シェラトンでレストランめぐり
先々週のわたくし。

先週のわたくし。

絶対絶命です。il||li_| ̄|○il||li
ところで4月ごろ
グアム在住のローカル対象に
シェラトンホテルが超お得な
お食事クーポンを発行したんですけども
有効期限が6月末だったので
ま、余裕でしょ ヾ(  ̄▽)ゞ
・・・と思って購入しました。

のですが。 (・Θ・;)
ぐいぐいとコーナーに追い詰められ
気がつけば6月も最終週となり
寸暇を惜しんでシェラトンに通うハメになり
さらに追い込まれるの巻。
そしてすでに7月も1週間経つというのに
その記事がUPされていないの巻。
まあ予想された巻ではあるけれども。

まずはバッフェレストラン
「La Cascata」のディナーです。
サンデーブランチでも行ったところ。(記事はコチラ→ ★)
今記事見てビックリしたけど
もはや約2年前じゃないですか。
なにやってたんだこの2年。(゜口゜;
で、そのサンデーブランチも
当社比的にはちょっとアレな評価でしたが
2年後に夜行ってみてもやっぱり
どうもアレな感じでした。
決して「まずい」とか
「感じが悪い」とかそういうことではない。
そういうことではないのですが
決して「とてもよい」わけでもない。
強いて言えば
『ツアーに含まれてたら
まあこんなもんかなと思う』 という感じ。
(あくまで個人の感想です)

いっぽうもうひとつのレストラン
「ザ・プレジデント(日本)」でのランチは
相変わらずたいへん満足でございました。
以前ランチを食べに行った時(→ ★)も
とっても居心地がいいなーと思ったんですけど
今回もやっぱりよかった。 (*゜▽゜*)
クーポン利用はメニューが決まっていて
この日はホタテの釜飯だったんですけども
サラダと前菜4種、デザートつき。
ごはんの炊き加減もバッチリで
超おいしかった!!!
正直ちょっとナメてました
すみませんでした。<(_ _)>

なぜかデザートの時に
窓際のラウンジに移動させられた
というか
とても丁寧に即されたんですが
その感じもとてもよかった。
和食のお店とはいえ
働いてるのはグアムのひとですけども
前回も思ったけど
テーブル間の距離とか雰囲気とか
接客のしかたとかタイミングとか
なんかこのお店は好きだわ、わたし。
次回はぜひ
鉄板焼きディナーを食べてみたいです。

釜飯コースは通常メニューにもあるので
機会があったらぜひおためしください。
まあグアムまで来て
わざわざ釜飯めしあがるという
キトクな方がいらっさればの話ですが。
というわけでヒイヒイ言いながら
4枚のクーポンの半分を使ったところで
次回につづく。
チラ見せ。| |_・)

にほんブログ村
期待できるよ。

人気ブログランキング
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 13:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ホタテ釜飯love~~!
我が家のホタテご飯もホタテがモリモリ入っていてんまいと自負しておりましたが、
そのホタテ釜飯をみて、ヨダレがダラダラです。
もっと沢山いれないば!
炊飯器より、やぱし釜がいいですよね~。
そのちっさいお釜がほしいな~。
あ。きなこさん、お疲れ様でした~♪解放されて・・・ますように(^◇^;)
| うらりー | 2013/07/07 18:20 | URL | ≫ EDIT