☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

しろくまの衝撃





以前お土産にいただいた
しろくま塩ラーメン。


1307051


大事にとっておいたら
賞味期限が迫ってきたので
大あわての巻。(・Θ・;)


1307052


くまが作り方を
教えてくれるのです。

かわゆい。(*´ェ`*)


1307053


「袋めん界でもっとも売れている」
と聞いたことがあるんですけども
いやこりゃホントにすごい!!

ビックリするほど美味しい!!


1307054


パッと見ちょっと頼りない細麺なんですが
ゆでてもしっかり歯ごたえが残ってる。

わたしは「カタ麺」好きなので
ゆで時間短めにして急いで食べるんですけど
だいたい後半になると
普通のゆで具合になっちゃって

まあそれを見越しての
「短めの急ぎめ」ではあるんですがね。

だけどもこのラーメンは
最後の最後までカタ麺状態が続きます。

ものすごい感動。w(゚o゚)w



130755


しかも最近よくある
「ゆでてお湯切って丼に作っておいたスープに入れる」
という本格スタイルではなく

「ゆでたお湯ごと丼に入れてスープを溶かす」
という簡単スタイルなのがこれまたすごい。

こんな簡単作業で
これほどおいしいラーメンができるなんて神業です。

本当に美味しいモノは
コむずかしいことしなくたって美味しいのだなあ。


1307056


袋めんの進化が著しい昨今ですが
いやいやこれはホントにすごいよ。

細めのカタ麺好きには絶対おすすめ!






パッケージ見ただけなら買わないな。(オット談)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

(↓ヨメ談)
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




しょうゆ味もあった。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 14:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

美味いです!

札幌円山動物園にいたシロクマのピリカちゃんパッケージのラーメン!
きなこさんのおっしゃる通り、麺が美味いですよね。
私も塩味食べました。
野菜炒めを乗せて食べました。
マツコデラックスさんのおかげで全国区になりました。
ホントに美味しいし、売り上げの一部は動物達の管理費になる(はず)です。
しょうゆ味も是非!←すすめておいてまだ食べてません

| サンクママ | 2013/07/05 14:09 | URL |

No title

うわぁ~っっっ美味しそう。
今頃、しろくまラーメンさん、注文が殺到して、
「えっ何で?」とか思ってデーター分析してはるかも。
きなこ姐さんのおかげだと分かって、
しろくまラーメン1年分とか、
お礼に送ってくれはるといいですね。

| ぴぃ | 2013/07/05 14:39 | URL | ≫ EDIT

No title

当方、大阪某区に住んでおりますが、近所のスーパーに置いてありますた
マツコさんお勧めのだ!と買いたかったんですけど、
ダンナに却下されました 結構強気なお値段でしたよ
今日は給料日だし、買って帰ろ(・∀・)

| ひっさん | 2013/07/05 16:03 | URL |

No title

しろくまラーメンおいしいですよねー!
割とドラッグストアなんぞに置いている今日この頃(^o^)
インスタントとは思えない~~~

くまもんのラーメンも最近みかけますが
まだ手を出してません。。。
おいしいかな(^o^)

| mimosa | 2013/07/05 16:27 | URL | ≫ EDIT

同じく

いつも読み逃げで失礼していますが円山動物園白熊ラーメンを見て思わずメッセージ入れてしまいました。
これ本当に美味しいですね、下手なラーメン屋さんのラーメンより美味しい!^^
値段若干高めですが価値は十分にあります。

それと「クマ出没注意」ラーメンもお勧め、麺が負けず劣らず美味しいです。

モナカ・アイス君にも食べさせてあげたいラーメンです。^^
(ワン用の味付けでね)

| こば | 2013/07/05 20:04 | URL | ≫ EDIT

おいしいっしょ?ヽ(^。^)丿

まるでジブンの手柄のように威張ってみました^^。
麺のコシが衝撃的ですよね~。
我が家のレギュラーですーー。
もちろん醤油味も!
どちらも割りと薄味なところもグーでございます。
白クマくんの繁殖に寄付されるところもグーでございます。
マツコさんも大好きなんですって^^。
デラックスにならないように、気をつけて食さねばね~(*^o^*)

| うらりー | 2013/07/06 06:24 | URL | ≫ EDIT

初コメです!

「つれモナ」を読み始めてずいぶん経ちますが、くまラーメンにつられて初コメです!

一時「マルちゃん正麺」が人気の時に買いに行ったんですが売り切れ+入荷未定で。。
じゃあコレでいいやって手に取ったのが藤原製麺の「熊出没注意ラーメン味噌」です。
「なにコレ?!袋ラーメンてここまで来てるの?」って叫ぶくらいの衝撃でした。
こばさんもおっしゃってますが、ホントにおすすめです。

あと「旭川醤油」も美味ですよ~♪
ウチの近所のセブンイレブンに置いてありますが、お値段お安めで買いやすいです。
ぜひこちらもお試しください^^

| きゅら | 2013/07/06 11:13 | URL |

No title

麺細&麺カタ派の夫は絶対好きそうです!今までは日本に行った時に評判のマルちゃん正麺を全種類買ってきて喜んで食べていましたが、今度帰国したらコレですね。

| Flamboyant | 2013/07/06 11:18 | URL |

No title

しろくまラーメンおいしいですよね
私は塩味派です。
袋ラーメンの味がどんどこ上がっていてうれしいです~
でも、太りそうで心配。

| stonkovic | 2013/07/06 13:28 | URL |

そのパッケージは!!円山動物園のラーメンではないですか。美味しそうです。今度札幌行くんで買おうと思います。
北海道のご飯の友だったら筋子がオススメです。

| でR | 2013/07/06 17:45 | URL |

No title

よしっ 今度見つけたら買ってみますっ!
袋がかわいいですねー

初めてこれを見たとき「シロクマ入り?シロクマ味?」と焦ったのはワタクシだけでしょうか‥

| mike | 2013/07/06 19:33 | URL |

No title

今日、たま~に行くスーパーで売ってました。
タイムリーで見つけたのでビックリ・・・
結構なお値段で売っていたので更にびっくり・・・

| ひまわり | 2013/07/06 21:57 | URL |

No title

キャラものなのに美味しいですよね、これ!
発売後しばらくたって品薄感もかなり収まってたのですが、ピリカの妹たちこと今年の双子たちの愛称募集も始まってて、また売り切れ続出なるかも。おいしいですしね♪
今年の子達はかなり芸達者のようです。

| Will | 2013/07/07 00:41 | URL |

お返事です

>サンクママさん
そうそう、検索したらやたらとマツコさんが登場するので
なんかちょっと面白かったです。(´艸`)


>ぴぃさん
うわーそんなことがあったらいいなー。
いいなー・・・ (切実)


>ひっさんさん
いやーでもこれは買うべしですよ。
お店で食べるのと同じぐらい美味しいし!!


>mimosaさん
そっかドラッグストアか。
最近何でも売ってますなあー、いいなあ。


>こばさん
いやいやホント、ヘタなラーメンン屋さん(特に海外の)
なんかで食べるより絶対美味しいですよねー!!


>うらりーさん
そっか醤油味も買ってみます。
うわーもう今すぐ食べたくなってきた・・・


>きゅらさん
熊出没も美味しいんですねー買ってみよう!
味噌味もまたイイですよねえ。


>Flamboyantさん
絶対おすすめです!
コレ絶対好きですよ間違いないですよ。(*゜▽゜*)


>stonkovicさん
ほんとすごい進化ですよね!
保管も簡単だしかさばらないし超便利。


>でRさん
す、すじこ・・・・・・ ヾ(´〇`)ノ
あー北海道で食べてみたいなあ。


>mikeさん
こんなパッケージだもんでちょっとナメてましたけど
マジでおいしいですよ感動しますよ。


>ひまわりさん
そろそろ袋めんの適正価格を
考え直すべき時代なのかもですねえ。


>Willさん
双子のシロクマといえば「北極のムーシカミーシカ」。
ああっ、かわいいんだろうなー見たいなー♪

| きなこ | 2013/07/07 12:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2517-9a931071

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT