのときに、きなこさんをお見かけしたのも、そのワークショップ関連のイベントでグアムに行ったときでした

といいながら、実はシェラトンのショーをまだ見たことがないのです(^_^;)

次回グアムに行ったときには、ぜひ見に行ってみたいと思います

| みゅう | 2013/07/09 13:23 | URL | ≫ EDIT

くるくる・・・

まわってみたいです・・・。
ワタシの知らないもうヒトリのワタシが(笑
楽しいショーに参加しながら、美味しいお料理と
素敵なディナー! パラダイス~~ヽ(^。^)丿

| うらりー | 2013/07/09 16:59 | URL | ≫ EDIT

No title

そろそろオプショナルツアーの申し込みでもしようかと、現在いろいろと思案中です。

ザ・ビーチのショーも素敵、とか感動する、とか口コミに書いてあるし、でもきなこさんが行かれた、このシェラトンもいい感じですワ。

今年はサンドキャッスルにも行ってみようかしらん?と思っています。久々にバブリーな感じを体験したいので。

まだまだ決まりそうにありません。

ところできなこさん、いろんな事に追い込まれていたのですね。
お体には気をつけて下さいね~。

| 小鉄 | 2013/07/10 12:33 | URL |

No title

懐かしいなぁ~・・・
去年、ラグーナのショーを部屋を出た所(上から)見たなぁ~・・・・・。

| ろっく | 2013/07/10 20:11 | URL | ≫ EDIT

No title

ヨーロピアンぽいのって、メキシコっぽいですね。
アバウトな感想ですいません・・・

個人的には男の人のタヒチアン・ダンスが好きです。
ひざパタパタするダンスがおもしろすぎてハマりました~

リゾートな写真にうっとりですわ~

| miwa | 2013/07/13 16:24 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2519-12613e3c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT